京セラドームで野球観戦する際、写真を撮影するのですが、現在使っている55-250ではズーム機能が物足りません。
カメラのことはあまり詳しくなくないのですが、400ほどを買おうと検討しています。
キャノンのカメラを使用しています。
オススメのレンズなどがあれば教えて欲しいです。
書込番号:21317881
0点
こんにちは。
>>キャノンのカメラを使用しています。
100ー400のズームレンズは、如何でしょうか。
キャノン純正でも100ー400はありますが、20万円ぐらいしてしまいます。シグマの100ー400ですと、リーズナブルな価格で手に入ります。
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000945855/
書込番号:21317907
0点
キャノンに比べてシグノだと性能が多少低くなってしまったりするのでしょうか
知識不足ですみません
書込番号:21317920
0点
キャノンとシグマの100ー400を比べた場合、価格の差もあってか画質は純正の方が良いです。
画質を気にされているのでしたら、もうじきタムロンからも100ー400のレンズが発売されるかもしれないので、それをみられてからご検討されても良いかと思います。
書込番号:21317955
0点
>szk_snさん
CANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMでいいんじゃないですか、ずーっと長く使えますよ。
書込番号:21318284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます。
キヤノンのどの機種をお使いなのかわかりませんが、現在55-250oをお使いということはKiss系でしょうか。キヤノン機で使える400oクラスだとこんな感じになります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000713956_K0000976562_K0000945855_K0000094983_K0001008959&pd_ctg=1050
色乗りや解像力を追及するなら純正の100-400oになりますが、高価ですし重さも相当で三脚や一脚が使えないドーム内で振り回すのは厳しいように思います。目的が野球観戦程度ならある程度割り切ってシグマかタムロンのレンズでよろしいかと。
なお、望遠になればなるほど、屋内で照明が暗ければ暗いほど手ブレしやすくなりますので注意が必要です。
「トリミング」という手法もあります。画像の一部分を切り出して相対的に望遠効果を得るものです。画素数は減りますが(2倍なら画素数は1/4に)、400万画素もあれば2L版程度のプリントには十分ですし、PCの画面で見るのにも問題ありません。
望遠不足はともかく、55-250oできちんと撮れているのなら一度お試しになっては。最近のキヤノンのボディにはトリミング機能を持った機種もありますし、純正ソフトのDPPでも簡単に試せます。
書込番号:21319122
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/13 21:04:05 | |
| 12 | 2025/11/13 18:38:40 | |
| 0 | 2025/11/12 23:39:16 | |
| 4 | 2025/11/13 19:24:26 | |
| 7 | 2025/11/13 16:15:04 | |
| 5 | 2025/11/12 19:46:52 | |
| 8 | 2025/11/13 9:12:22 | |
| 5 | 2025/11/12 12:19:52 | |
| 4 | 2025/11/11 20:08:52 | |
| 1 | 2025/11/11 18:56:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






