『K-5UsとK-30に使う単焦点レンズを検討中です』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,400 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:62.9x9.2mm 重量:52g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの価格比較
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの買取価格
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのレビュー
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのクチコミ
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの画像・動画
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのオークション

smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 4月下旬

  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの価格比較
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの買取価格
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのレビュー
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのクチコミ
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの画像・動画
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのオークション

『K-5UsとK-30に使う単焦点レンズを検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSを新規書き込みsmc PENTAX-DA40mmF2.8 XSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS

スレ主 和をんさん
クチコミ投稿数:37件
機種不明
機種不明
機種不明

萩着物ウィーク2013

菊ヶ浜にて

二人歩記

こんにちは。
先日、K-30に加え、K-5USを購入しました。
今手持ちのレンズは

@ペンタックス smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

Aペンタックス smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

Bシグマ APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM (ペンタックス用)

他にK-xのキットレンズの18-55mmがありますがコチラはあまり使っていません。

用途は基本、野球の試合(主にデーゲーム)ですが、偶に人物、風景を撮ります。

漠然と、人物、風景のスナップ写真用に単焦点レンズの購入を考えています。

本命の使用ではないのでコスパ重視で考えています。

候補は@smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL Asmc PENTAX-DA 50mmF1.8 Bsmc PENTAX-DA40mmF2.8 XSで

smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSはアウトレットで安く購入しようと考えています。

予算は2万円付近(1.5万〜2.2万程度)です

中古は目利きが出来ないので今回は考えていません。

どちらかと言えばホンワカとした春、秋の雰囲気の写真が撮りたいと思っています。

ご指南いただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17271806

ナイスクチコミ!2


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/03/06 19:21(1年以上前)

>>どちらかと言えばホンワカとした春、秋の雰囲気の〜〜

DA40oはホンワカとは真逆なレンズだと思います。

FA50F1.4の流れを汲むDA50が良いと思います。ヨ。

萩着物ウィーク・・・楽しそうだ^^)b

書込番号:17272203

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2014/03/06 19:27(1年以上前)

和をんさん こんにちは

 コスパをという事なんですが、ポトレでのコスパはDA50mmF1.8だと思いますし、
 軽量で嵩張らないと言えばDA40mmXSになるでしょうし、標準レンズの画角で
 みれば、DA35mmF2.4になってしまいますね・・・。

 私の好みから言えば、柔らかい感じでポトレとなるとDA☆55mmよりもFA50mmF1.4で、
 F2〜2.8くらいで撮影した感じの描写の方が好みなんですよね^^;

 また、私の感覚ですと、APS-Cに、35〜50mmくらいよりも、20〜28mmくらいの
 方がスナップに使いやすいという感じですけども、20〜28mmくらいだとポトレを
 撮影しても、背景はあまりボケないので、中望遠で撮影する様なポトレには
 ならないですよね・・・。

 中間を取れば、DA35mmなどが良さそうな気もしますが・・・。

 一旦、標準ズームで、35mmで固定して撮影してみたり、40mmで固定してみたり
 されて、画角がマッチするか、確認されてから購入された方がイイのではない
 でしょうか〜?

 もしくは、過去に撮影された写真の焦点距離を確認されてみてはどうでしょう〜。
 風景の写真も、広角域を良くお使いになっているのか、望遠域をお使いになっている
 のかで、選択されると良いのではと思いますけれども〜。

 

 

書込番号:17272218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2014/03/06 20:09(1年以上前)

機種不明

FA50mmF1.4 DA50mmF1.8 FA50mmF1.7

arenbeさん こんにちは

 >FA50F1.4の流れを汲むDA50が良いと思います。ヨ。

 なんですが、私の感覚ですと、DA50mmF1.8はFA50mmF1.7の流れをくんでいる
 様な気がしています〜。

FA50mmF1.4 6群7枚
http://kakaku.com/item/10504510370/spec/#tab

FA50mmF1.7 5群6枚
http://kakaku.com/item/10504510371/spec/

DA50mmF1.8 5群6枚
http://kakaku.com/item/K0000381942/spec/#tab

 FA50mmF1.4とFA50mmF1.7は個性がだいぶ違って感じます。
 絞り開放から絞り込んで、シャープさとコントラストの立ち上がりの感じは、
 かなり違う印象です〜。

 DA50mmとFA50mmF1.7は、同じ傾向に感じます〜。

 DA50mmF1.8を見ますと、プラマウントではありますが、円形絞りが採用され
 ピントリングを動かしても全長が変わらない作りになっているので、結構
 お勧めレンズの様な気がしています。
 ピントリングを動かしても全長が変わらないのは、購入して気が付きました。(笑)

書込番号:17272381

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 和をんさん
クチコミ投稿数:37件

2014/03/06 21:03(1年以上前)

>arenbeさん

回答有難うございます。

>DA40oはホンワカとは真逆なレンズだと思います。

やっぱりそうですよね〜コスパとデザインだけで候補に入れちゃいました(笑)
DA50を最初は行こうと思ってたんですが、価格COMで作例を見るうちにアレコレ悩みだしました。


>C'mell に恋してさん

回答有難うございます。

>もしくは、過去に撮影された写真の焦点距離を確認されてみてはどうでしょう〜。
 風景の写真も、広角域を良くお使いになっているのか、望遠域をお使いになっている
 のかで、選択されると良いのではと思いますけれども〜。

この辺が問題でして、初心者で考えもなく撮っているため、実にバラバラでして。

20〜30mmくらいに固まっているかと思うと、40〜45mm付近で撮っていたりするので

今回は逆にレンズ合わせで人間の方が動こうかと逆の発想をしております。

50mmは基本、今まではほとんど使用していない距離でしてイマイチ実像が掴めていません。

C'mell に恋してさんは、50mmはどのような用途、または守備範囲(?)で使われているのですか?

宜しければ教えていただけませんか?

書込番号:17272616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2014/03/07 07:52(1年以上前)

和をんさん こんにちは

 >50mmはどのような用途、または守備範囲(?)で使われているのですか?

 APS-C機ですと50mmは中望遠になり、感覚的には風景であれば切り取る感じに
 なりますよね〜。

 子供を写すときは、FA50mmF1.4で柔らかい感じでのバストアップでの撮影が
 多くなりますね〜。

 シャープに写したい時は、DA☆55mmかDA50mmで、ソフトに写したい時は
 FA50mmF1.4という感じです〜。

 また天候が悪くりそうであれば、DA☆55mmですし、旅行で荷物を軽くしたい
 時は、安価なDA50mmという感じになるかと〜。

書込番号:17274168

ナイスクチコミ!1


スレ主 和をんさん
クチコミ投稿数:37件

2014/03/08 11:32(1年以上前)

>C'mell に恋してさん

回答有難うございます。

>シャープに写したい時は、DA☆55mmかDA50mmで、ソフトに写したい時は
 FA50mmF1.4という感じです〜。

DA系はやはりシャープですか。
50mmは当方には向かないというか、今の使い方では写していない距離に感じました。
多分、20〜40mmくらいで写してトリミングしているのでトリミング後の画角なのかもしれません。

書込番号:17278393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2014/03/08 19:29(1年以上前)

和をんさん こんにちは

 >DA系はやはりシャープですか。

 そうですね〜。
 フイルム時代ですとL判や2L判とかでプリントというのが多かったと思いますが、
 デジタル時代になって、普通にPCのモニターで見るほうが2L判で見るよりも
 すでに大きいですからね〜。
 さらには、等倍で確認する事も当たり前の時代になってきていますから、
 よりシャープなレンズが好まれる傾向にあるように思います〜。

 また、APS-Cになる事で、フォーマットサイズが小さくなり、ポートレートなどでは
 背景をボカシにくくなったため、絞り開放付近での撮影でシャープに写るレンズが
 求められる様になったのも、要因かな〜と思います。

 DA35mmF2.4ですと、おそらくベースの光学系はFA35mmF2だと思いますが、FA35mmF2
 のF2〜2.4の間を使えなくする事によって、柔らかい描写の部分を封印している
 のだと思います。
 そうする事で、DA35mmF2.4は、絞り開放がF2.4になり、絞り開放から現在の
 pentaxのデジタル基準に適合させているのだと思います〜。

 言い方を変えると、FA35mmF2であれば、F2〜2.4の範囲の描写を使える事になりますので
 ソフト目の描写で撮影できるとも言えるかもしれません〜。

 しかし、ソフト目といっても、フイルムで35mmは広角域のレンズですので、レンズの
 特性は、コントラストとシャープさを優先している光学設計になっていると思いますので
 ソフトな描写という面では、FA50mmF1.4の柔らかい描写には届きませんね。

 FA50mmF1.4が柔らかい描写をしてくれるのは、F2.8くらいまでで、F4まで絞り込めば
 シャープな絵を得る事ができ、絞り値によって表情を変えてくれる楽しいレンズだと
 思います。

 柔らかい描写といえば、DA18-55mmも柔らかく撮影できる範囲があったりします。

 DAL18-55mmではピントリングの部分に距離目盛が印字されていませんので、解りにくい
 ですけれども、DA18-55mmの距離目盛を見ますと、オレンジのラインが入っている
 部分があります。
 撮影距離が35cm未満の部分になるのですが、この撮影距離で撮影すると絞り開放では
 甘めの描写になりますという部分で、シャープに写したい方は絞り込んで撮影を
 行ってくださいという事なんです。

 ですので、DAL18-55mmでも最短撮影距離が35cm未満であれば、、甘めの写真は
 撮影できると思います〜。


 20〜40mmであれば、FA35mmF2が良い様な気がしますし、柔らかいを重視するのであれば
 FA50mmF1.4がお勧めだと思います〜。

書込番号:17280084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 和をんさん
クチコミ投稿数:37件

2014/03/08 19:34(1年以上前)

>C'mell に恋してさん

親切で丁寧なご回答有難うございました。
熟考してみます。

書込番号:17280106

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
福袋 4 2023/01/02 22:16:11
ついにディスコン 6 2023/01/01 10:16:35
レンズフロントカバーのアウトレット品 1 2022/08/31 9:21:54
悩み中 5 2022/05/30 23:09:13
\9,980 (税込、送料込) 1 2021/11/14 12:11:11
悩み中 7 2021/05/16 18:06:38
リコーイメージングストアで、会員価格¥10560円 (税込) 5 2019/11/21 13:39:23
KP+ビスケット?それともミラーレス? 7 2019/07/12 20:59:27
生産終了 31 2017/11/06 2:24:55
「UN-5127」について。 6 2016/02/24 13:24:17

「ペンタックス > smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS」のクチコミを見る(全 292件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS
ペンタックス

smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 4月下旬

smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング