


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
去年の11月24日に連携開始しましたが
約40日残してなんとか無事に年間シミュ値
(これを下回ると10年間の収支計算を下方修正しないといけない)
を超える事が出来ました。
現在ソーラーをご検討中の方の参考になればと思います。
【地域】奈良県
【日射量】全国30番目ぐらいです
【インフラ】オール電化
【メーカー】ソーラーフロンティア
【システム】5.7kw…3面設置
【3面の内訳】南1kw東2.5kw西2.2kw
【屋根勾配】5寸
【購入金額】145万円(税込)
【購入業者】Joshin
【支払い】現金一括…施工後に全額
【年間シミュ値】6300kw
書込番号:20288387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ある坊主さん
税込145万円÷5.7kW=25.4万円/kW
ソラシスネオですか?
去年H27年度で価格ですか! 伊藤忠エネクスより安いJoshin恐るべし!!
Joshinにはどのようにコンタクトを取られたのでしょうか?
大手は完工後全額支払いができるので安心ですね。
書込番号:20288414
1点

>ある坊主さん
年間シミュ値、達成おめでとうございます!
我が発電所の年間シミュ値は7.920kwhで現在7.843kwhまで来ております。
2カ月半を残しての達成ですが、これからの季節は発電量が減る一方ですからね。
前年比は、昨年の10月が余りにも良かったので、大幅減になりそうです(涙)
書込番号:20288713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ある坊主さん
シミュ越えおめでとう御座います。
Joshinは私もネット利用を良くしています。
今まではエスプレッソマシーンやらプラズマTVやら購入しました。
ソーラーも安いんですね。
大分からの契約もできるんでしょうかね?まず無理っぽいですね。
>gyongさん
やはり業者によっては後払い不可なところもあるんですね。
我が家は銀行ローン振込みでしたが、業者さんは「連係後いつでも良い」みたいな感じでした。
逆に銀行側から「早く振り込みしたい」みたいな電話がバンバンかかってきましたよ。
>以下省略さん
2ヶ月残しで達成ですか〜
ざっくり考えると10年ローンが8年で終わるって感じですよね。
そう考えると・・・年間シミュ値を10ヶ月目でクリアしないと危険?だという感じですね。
書込番号:20288754
0点

シミュレーション値というのは、各メーカーの独自のロジックで出されたもの、とはよく言われることですが、当CIS発電所でも、変換効率の高い単相PCSの家庭用システムより、低い三相PCS使用の産業用システムの方が、シミュレーション値が年間値で4%分も高くなっており、笑ってしまいます。
ちなみに当CIS発電所では、約3%弱ほど単相システムの方が三相システムより優ります。
いかにメーカーシミュレーション値がいい加減なものか、ということですね。(SF社さんゴメンなさい)
概ね、産業用CISは年間シミュ値の7〜8%増し程度の発電量で稼働以来今まで来ました。
家庭用のCISシステムに至っては昨年は10月末までの発電量で1年間分のシミュ値まで到達してしまいました(笑)
シミュレーション値はあくまで、到達すべき最低目標値、という位置付けで考えています。
大切なのは、システム出力係数値が年間レベルでどのくらいの値を叩きだしてくれるかですかね〜。
(とか何とかエラそうに申し述べていますが、月々の実発電量の多寡に一喜一憂している情けない自分に対して一番笑ってしまう、そんなところなのです 笑)
書込番号:20289260
0点

>以下省略さん
〉我が発電所の年間シミュ値は7.920kwhで現在7.843kwhまで来ております。
〉2カ月半を残しての達成です
明日には達成しそうですね。
やはり南1面は強烈ですね。
実はソラシスネオの最終決断は以下省略さんの
当時孤軍奮闘してるスレを見たからなのです。
いわば私の師匠みたいなもんです。
どうかソーラーより長生きして下さいね(笑)
書込番号:20289921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gyongさん
〉ソラシスネオですか?
そうです。
〉去年H27年度の価格ですか!
そうです。
更にポイント12万6千円分つけてくれました。
〉Joshinにはどのようにコンタクトを取られたのでしょうか?
店舗担当者とソーラー話で盛り上がったのと
たまたまその担当者とJoshin本部の太陽光発電部門の方が同期入社で仲がいいみたいな感じで
こちらの145万円なら即決しますの問いに
即OKが出ました。
ただただ運が良かっただけだと思っております。
書込番号:20290000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ある坊主さん
ありがとうございます!
毎週・毎週休日には太陽光の訪問販売が来て、多い日には3人!太陽光にはウンザリし否定的な自分が、
犬を飼い始めた事をきっかけに何もわからないままに太陽光を設置、まだ何もわかってないもんで、何時もコメントは外野席からの〜野次(笑)
ただ、ここまで太陽光にハマるとは思ってもいませんでした。
ここのカテでみなさんと知り合えた事は、癒しにもなり嬉しく思っておりますが、たまに血圧を上げてくれる方も、パネルの経年劣化より人間の経年劣化が早そうなので、パネルの撤去の心配は無さそうです!(笑)
書込番号:20290083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ある坊主さん
シミュ値制覇、おめでとうございます。
古都奈良県ですか! 懐かしいなぁ〜。
また、いつかは訪れてみたい場所です。
北関東は先日の三連休の日照時間が12分です。
三日間でですよ! まったく話になりません。
佐賀のお父さんと一緒で血圧上がりっぱなしです。
書込番号:20290158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>CIS愛好家さん
相変わらず堅いスレですが私は結構好きです(笑)
【ソーラーへの情熱=CIS愛好家さん】ですかね。
今後とも厳しい目線でご指導のほど宜しくお願いします。
書込番号:20290169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しょういち720さん
設置中に以下省略さんも交えて呑みに行きたいもんですね。
ソラシス談義でもしますか(笑)
テポドン談義かな?
書込番号:20290207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ある坊主さん
年間シミュ値達成おめでとうございます!
我が家のソーラーも、来年の6月でやっと1年なので、どんな状況になっているか、今から楽しみです。
3.5ヶ月で38%の達成率なので、何とかトントンにはなるかなーなんて思ってます。
書込番号:20290616
0点

>REDたんちゃんさん
〉北関東は先日の三連休の日照時間が12分です。
三日間でですよ! まったく話になりません。
〉血圧上がりっぱなしです。
旦那さんとかわいいお子様たちには
八つ当たりしてはいけませんよ (怖)
書込番号:20290696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mitsu@evoさん
ありがとうございます。
結婚して嫁さんの実家の奈良県にいますが
私は前は兵庫県民なのです。
しかも川西市なので大阪北部は意外と近いかも…
日射量は兵庫県大阪府には全く敵いません。
最近嫁さんに山梨の甲府に引っ越したいとゆってます…
書込番号:20290739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 18:57:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)