『5D4と一緒に買うレンズ(ズーム)のオススメはありますか?』のクチコミ掲示板

2010年 3月19日 発売

EF70-200mm F2.8L IS II USM

  • プロ向けである「L(Luxury)レンズ」に属する、キヤノン製一眼レフカメラ用の望遠ズームレンズ。
  • 「EF70-200mm F2.8L IS USM」(2001年9月発売)の後継機で、ズーム全域において高解像で高コントラストな描写が可能。
  • 手ブレ補正も従来機種から1段分アップの約4段分に向上し、ズーム全域での最短焦点距離は1.4mから1.2mに短縮している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥126,000 (45製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:88.8x199mm 重量:1490g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L IS II USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS II USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 3月19日

  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのオークション

『5D4と一緒に買うレンズ(ズーム)のオススメはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EF70-200mm F2.8L IS II USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS II USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS II USMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

クチコミ投稿数:8件

初めまして、今まではペンタックスのK-5USを3年ほど使ってましたが、どうしてもキャノンが使ってみたくなり
マウント替えをすることを決意しました!(ペンタックスのAF速度にどうしても満足できなかったのでTT)
5D4が発売間近のようなので5D4との組み合わせで考えています。


現在の持ち物
K-5US(最近調子が悪い)
FA31リミテッド
18−135(キットレンズ)
タムロン SP90(A009)

ペンタックスのものはすべて売却してキャノンの費用に充てる予定です。

用途は子供の撮影がほとんどなのと仕事で美容室のモデル撮影をします。
この2点で使う場合のキャノンのレンズでのオススメを知りたいです☆

現時点では候補は…

ズーム(子供の撮影に使う事が多い)
タムロンの70−200 F2.8
キャノン70−200 F2.8

単焦点(スタイル撮影と子供の撮影に使う予定)
シグマ85 F1.4 (新型がそろそろ出るかもらしいのでそちらにする可能性あり)
キャノン85 F1.2
キャノン50 F1.2

ズームを1本と単焦点を1本は必ず買う予定にしています。
上記以外でも構いませんので、ズームと単焦点でおすすめを教えてくださいませ(__)
屋内:屋外の割合が7:3
くらいなので明るめのレンズを選んでます。

書込番号:20078826

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2016/07/30 21:45(1年以上前)

>うさぎ姉さんさん

5D4
キャノン70−200 F2.8
キャノン85 F1.2

ご予算は、80万円程度になりますね。

RAW編集されるのでしたら、やはり純正のレンズをおすすめします!!

書込番号:20078873

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2016/07/30 21:51(1年以上前)

まずは今度一緒に発売されるという24-105のニューモデルで良いのではないでしょうか。
あまり明るすぎてもボケボケになってしまいますし、焦点距離的にもとても使いやすいと思いますよ。

後はsigma 50/1.4。
開放からキレキレですし、これぞフルサイズという深度の浅い写真が撮れますよ。

美容室でモデル撮影というのであればレンズよりもライティングが大事です。
ストロボなどにお金をかけると良いですよ。

書込番号:20078885

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2016/07/30 21:52(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
返信ありがとうございます(__)

予算は80くらいで予定しているのでギリギリセーフだと思っています☆
やはり純正ですかw
いつも掲示板を拝見してますが、皆さんそう言っているので(*^。^*)
ご教授ありがとうございます☆

書込番号:20078888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/07/30 21:59(1年以上前)

>kenta_fdm3さん
返信ありがとうございます☆

24-105のニューモデルも気になってます♪
店頭にならんだら見に行こうと思ってたんですがF4でも問題なければ候補に入れようと思ってました☆
なんとなく明るい方がいいのかとおもってF2.8から選んでました。

sigma 50/1.4
これは見てませんでした、ちょっと調べてみたいと思います!

ライティング機材もいいのをそろえないとなぁと思ってますが現在の物があるのでそれで我慢する予定です(笑)

書込番号:20078919

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2016/07/30 22:16(1年以上前)

美容室のモデル撮影で、明るいレンズ85mmF1.2Lとかいうのはある意味トンチンカンです。モデルの瞳にピントを合わせ、ヘアースタイルや着物などの大部分はボケボケでいいのでしょうか。
ライティングを充実させて、ある程度絞り込んまないと目的を達成できないように思いますが。

まだ噂にしか出ていない5D4が前提というのは、早くても今年の秋以降に購入なんでしょうかね。いまはお金をためておいて、5D4の発売が決まってからの相談で十分だと思います。

書込番号:20078982

ナイスクチコミ!8


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度4 一瞬の世界 

2016/07/30 23:03(1年以上前)

多分、1DXm2以上に、社外レンズ排除が進むとおもいますよ。
レンズ情報が本体に入ると思うので、社外レンズは使いにくくなると思います。

新型24−105と、50F1.4で良いと思います。

書込番号:20079111

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/07/31 06:35(1年以上前)

>うさぎ姉さんさん

おはようございます。
ズームズームはだめですか?
70-200ISUなら24-70f2.8U!
王道ですが…
出番も多く買って良かったってなると思いますが…

書込番号:20079599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2016/07/31 06:39(1年以上前)

>うさぎ姉さんさん

こんにちは。
まずは、新型の24ー105Lキット又は24ー70F4Lキット
が良いと思います。

望遠ズームは、純正70ー200F2.8Lが不具合無く使えて良いと思います。

新しいボディに社外レンズは、
初期は動作不具合がありそうなので
後に対応してもらえるでしょうけど。

単レンズは、良く使う画角でお選び下さい。

ストロボは、必要なのでストロボ検討して下さい。

書込番号:20079603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3682件Goodアンサー獲得:77件

2016/07/31 08:24(1年以上前)

仕事で美容室のモデル撮影をしている方がするような質問ではないかと。

釣りが目的でなければ、もう少し足が地に着いた質問をすべきかと。

書込番号:20079754

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2016/07/31 08:29(1年以上前)

>holorinさん
返信ありがとうございます☆
今はあまりスタイルを撮った事がない(他の人に任せてる)ので知りませんでした(+o+)
たしかにヘアスタイルがボケていては意味がないので再検討してみます☆

秋〜冬にかけての購入予定なのでどうせかうなら新型を。。。という考えです☆
たしかに出てから悩む方が色々情報が多そうですね、ありがとうございます(*^。^*)

>*106さん
ズーム2本は考えてませんでしたが、ありだと思います!
素人考えで動かない被写体とるなら単焦点の方がキレイにとれるんだろうなぁと単純に思っていただけなので☆
ズーム2本でも検討してみます^m^

>虎819さん
ありがとうございます!
キットレンズもかなりいい評判のものがついてるので調べてみます☆
単焦点は自分の好みの距離を探す意味でもお店で色々触ってみます!
ストロボはまずお店のを一度ちゃんと使って撮影してみようと思います☆

書込番号:20079763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2016/07/31 08:33(1年以上前)

いままで何ミリぐらいをメインに撮影していたのか判りませんが、18-135ミリはフルサイズ換算(x1.5)27-202ミリですから70-200mmだと広角-標準域が全く足りません。
また70-200は最短撮影距離が1.2mなので室内で振りまわすのは使いにくいでしょう。
まずは標準ズームを24-105F4や24-70F2.8、24-70F4等から揃えて行った方がよろしいかと思います。

書込番号:20079769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/07/31 08:34(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

返信ありがとうございます!
もちろんプロとして撮影をしてるわけではないです(+o+)
私もお店のスタッフもただの美容師ですので、自分達スタッフでスタイル撮影やフォトコン用のウィッグ撮影、スタイル撮影などしてる状況です☆

カメラの事はあまりわからないので色々失礼がありすみません。

書込番号:20079771

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2016/07/31 08:36(1年以上前)

>くらなるさん
返信ありがとうございます!

その路線で考え直してみようと思います☆
ありがとうございます^m^

書込番号:20079777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/07/31 08:41(1年以上前)

皆様ありがとうございました!

色々教えて頂いて、もう一度レンズは再検討したいと思います☆(ズーム&ズームも視野にいれます!)

最終的に5D4本体が出たあともう一度質問させて頂くかもしれませんがその時はどうぞよろしくお願いいたします(__)

書込番号:20079790

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2016/07/31 08:46(1年以上前)

解決済みになりましたが

まずは、単焦点より標準ズームと70-200F2.8の2本ズームでしよう。

70-200F2.8はそれぞれのメーカーでの最新のものですかね。
各社、旧タイプのもののありますので…

単焦点は、まずズームを買ってから必要と思われる画角を決めてから考えたほうがよろしいかと。
どうしてもならまずは標準レンズの50oかと思います。


室内で、特に美容室のモデルさんの撮影で重要なのは、
レンズもさることながらライティングです。
レンズがあっても、モデルさんが生かされませんよ。

書込番号:20079801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/07/31 08:52(1年以上前)

>okiomaさん
ありがとうございます!

色々と皆さんにご指摘いただいたので助かります☆

ライティングは現在撮ってるスタッフにも相談してみます☆
聞いたところ500Wのストロボが2本現在あるらしいので使い方からその子が退職する前に聞いてみます☆

書込番号:20079819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2016/07/31 09:16(1年以上前)

金かけて機材を集めれば良い写真が撮れる訳ではない

って感じた


書込番号:20079876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件

2016/07/31 18:49(1年以上前)

>うさぎ姉さんさん
こんばんは。

室内の方の割合が多くて、明るいレンズでしたら、
噂される EF 16-35mm F2.8L III USMが気になりますね。

組み合わせる単焦点レンズはマクロもこなせる EF 100mm F2.8L MACRO IS USMとか。

でも、5D4にこれらレンズも一緒となると、5DsRや1DX2も見えてきますね。悩ましいですね。

書込番号:20081017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/08/01 08:29(1年以上前)

つうか、今使ってるカメラが調子悪いので有ればまずはそっちを点検に出すのが先では?
まだ見ぬ新型機に物欲を膨らませるより、今現在の撮影環境の改善を考えては?

書込番号:20082298

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L IS II USM
CANON

EF70-200mm F2.8L IS II USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 3月19日

EF70-200mm F2.8L IS II USMをお気に入り製品に追加する <2901

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング