『太陽光発電価格』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光発電価格』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 太陽光発電価格

2015/04/24 10:11(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:7件

太陽光発電,オール電化を検討してますが、適正価格かどうか教えて頂けたら幸いです。

長州産業
モジュール CS-246B41 20枚 4.92kw
パワコン PCS-55Z3C
スレート系 北西に12枚、南東に8枚
勾配 5.0/10(26°)
設置費、税込み \1,699,488
三菱エコキュート
SRT-S43Z 脚部カバー、リモコン付
設置費、税込み \540,000
三菱IHクッキングヒーター
CST34HNSR
設置費、税込み \178,200
大手商業施設にブースを設置している販売店からの見積りです。電気代、ガス代は最大で各々\11,000最小で各々\5,000ほどです。メリットはあるのでしょうか?よろしくお願いします。
モジュールはHITが良いと聞くのですが...



書込番号:18713510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7156件Goodアンサー獲得:1429件

2015/04/24 12:40(1年以上前)

主さん
モジュールはPanasonicから調達しているHIT244が性能含めていいですね。
HITでkw単価30万円以下を目指して下さい!といいたいところですが、北西面が全体の6割を占めるとなると、採算に大きく響きます。

しっかり発電量をシミュレーションされ、10年間で回収出来る投資にしなければなりません。

そこの一社に固持せず一括見積りサイトで広く提案を受けてみて下さい!

エコキュートとIHは合計で50万円でいけるとおもいますよ。

書込番号:18713832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/04/24 13:20(1年以上前)

屋根の向きが決して良い条件では無いだけに30万円/kw前後を目指したいですね。

オール電化につきましては我が家でも太陽光発電と同時に導入しておりますけど、主さんのお宅の光熱費も減る可能性大ですね。
リンクはソーラパートナーズさんのコピペですが参考にして下さい。
金額に付きましてはIH+エコキュートで50万円位でいけますよ。
http://www.solar-partners.jp/all-electric/synergy-358.html

書込番号:18713926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/24 18:20(1年以上前)

返信遅くなりました
早速のご返事ありがとうございます
私も北西が気になってまして...
一応シュミレーションしてもらったんですが
約7年でペイできるとの事でした
とりあえず他社からも見積りをとるようにしてキロ単価30万円以下を目指したいと思います。

書込番号:18714548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/24 18:24(1年以上前)

あとお聞きしたいんですが
太陽光発電だけもしくはオール電化だけでメリットはありますか?
度々すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:18714555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7156件Goodアンサー獲得:1429件

2015/04/24 18:31(1年以上前)

主さん宅の生活環境にも寄ります。

太陽光は昼夜の電気消費量比で、大きく採算が左右します
まして、北西面のハンディキャップを加味すると「やらない!」という判断もあり得ますよ。

一般的には太陽光だけでも十分に効果をもたらすものですが、こればかりは生活環境を考慮した細かなシミュレーションしないと何とも言いがたいですね。

書込番号:18714572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6764件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/04/24 18:38(1年以上前)

発電に非常に不利な北西5寸が全容量の半分以上を占める状態で7年でペイするにはキロワット単価が30万円を大幅に下回らないといけません。

シミュレーションデータを提示してもらえますか?
年間何キロワットアワー発電しているのか?
売電比率も知りたいです。

オール電化ですが、ガス給湯器の設置経過年数が10年未満ならリプレースは不経済です。
なお、エコキュートは故障した時は修理代がガス給湯器より高額で、部品が届くのにやや時間がかかる傾向にあるので風呂に入れない期間がガスより長くなる可能性があります。基本電気製品なので10年たったらリプレースです。ガス給湯器のように20年近くもたないです。
深夜の室外機から発する低周波騒音の近隣苦情訴訟リスクもありますのでよーく検討ください。

書込番号:18714590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/24 19:23(1年以上前)

やはり北西はかなり不利ですよね
シュミレーションは営業マンが目の前でメモ書き程度で算出したので詳細は不明です。
給湯器は15年目に突入したとこです。
やはり太陽光発電は諦めた方がいいんですかねぇ

書込番号:18714695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6764件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/04/24 19:43(1年以上前)

>シュミレーションは営業マンが目の前でメモ書き程度で算出したので詳細は不明です。

 んん?
 まさか、イオンにテナントとして入っているFでしょうか?

書込番号:18714740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/24 22:20(1年以上前)

FではなくAです笑
ああ言う商業施設に入ってる業者はどうなんでしょうか?

書込番号:18715296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6764件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/04/24 22:39(1年以上前)

>ああ言う商業施設に入ってる業者はどうなんでしょうか?

 販売費及び一般管理費がかなりかかります。
 この費用は契約者が負担する形になります。
 そのため、一括見積サイトの業者と比較すると同じ商品でもかなり割高になります。

書込番号:18715378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/24 22:50(1年以上前)

gyongさん
親切丁寧に色々教えて頂きありがとうございます。
一度、数社から見積りをとり発電・売電効率を検討したいと思います。

書込番号:18715416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/04/24 23:39(1年以上前)

sawswmtmtkzm さん こんばんは

7年でペイするシミュレーションは信じられません。

何れにしましてもイニシャルコストを下げる事が出来ないとEcoを除いた導入メリットが無くなってしまいます。

複数の一括見積サイトを利用して30万円前後を目指すのと同時に固定価格買取制度が適用される10年以内に回収が可能か如何かのシミュレーションも併せて取ってみてください。

オール電化に付きましては太陽光発電と別の専門業者の方が安くなる可能性がありますよ。

書込番号:18715595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/25 01:57(1年以上前)

湯〜迷人さん
適切なアドバイスありがとうございます
当初15年ローンの話しを持ちかけられましたが、やはり売電期間の10年以内でのローンが望ましいのですね。
複数社で見積し、設定するしないを判断したいと思います。

書込番号:18715883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)