『大好き 人間の 何故!?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『大好き 人間の 何故!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

大好き 人間の 何故!?

2013/08/06 18:13(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:152件

昔から 不変のモノ なのでしょうか!?

ホンダ 大好き 人間
スバル 大好き 人間
トヨタ 大好き 人間
日産  大好き 人間
三菱  大好き 人間
その他 ダイハツ  スズキ マツダ 大好き 人間
その他 輸入車 各種〜〜〜〜〜

※順不同にて

一度、好きになれば、なかなか 嫌いにならない!
周りの意見や声には、聞く耳も持たず、無理無理

何が、そこまで 「大好きにさせるのか」= ここが、お聞きしたい内容です。

好きもあれば、、、、、嫌いもある!

夫婦においても 好みは、違う!

親子でも感性が違う!

ちょっと 興味+感心 が 有ります。

なにげに、よろしく お願いします。

好きな人の数は、各社の売り上げに比例するのかな?

でも 全てが好きとも限りませんよね(。。)

書込番号:16442922

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/06 18:21(1年以上前)

事故ったら、次回は他社製にしたい

⇔ 事故らないから、自分に合ってる。次回も同社で。

書込番号:16442940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/08/06 18:58(1年以上前)

好きになれば、嫌いにならない
だから次もそのメーカーという行動に出る。

でも、いったん嫌いになったら、二度と戻らない。
それもまた事実。

書込番号:16443046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/08/07 07:50(1年以上前)

大好きってわけではないんだけど・・・
つぎは人並みにトヨタ車っても思うんだけど
実用的でワクワクする車種がないんですよ
最近はトヨタだけではなくて、トヨタへ右に倣いになってまって
日産は旧マーチの派生車かラグジュアリーセダン
ホンダは軽4とコンパクトカーしかないし
マツダは食傷気味のスカイアクティブ・・
三菱はパス
・・・じゃないすか?
欧州車は信頼性がイマイチなので
ちょっと車カイタイ衝動がフリーズ気味なんです・・・年齢も関係アルカナ

今の愛車もトヨタにイチャモン付けられる前の型なのでナカナカ手放せないです

書込番号:16444896

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/08/07 09:56(1年以上前)

>何が、そこまで 「大好きにさせるのか」= ここが、お聞きしたい内容です。

冷静に分析すればマスコミにもたらされたメーカーイメージだと思います。今のトヨタは無難な売れ筋のクルマしか作ってませんが、商売にならないような量産MR車やガルウイング車みたいな変わりものも販売してました。日産は吸収したプリンスの遺産をとことん食いつぶして輸入スポーツカーの廉価競合車を世界一みたいに販売しています。ホンダは高い技術はかいますがデザインが若者向きで大好きな人にはたまりませんけど、拒否派も存在すると思います。マツダも同様ですけどホンダよりは真面目?三菱は大企業病が慢性化してますので関係会社がある限り体質は変わらないでしょう。富士重はいまやトヨタの傘下なので不自由だと思います。スズキはクルマを割り切った作りで製造してるのでニッチで生き残るでしょう。ダイハツはトヨタの傘下とはいえコペンみたいな個性的なクルマを作りますのでそこそこ安泰かな?
これが国産車メーカーの私が思うイメージですので大好きメーカーは無いけど、まあ好きとか大嫌いなメーカーはあります。

書込番号:16445167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/08/07 14:36(1年以上前)

>何が、そこまで 「大好きにさせるのか」= ここが、お聞きしたい内容です。

大好きだと思い込んでいるだけで、
それほど思い入れなんて無い!
・・・のかもよ。

人は自分の行動を否定されることを嫌うので、
今乗っているメーカーが正解なんだ! と思いたいだけ。
・・・なのかもね。

それとは別に
弱小メーカー(失礼)のクルマは、
大手とは少し違った切り口じゃないと買ってもらえないので、
ある特定の人には受けるのかもね。

書込番号:16445822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2013/08/07 17:41(1年以上前)

皆様
こんにちは

エーテェー フリードさん

メーカーの切り替えは、なかなか判断も簡単では無い〜
こんな意味合いですね。
なかなか事故りませんね!

みなみだよさん

好きは、好き 嫌いは嫌い なかなか 変化しませんのも事実ですね
しかし、好きでも嫌いになれば、ほんと嫌いになります、大きく理解します。
女性も同じですね・・・(笑)


SIどりゃーぶさん

本当です、ワクワクする車種は、存在しません=同感です。

JTB48さん
各社の印象の分析〜ありがとう御座います。
私は、トヨタ&日産は、特に気になりません
苦手は、ホンダです〜〜〜全く、同じ印象です。
イメージは、非常に近いです。このお客様の声を各社には、聞いて欲しいくらいです。

ぽんぽん船さん
(笑)です・・・・・
その通りかなぁ〜
思いこみですね、以外とそんなレベルですね
人は、肯定化されたいですね〜否定されるのを嫌いますね。
正に心理をついてます。

熱狂的な、ファァンは、最近は、少ないのかな???

私が、見る感覚ですと、
目立つのは、ホンダ大好きさん スバル大好きさん
この2つが、目立ちますよ。
その「車種」が好きというタイプとメーカーが好きにも違いが
あるように見えますからね!

セルシオは、大好き・・・・
でも プリウスは、嫌いとか〜

ホンダは、全て好きとか〜

その決定的な 訳 なかなか 見えないですよ(ーー)

書込番号:16446193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/08 17:01(1年以上前)

好きな理由って人それぞれだと思います
ブランド名だったり
好きな車であったり
物造りの方向性や考え方であったり

スカイラインに乗りたくて、日産のディーラーに勤めた
普通の車でありながら、走りの次元は違いました
価格が表面に現れ無い車
けど、今では買いたいと思わない車になった
高くて買えない車
高ければ、走りがいいに決まってる車では意味がない

ヴィッツにも乗った
嫁の車だったから
トヨタディーラーに行くたんびに、展示車は眺めていたけど、欲しいと思う車には出会わなかった
センターメーターは嫌だった

増車で、軽自動車を選択
すんなりメーカーは決まった
営業マンが唯一アンケートを取って来たので
スティングレーになったのは、どこかスカイラインの面影があったから(笑)
マークもSだし、
パドルシフトは気分は高級車

ヴィッツをNBOXに替えた
スズキも検討したけど、内装が同じでは面白みにかけた
FF車と言ったらホンダと思ってた
FR好きなら検討すらしなかったけど、軽自動車に普通車を求めたら、ホンダになった

何処のメーカーが好きかと言われたら、正直困るかも知れないですね(笑)

日産時代にお客さんが言ってた言葉で、日本の自動車道メーカーはモデルチェンジの度々にデザインが変わり過ぎて、すぐ古く見えてしまうと
そのお客さんはボルボを買われましたけど

好きと言うのは、その人個人の求めてる物の現れでは無いのかなぁ〜?
メーカーが方向性を無くせば離れてしまうし、ブランド力があっても、心にヒットしないと購入には至らない
他人の意見は聞かないのではなく、他人は他人でしょうね(笑)

書込番号:16449562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2013/08/09 10:41(1年以上前)

天邪鬼なので、最大手が脊椎反射的に嫌いです(笑)。

自動車:トヨタが嫌い
家電:パナソニック(旧松下)が嫌い
野球:巨人が嫌い

でもビールはキリンが好きだったりするので一貫性はありません(笑)。


どっちかというと、慣習とか既得権益とかに歯向かって、技術一本やりでのし上がるようなストーリーが好き。

なのでホンダ、ソニーは好きです。

大手ではなくても、キラリと光る個性がある会社は好き。

スバル、TVでは三菱などが好き。

書込番号:16451957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2013/08/10 16:47(1年以上前)

皆さん
こんにちは

ちゅう象的な質問をしてしまいましたが、

皆様から、的を得る回答を沢山頂きました。

改めて、大好きについて、考え直す機会にします。

ありがとう 御座いました。

書込番号:16456326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング