『Nikon 24-85 f2.8かTamron 28-75 f2.8か』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Nikon 24-85 f2.8かTamron 28-75 f2.8か』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信26

お気に入りに追加

標準

Nikon 24-85 f2.8かTamron 28-75 f2.8か

2015/05/29 13:26(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:21件

このたびNikonのフルサイズを買うことを決めました。
そこで標準レンズとしてNikon24-85 かタムロン28-75 f2.8かで迷っています。
ボディはd610かd750にする予定です。
用途としてはほぼポートレート用として使うことになると思います。

Nikonのほうが良いのかなと思う理由
・純正(どこまで写りに差が出るかは分かってない。ネットでとりあえず純正のほうがいいと書いていたので…)
・VR(手ブレ補正がポートレートでどれほどの効果をもたらすかは分かってない)
・開放でもしっかり使える(らしい)

タムロンのほうが良いのかなと思う理由
・1〜2万くらい安い
・2.8通し

タムロンの2.8通しは魅力だけど開放だと使えないと聞くし、それだったらNikonのほうが綺麗にボケたりするのかなと思ったり
やっぱりVRて写りにすごい効果出るのかなと思ったり…って感じです。
純正24-70を買えば良いのでしょうけどそこまでのお金はありません。
またちょっと高いお金払ってタムロンの24-70買えば良かったりしますかね…?

どなたかアドバイスください…!

書込番号:18820268

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/05/29 13:50(1年以上前)

両者を比べる際のポイント

広角端の24mmと28mmの差。
この2mmの差は思った以上に大きい。拘る人は絶対に24mm、最近の標準ズームのトレンドは24mm始まりですね。

F2.8の必要性。
なんと言ってもF2.8通し。明るいレンズに勝るものは無し。

ピント精度。
特にタム28-75のピンズレの話題はよく聞く。手間を惜しまずにタムロンに何度も送る覚悟が必要。

VRの有無。
標準ズームなら無くても構わないかも(?)


因みに私は純正24-85VRを使っていますが、2400万画素でも不満の無い繊細な描写です。
それに軽量なので使いやすいですね。

書込番号:18820326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2015/05/29 13:51(1年以上前)

こんにちは。

レンズ比較記事です。
ご参考まで。
http://digicame-info.com/2012/10/af-s-24-70mm-f28g-sp-24mm-f28.html

書込番号:18820329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19913件Goodアンサー獲得:1245件

2015/05/29 13:51(1年以上前)

てっつぉんさん

> ボディはd610かd750にする予定です。

D750 24-120 VR レンズキットに一票!!

D750 24-120 VR レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000693265/

> 用途としてはほぼポートレート用として使うことになる

定番の85mm F1.4Gがいいかと思います。

AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
http://kakaku.com/item/K0000139411/

書込番号:18820331

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/29 14:06(1年以上前)

夜明けの停車場で・・・

予算があれば24−70mmf2.8ですが・・・当面一本だけいくのであれば、軽くてコスパの良い24−85mmをお勧めします。

書込番号:18820350

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2015/05/29 14:13(1年以上前)

てっつぉんさん こんにちは

ポートレートでしたら 単焦点が有利だと思いますので 単焦点追加する前提で 今回は 純正レンズの24−85mmか24-120mmが良いように思います。

でも ポートレートには望遠側85mmだと短いかもしれません。

書込番号:18820363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19913件Goodアンサー獲得:1245件

2015/05/29 14:19(1年以上前)

てっつぉんさん

ポートレートで使うレンズをおすすめします!!

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
http://kakaku.com/item/K0000049476/

AF-S NIKKOR 200mm f/2G ED VR II
http://kakaku.com/item/K0000151492/

AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II
http://kakaku.com/item/K0000076702/

書込番号:18820368

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/05/29 14:30(1年以上前)

あともうひとつ書き忘れましたが、AF速度。
タム28-75は旧タイプの遅いAFモーターです。シーンに寄ってはかなりストレスが溜まります。(動く子供の撮影とか)

書込番号:18820388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/29 16:41(1年以上前)

http://www.photozone.de/nikon_ff/768-nikkorafs2485vrff

http://www.photozone.de/nikon_ff/574-nikkorafs24120f4vrff

メカはともかく、光学性能には大きな差はないと思います。

書込番号:18820620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/29 19:11(1年以上前)

純正をオススメします\(^_^)/

書込番号:18820954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/05/29 19:53(1年以上前)

純正一本、さらしに巻いて---
ちゃうか。

28-75mmのテレ端はポートレートなら開放で使えます。が、髪の毛なんか甘くなるか。使い方次第。
一時にせよメインで据えるのには、少々心許ないですね。なお、24-70mmは純正にすべし。

24-85mm推奨。

書込番号:18821075

ナイスクチコミ!0


bun-bさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/29 23:51(1年以上前)

Canonユーザーですがタムロンレンズ使ってます。
24-105 f4純正も使ってます。

ワンコ撮影にもタムロン28-75大活躍。
AF遅いって事ですが、
このレンズのAFは世代毎に速度アップしてます。
ヤフオクなどで中古買うと遅いAFですが、現行モデルのAFは普通にストレス無く使えてます。
ワンコ撮影でも使ってるといえば大体の予測はつくでしょうか。
それより、このタムロンレンズは案外寄れるのです。これが思いの外役に立つ。
スペックだけではわからない使用感。
ちなみに純正24-105とタム28-75の使用比率、僕の場合は3:7でタムロン28-75が多いです。
買って損しないレンズ。
おそらく、タムロンも現行24-70 2.8の手前、そんなに大きくプロモしてない隠れ銘玉です、僕にとってですが。

書込番号:18821892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2015/05/30 01:01(1年以上前)

D750にタムロン28-75/2.8を使っています。

タムロン28-75/2.8は開放(F2.8)でもそんなに悪くないですよ。カリカリではないけど、アマアマでもないです。
3万円程度で買えるレンズとしては非常に優秀だと思います。

F4.5まで絞れば、かなりカリッとしますので、純正24-85とF4.5どうしで比較した場合なら、タムロンが負けている訳じゃないと思いますし、F4.5で高ISOや遅めのSSで撮るより、多少甘くてもF2.8で撮れる方が良い場面は多いと思います。ボケが欲しいときもそうです。

それにAFは超音波モーターじゃないわりに意外と遅くはありません。遅めの超音波モーターとならいい勝負です。

ですが、僕も純正24-75は欲しいと思っています。それはタムロンに不満があるからではなく、更に軽量コンパクトなVR付きのズームが欲しいからで、タムロンとは使い分けが出来ると思っています。

書込番号:18822064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/05/30 15:20(1年以上前)

てっつぉんん こんにちは。

ポートレート用としての標準ズームならばあなたがどう撮りたいかで、レンズの選択肢は変ってくると思います。

タムロンは一斉を風靡したレンズですが過去のもの感はありますが、安価にF2.8のボケが欲しければほかには選択肢がないですし、あなたがシャープなポートレートを望むのならばデジタル時代の新設計レンズの純正が良いと思います。

書込番号:18823694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/31 21:31(1年以上前)

吾輩はD800用にA09発注しました☆

…K5で使ってるので不安はありません♪

書込番号:18827834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/31 23:29(1年以上前)

ピント精度…。
ちょっとそれは心配ですね…。

軽いのは魅力的ですね!
お店行って実際に持ってみようと思います!

書込番号:18828324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/31 23:30(1年以上前)

御返信ありがとうございます

こんなのがあるのですね!参考にします!

書込番号:18828331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/31 23:32(1年以上前)

たしかにポートレートを考えるんだったら標準ズームで撮ろうと考えるんじゃなく単焦点を別で買うことにしたほうがいいですかね…。

単焦点だったらやっぱ85mmですか?
58mm f1.4も気になってるんですが、、、

書込番号:18828342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/31 23:33(1年以上前)

やっぱ純正が無難ですかね…

書込番号:18828344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/31 23:35(1年以上前)

やっぱポートレートには単焦点ですかね…。

単焦点だったらなにがオススメですか?

書込番号:18828348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/31 23:35(1年以上前)

一覧ありがとうございます!
参考にします!

書込番号:18828352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/31 23:37(1年以上前)

うーん、じゃあやっぱりaf性能とかで選ぶべきですかね…

書込番号:18828359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/31 23:40(1年以上前)

髪の毛とかが甘くなっちゃうのは嫌ですね…。
開放だと使えないんじゃf2.8の意味がない気がしますし…

書込番号:18828369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/31 23:41(1年以上前)

そうなんですね!
ワンコ撮影で使えるのだったら十分かもしれません…!

書込番号:18828377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/05/31 23:51(1年以上前)

たしかにたとえ甘々でも2.8を使いたくなる機会はありそうですね
カリカリにしたければ絞ればいい話ですし

書込番号:18828400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/31 23:53(1年以上前)

なるほど…
一つ質問なのですがシャープなポートレートとは人物が背景からクッキリ浮かびあがる図のことですか?

書込番号:18828408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/06/01 23:20(1年以上前)

D700ですがタム28-75 F2.8を使っています。A09Uが既に出ていましたがAFがあまりに遅いので、あえてレンズにモーターがないA09を選びました。AF精度は悪くはないですし、開放も確かに甘いけどダメダメではない。

24-85は旧のを使っていました。いまいちシャキッとしない絵でしたので処分済みです。旧と新は性能差大きいと聞きますので、とりあえずの一本なら24-85が良いと思いますが、ポートレート派なら安くすませるのも手ですね。

理由は自分もポートレート派ですが、単焦点を揃えたらズームは使う気がしなくなったからです。一本しかどうしても持ち出せない時以外は単焦点です。(一本しか持ち出せないなんてことはまずない)

単焦点のお勧めはF1.8シリーズです。できれば全部揃えたいですが、優先順位としては、50mm、85mm、28mm、35mm、20mmですね。

書込番号:18831184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング