1万5千円以内でダイナミック型のイヤホンを購入しようと思っています。住んでいる場所の都合で試聴環境がありません。
詳しい方にアドバイスいただければ助かります。
現在ATH−IM03を愛用しておりますが、もう少し元気な感じの音が聞きたくなりダイナミック型のイヤホンを探しています。
候補としては、MDR−EX750、RHA MA750、ATH−CKS990といったところです。
再生環境はNW−A26HN、PHA−1AやXPERIA Z4です。
低音が強めのものが希望なのですがどのようなものがよいでしょう?候補のもの以外にもおすすめがあればお願いします。
書込番号:19375351
0点
使ってるイヤホンがba型、im03ってのもありますが、候補機種の中だと低音で差別化できる反面中域ー高域に差を結構感じるかもです。
ポタアンがある、音質重視であれば、もすこし予算を上乗せして家用に使うヘッドホンを視野に入れた方が満足度の高い音質になるんじゃないかなと。
t50rpmk3nとか。
あくまでイヤホンにこだわるのであれば、ドンシャリ系の予算内のイヤホンがいいと思いますが、ちょっと思いつかないんで、他の方に任せます。
書込番号:19375387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
早速ありがとうございます。
ヘッドホンをすすめていただいたのですが
今回はイヤホンの購入を検討しております。
アドバイスを役立てられず申し訳ありません。
書込番号:19375565
1点
元気で(明るくてスピード感あり、と解釈)低音強め、、、挙げられている中ではCKS990だと思います。
他のお勧めだと、かなりのドンシャリにはなりますがズシーンと沈むスピード感のある重低音を出すワンクラス上のCKS1000が、CKS1100が発売された関係で在庫処分のためお買い得です。
予算オーバーですが、バランスが良く高解像度でノリがよいものでDN-1000もお勧めです。
書込番号:19375617
4点
すみません、書き忘れていましたがDN-1000はハイブリッドです。
書込番号:19375632
1点
他に低音強めでお勧めは、HA-FX750(FX650)、HP-NHR21、AKG N20、ATH-IM70です。
選択肢の中でEX750は元気な音ではありますが低音が良い機種では無いので、あまりお勧めは出来無いと思います。CKS990はまだあまり良く試聴出来ていないとで、他の方やレビューを参考にしていただけると嬉しいです。またMA750も低音が良いというよりは全体のバランスが良い機種なのでIM03と比べると見劣りする可能性があるかと思います。
試聴での感想なのですが…
ただしAKG N20は低音がとても多いわけでは無いですが、質感が良くスピード感もあり、キレ良く鳴らしてくれると思います。
NHR21はあくまで自然で低音が良く出る機種で、低音が欲しいならこれが良いかもしれません。ゆったり系でも元気系でもなく至ってニュートラルなイメージです。
FX750は少し価格が出てしまいますが、ウッドらしい低音、表現をしてくれます。
IM70は持っていますが、他3つと比べると繊細感は劣りますが、少し低音寄りで元気さ、熱気なら一番だと思います。またケーブルを買った場合IM03と共有も出来るのは良いところですが、装着感は悪いです。
これら4種はBAではなかなか表現出来ない音のイヤホンで、どれも良いのでレビューも漁ってみてください。
もし自分が元気系で買うならAKG N20かATH-IM70が欲しいです笑
書込番号:19375947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主さんの候補の中ではcks990がいいかなと感じます。ただ遮音性と筐体の大きさが難点。
他ではちょっと足がでますがDM008Pが元気でノリよく、ダイナミック型に変更して違いがわかりやすいイヤホンかなと思います。
低音が多めながらバランスがよく、付属イヤピで音質調整もできるKC06A。
高音の刺激がありつつもダイナミック型らしい低音表現、空間表現を感じるTE-05あたりもよいかも。
書込番号:19376096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アドバイスありがとうございます。
>とりあえず…さん
元気な音、まさにスピード感があつて低音強めです。
CKS1000は最近の価格をチェックしてなかったので選択肢に入れていませんでした。
価格が下がったのであれば候補です。
>oyikakasさん
FX750は以前から気になってました。少し予算オーバーですがレビューをチェックして
みます。
IM70は近くで試聴出来そうなので週末にでも行ってみます。
書込番号:19376249
0点
>A.ワンダさん
ありがとうございます。
DM008P、KC06Aとも全く知らない機種です。
海外メーカーについてはほとんど知識がありませんので、この機会に
調べてみようと思います。
書込番号:19376264
0点
ATH-CKS990を私もおすすめします。
重低音モデルというカテゴリーに位置しますが、重低音モデルならではの重低音だけでなく、非常にクリアな中高域も兼ね備えており、バランスの良さ、チューニングの巧みさが光ります。
13000円しますが、しっかりとその良さを味わえるかと。
また、お手持ちのイヤホンとの差別化も(良い意味で)できるかと思います。
こんな表現方法もあるんだ!的な感じ。
この価格帯は、他にもma750など秀作が結構ありますので、いろいろ試してみる価値ありだと思いますよ!
書込番号:19376554 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
予算1.5万円、IM03との差別化、ダイナミックで試聴環境に恵まれていない、低音重視という事ですね。
FX系はウォームな感じ、NHRはドライな感じ、と個人的には思います。
EX750もソニーにしては大人っぽい音でオーテクのIMかCKSが一番元気系じゃないでしょうか。
IMシリーズだと70よりもむしろ50の方が明るめの音ですが解像度などはやや落ちるのでやはりCKS990がベストだと思います。
KC06A.DM008P.A73などアジア勢は試聴しずらいので博打になってしまうのであまりおすすめではないかな。
他にはFXT200は低音量感はソコソコですがキレがありスピード感のあるイヤホン、DUOZAも高音の伸びと押し出しの強い低音で元気系なイヤホンです
国内メーカーの挙げた機種ならば比較的試聴可能ですから、ぜひ試してみてください。
書込番号:19376603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ガラっぺさん
>ask65さん
おすすめはCKS990ということですね。もしかしたら試聴機があるかもしれないので
これから行ってみます。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:19377596
0点
アドバイスをありがとうございました。
試聴に出かけてみましたが、IM70とCKS99しか試聴出来ませんでした。
どちらも探している音のタイプでしたが、CKS99の方が好みでしたので
今回は、CKS990を購入しようと思います。
書込番号:19379155
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 3:58:55 | |
| 3 | 2025/11/24 4:15:16 | |
| 1 | 2025/11/23 22:02:21 | |
| 0 | 2025/11/23 20:47:10 | |
| 4 | 2025/11/23 19:45:10 | |
| 2 | 2025/11/23 0:03:25 | |
| 1 | 2025/11/23 22:45:22 | |
| 4 | 2025/11/21 12:53:00 | |
| 2 | 2025/11/21 23:52:39 | |
| 0 | 2025/11/20 21:00:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





