『古くて乗るの恥ずかしいですかね(汗)』のクチコミ掲示板

アルトワークス

<
>
スズキ アルトワークス 2015年モデル 新車画像
  • アルトワークス 2015年モデル
  • インテリア1 - アルトワークス 2015年モデル
  • インテリア2 - アルトワークス 2015年モデル
  • インテリア3 - アルトワークス 2015年モデル
  • インテリア4 - アルトワークス 2015年モデル
  • インテリア5 - アルトワークス 2015年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > アルトワークス

『古くて乗るの恥ずかしいですかね(汗)』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アルトワークス 2015年モデル 1675件 新規書き込み 新規書き込み
アルトワークス 1998年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
アルトワークス 1994年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
アルトワークス 1988年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
アルトワークス(モデル指定なし) 816件 新規書き込み 新規書き込み

「アルトワークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アルトワークスを新規書き込みアルトワークスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ298

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 古くて乗るの恥ずかしいですかね(汗)

2018/03/30 23:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルトワークス

クチコミ投稿数:18件

こんばんは。皆さんのご意見を聞かせて下さい。
母の実家にあるメチャメチャ古いアルトなのですが、走ってるを見かけた記憶が有りません。
ブラックとシルバーのツートンで、誰も乗らずにずっと車庫の中、見た感じ塗装は綺麗みたいですが、エンジンはかからず多分バッテリーかなとは思いますが、もし乗るのなら誰も乗らないし持って帰っても良いよって言われました。
走行距離は42000キロ 免許とったばかりで中古車を探してたレベルの考えではそんなに走ってないように思うのですがもう長い年月走らしてないみたい、そこでもしエンジンがかかって普通に走りそうなら乗るべきでしょうか?ネックはかなり古い車だと言う事で乗るの恥ずかしいかなですが、丸い目のヘッドライトに丸いフォグランプと見た目愛嬌があって何となく気に入ってますが、皆さんならどうしますか?

書込番号:21716732

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/30 23:41(1年以上前)

http://www.sankei.com/wired/news/170920/wir1709200001-n1.html
興味の無い人には誇りまみれの汚い古い車です

本当にワークスなら価値があるかも? 
只の普通のアルトなら、私的にはいらないです。

書込番号:21716778

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件

2018/03/30 23:49(1年以上前)

>北に住んでいますさん こんばんは。
どうなんですかね? 車の価値とかには興味はないのですが
車検証には初期登録?1996年 3月 E-HA2Sです。

書込番号:21716798

ナイスクチコミ!9


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2018/03/30 23:53(1年以上前)

中途半端に古いより 思い切り古い車に乗ってる方がカッコいいと思います。
現行モデルよりカッコ良く感じるかも。

書込番号:21716805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18件

2018/03/30 23:57(1年以上前)

>eikoocbさん こんばんは。
そうですよね。 予算の都合もあるしこの車が普通に走るみたいなら、中古車購入よりかなり安上がりですよね。

書込番号:21716813

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/03/30 23:59(1年以上前)

>ハッチ(^^)さん

車検切れで長年放置されている車ですかね?

・・・となると、タイヤを含めて各所劣化していると思われますので、走行できる状態にするのには、車検整備代も含めて多額の整備費を覚悟しなければならないし、今後トラブルも頻発すると思います。

販売当初は大ヒットした人気車種ではありますし、車好きのオジサン達も一目置いている車かと思いますが、それ相応の情熱&こだわりが無ければ今後維持していくのが難しい車とも言えます。

ご近所の整備工場に相談し、走行可能な状態にするのに、一体いくらぐらいかかるのか?先ずは見積もりをとってみると良いと思います。

多額の整備費が掛かるようでしたら、残念ながら手放された方が良さそうですが、部品取り等の需要がある車ですので、数万円程度で売却できるとは思います・・・。

書込番号:21716818

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 00:08(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん こんばんは。
走行距離が比較的少ないのですが、その辺りも心配ですね。
整備手帳ではオイル交換を含めて半年点検などこまめにしてるみたいですが、放置年数がかなり長いのでもう限界でしょうか?車検はかなり前に切れてるので僕にはどうする事も出来ないので整備屋さんに頼みますが、やはり程度の良い中古車を探した方が無難なんでしょうか?

書込番号:21716845

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/31 00:15(1年以上前)

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700058051230170518001.html

これならとりあえず貰って置く、状態にもよるけど思ってるより高く売れるよ

乗る乗らないはともかく、別の車の資金にもなる。

書込番号:21716863

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 00:23(1年以上前)

>北に住んでいますさん こんばんは。
この車です。
とりあえず、明日母の実家に行ってみて整備屋さんが近く
にあるか聞いてみようと思います。 

書込番号:21716877

ナイスクチコミ!8


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/03/31 00:41(1年以上前)

>ハッチ(^^)さん
距離が少ないので車検を少し整備を多めにすれば充分走れると思いますよ。整備代も軽なのでそんなに掛からないと思います。今どき軽の中古でも30万、40万はしますからそこまで費用を掛けずに立派に走る様になるのでは無いかと推測します。

他の方も書かれてますが一度近所の整備工場の人のガレージまで来て貰ってザクッと見て貰えばいいかと思いますよ。

書込番号:21716909

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 00:49(1年以上前)

>hat-hatさん こんばんは
土日休みなのでとりあえず母の実家の知り合いに整備屋さんがあるか聞いてみます。

書込番号:21716921

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5982件Goodアンサー獲得:1972件

2018/03/31 01:41(1年以上前)

1996年式だと旧規格の軽自動車で現在のアルトより一回り小さいですね。
免許を取ったばかりの入門車としては軽いし速いしで面白い車だと思いますよ。
恥ずかしくなんかないです。

それと長年放置してたようなので車検を取るときには油脂類は総取替えですね。
車検整備をする修理工場にお任せしましょう。

書込番号:21716998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:276件

2018/03/31 01:52(1年以上前)

自分なら乗らない。
最低でも発売されて10年以内の中古車辺り買うな。
無論、予算がないなら軽でもいいです。

どこまでメンテはされてるのかな分かりませんが、走らず保管された車はタチが悪い。どこで走らなくなったり故障するか分からないし。まして20年前の車だからその確率が高いです。

しばらく乗るくらいなら有りかと思いますが、安全装備も最近の車はより付いてないし衝突安全性がないから事故った時のリスクも考えた方がいいですよ。

書込番号:21717010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 01:52(1年以上前)

>kmfs8824さん こんばんは。
恥ずかしくないですよね…しっかり走ってくれたら嬉しいのですが、明日整備屋さんの見立て次第ですね。
車検に交換、塗装とかサビとか僕が見た感じでは、暗い車庫の中にいたせいか内装は綺麗に見えましたし塗装とかも良かったように見えたのですが、専門でないのでなんとも言えませんね。

書込番号:21717011

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 01:59(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん こんばんは。
回答ありがとうございますm(_ _)m
まずは専門の方に見て貰って決めようと思います。
普通に走りそうならなおして乗るのもアリかなと思ってます
要は古い車って恥ずかしいか、恥ずかしくないかなんですが乗る人個人の問題だしそこは聞いてもダメなところかなと思いだしました。

書込番号:21717016

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:276件

2018/03/31 02:08(1年以上前)

恥ずかしいがどうかは個人の問題で、特段気にすることはないかと。とは言っても人の目は気になりますよね。

自分は女性の目が気になるから無し!(笑)
やっぱ男はいい車乗って注目浴びたい。(実際乗ってる車は大衆車で大したことないです。)
誰も見てないでしょうし、気にしてないでしょうけど。(笑)

書込番号:21717022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 02:20(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん こんばんは。
高校卒業して就職してまだ給料も貰ってない状態(泣)
田舎だし車がないと不便で親に無理言って購入出来る状態までたどり着きました。
今回の車が乗れるようになるのなら予算もかなりおさえられそうだししばらく乗ってみて自力で車が買えそうになってから好きな車を購入しようかなとか思ってます。

書込番号:21717034

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:276件

2018/03/31 02:44(1年以上前)

そういった事情があるのですね。
なら、この車に乗れるなら乗りましょう。
親に負担を掛けない様にしようとする優しいあなたはいい人ですね。

次の車は大幅にステップUPして、気に入った車買えるといいですね。

書込番号:21717048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 02:55(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん こんばんは
優しいのかな?とりあえず今は欲しい車がなくてでも車は必要だしって思ってたら古い車が出てきたと、しっかり走る車ならラッキーですね。

書込番号:21717052

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/31 06:10(1年以上前)

走り出すまで色々と苦労します。子供のころに乗せてもらったとか写真に一緒に写ってたとか思い出がなければ止めておきましょう。
22年落ちだと整備やら手続きやら面倒ですよ。実用のクルマなら現在のクルマ予算が足りなければ中古車で十分です。

書込番号:21717144

ナイスクチコミ!7


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/31 10:07(1年以上前)

>ハッチ(^^)さん
40代の私には昔乗りたくて、乗れなかった、懐かしい車です。
当時親のすねかじりだったので、自分の乗りたい車には乗れず、
親戚の修理工場に提案された、ダイハツミラNA(4MT)に乗ることになりました。
アルトワークスを見かけると、「いいなぁ」と思いつつ(今でもそう思いますが)、
自分の車は自分の車で徐々に愛着は湧くものです(1台目は特に)。
ちなみに、そのミラは小学校の同級生が乗り替えたものでしたが、
結局事故で廃車にし、とても申し訳なく思ったことを鮮明に覚えています。
すでにアドバイスが沢山ありますが、できれば2社の車屋さんに見て貰えるといいですね。
あと、中古車を見に行って乗り出し価格を聞いて比較したりとか、
それぞれの車に保険を掛けたらどうなるかとかで、総合的に判断したらいいかと思います。

書込番号:21717514

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/03/31 10:18(1年以上前)

YouTubeで7万円のアルトワークスを修理していく動画とか見ていると、エンジンのオイル漏れやら、車体の鯖やら、結構ガタがきてましたね。
保存方法によるかもしれないけど、エンジンのシーリングやパッキン関係は交換していかないといけないかもしれない。
自分で出来るなら部品代だけで済むけど、外に頼むと意外とお金が掛かったり。
金掛けた割には…てな事も覚悟の上で貰ったほうがいいかも。

書込番号:21717555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 14:06(1年以上前)

>エリズム^^さん
>ZR-7Sさん
>JTB48さん こんにちは。
実家に行きアルトを購入したくるま屋さんを紹介してもらい相談に行きました。とりあえず直ぐに車を見に来て貰いました。車庫から外に出しエンジンをかけて貰いました。ここからくるま屋さんが言った事になりますが、今の段階でのエンジンは問題ないみたいです。内装は色あせなど少なくかなり綺麗との事、気になるサビなどはなく塗装も磨けば問題なし
タイヤとかオイル類はすべて交換みたいです。とにかく状態が凄く良いみたいでくるま屋さんも驚いてました。乗れる様にする簡単な見積もりは、車検モロモロ、内装掃除、外装の塗装磨きにボディーコーティング、タイヤ交換で20万もあればお釣りが来ると言われました。同時に買い取りしますよ提案も有りました。今の状態で35万。高いのか安いのか良く分かりませんが、とりあえず修理、買い取りは保留にしてます皆さんのご意見お聞かせ下さい。

書込番号:21718003

ナイスクチコミ!6


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:85件

2018/03/31 14:19(1年以上前)

欲しい車ってあります?
ないなら20万で買う価値はあると思います。
多分同程度の中古車(まず無いと思います)同価格で買おうとしても買えないと思います。

車検取って次の車検まで乗ってみて考えて良いんじゃないでしょうか。

書込番号:21718017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/31 15:32(1年以上前)

>ハッチ(^^)さん
お付き合いもあるでしょうが、売るならますます複数見積もりがいいかもですね。
私も>桜.桜さんと同じく、一度車検通して乗ってから考えてみると良いのではと思いました。
そこから2年後に中古価格がグッと下がることは考えにくいし、
乗ってるうちに次にどんな車が欲しいかも見えてくるだろうし…。
ちなみに、オートマですまマニュアルですか?
駆動方式は2WDですか、4WDですか?

書込番号:21718130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 16:00(1年以上前)

>ZR-7Sさん
>桜.桜さん こんにちは。
特別乗りたい車もなく程度の良さそうな中古車を探してました。最初の書き込みに誤字ありましたm(_ _)m
E-HA21S アルトワークス660RS/Z 2WD 5MTみたいです。
僕なりにこの車について調べてみましたが、この時代の軽四にしては結構走る車だったんですね。
今どきの車と比べたらどうなんだろうと疑問もありますが、なおして乗ってみようかなと思ってます。


書込番号:21718176

ナイスクチコミ!6


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2018/03/31 16:32(1年以上前)

古い車をメンテしながら乗るのも勉強になって良いと思います。

故障して道端で往生するような事も起きるかも知れませんが若いうちに体験しておくのも悪くないかも。
中年になってから車の故障初体験してオロオロするのも情けないし今のうちに対処の仕方を学んでおけば余裕の対応出来るようになるでしょうしね。

書込番号:21718224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/31 17:05(1年以上前)

>ハッチ(^^)さん
5MT2WDいいですね。まさに私が最初に乗りたかった車です。4WDなら更に買取価格upかも?
今の車は確かに便利です。最初に古い車に乗っておくと、後が楽かもしれません。
それに頼らず、自分の危機回避能力を磨くことにもなるかもしれません。
また>eikoocbさんの言われるように、若いうちに車についての色々な経験も必要だし、
後になったらそれもいい思い出になるでしょう。
ただ、JAFとか、自動車保険のレッカーサービスとか、必要かもしれません。

書込番号:21718285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 17:11(1年以上前)

>eikoocbさん こんにちは。
確かに車のメンテナンスに強くなるチャンスですね。
でも冷静に考えてみたら、中古車をたくさん見てますが内装は結構綺麗でしたよ、外装、エンジンの中もほこってましたがオイル漏れもないって言ってたし洗浄すれば綺麗になるみたいだし程度の良い中古車なんですよね。

書込番号:21718298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 17:25(1年以上前)

>ZR-7Sさん こんにちは。
そうですね。程度の良い中古車にはなりそうですが、年式がメチャメチャ古いし、内外装と普通に見えるところは綺麗になりそうですが、エンジンとか目に見えないところが長い年月動かしてないと言う事で車にどう影響するのか考えたら心配です。免許取り立てだし保険はしっかりしたところを選ぶつもりです。保険料めちゃくちゃ高いみたいですが仕方ないですね。

書込番号:21718321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/31 19:16(1年以上前)

売る気なら、そこの車屋でなく買い取り専門店の方が良いと思う
マニア向けの車なので、そこの車屋が35万円と言うのなら10万円近い上乗せが可能かと

>今どきの車と比べたらどうなんだろうと疑問もありますが、

はっきり言うと、軽量でハイパワーなので現在の軽自動車では全く勝負にならない位速いです
下手な普通車よりも速さでは上ですよ。

書込番号:21718524

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 19:47(1年以上前)

>北に住んでいますさん こんばんは。
修理して乗ってみようかと思います。乗り心地は今の車の方が良いとは思いますが乗って楽しそうだし、この車なら両親が大丈夫範囲の頭金をかなり下回っでるし、この車に乗る段取りで話をすすめたいと思います。

書込番号:21718589

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 21:37(1年以上前)

皆さんこんばんは。
アルトを修理して乗る事にしました。本日!父に報告当然の事、父も母の実家の車庫に車がある事は知ってましたが、シートがかぶせてあり普通に軽四があるなくらいに思ってたようですが、車はアルトワークスだったと父に話すと車なんか走ったら良いと言ってた父がアルトワークスの事を知ってて久しぶりに話が弾みました(笑)考えてみれば父もZR-7Sさんと同じ40代…若い頃同じ様に考えてたのかななんて思いました。予算も20万前後はかかりそうと言うとかなり安心した顔でそれだけかと言われました。と言うか?幾らくらい考えてたんだろうと興味アリでしたが、すんなり父との価格交渉は終わり車屋さんに言われた価格は確保しました。後は父からの提案でタイヤ変えるんならインチアップとかした方が見た目良いぞとか古いから音楽関係は大丈夫だったのかとか言われ、交換するんなら後10万出してやると言われました。インチアップって何?音楽も普通にCDプレイヤーみたいなのがついてて普通に聞けるのではと思いましたが、せっかくだから父に甘えようと思ってます。

書込番号:21718828

ナイスクチコミ!10


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2018/03/31 21:46(1年以上前)

とても良い方向に話が進んだようですね。

後はここに書き込むより御父様と色々と話をしながら乗るのが良いと思います。

書込番号:21718858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 21:53(1年以上前)

>eikoocbさん こんばんは。
そうですね。皆さんに沢山のアドバイスを頂いたのでご報告をと思いましたが、余計な事を長々と書いてご迷惑をかけてごめんなさいm(_ _)m

書込番号:21718877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2018/03/31 22:35(1年以上前)

皆さんこんばんは。

タイヤの事とかオーディオとまだまだ聞きたい事がありましたが、タイヤ、オーディオのところで聞いた方が良いみたいなのでこれで失礼しますm(_ _)m
たくさんアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21718999

ナイスクチコミ!6


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/31 23:10(1年以上前)

>ハッチ(^^)さん
良かったですね。報告ありがとうございます。それも1つの親孝行ですね。
私も会話の減っていた父親と、車に乗るようになってからグッと会話が増えました。
今年中1になる長男とも、もうすぐそういう会話ができるかな…。
車を所有すると世界が拡がります。いろんな思い出を作って下さいね。

書込番号:21719117

ナイスクチコミ!3


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2018/03/31 23:15(1年以上前)

言葉足らずで勘違いさせてしまったようで ごめんなさい。

ここで質問する事は迷惑で無くて 車の話題を親子でする方が良いと思ったので「ここで質問するより親子の会話で車の話をする方が良い」と言う意味です。

書込番号:21719138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/04/01 03:13(1年以上前)

アルトワークスでしかも1900年代だと、エンジンの調子次第ですが現在のS660や現行アルトワークスよりも速いですよ。タイヤを交換するなら少し高くても絶対にWET性能の高いのがおすすめ。あとはブーツなどもゴムが劣化していると思うのであらかじめ交換しておいたほうが安心かと思います。

書込番号:21719449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1741件Goodアンサー獲得:105件

2018/04/01 18:11(1年以上前)

丸目ワークス懐かしいです。
丸目の550ccの時代のワークスに乗ってました。

当時のワークスはエアコンがすごく弱く、すぐに冷媒が漏れてました。
エンジンルームから車内へのつなぎ目で漏れると聞いてます。

あとは、クラッチが弱かったです。
当時の整備士からは、パワーのわりに貧弱なクラッチ板だと説明を受けました。

意外と動かさないと分からない部分なので、そのあたりもチェックされてはどうですか?

書込番号:21720913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/04/01 21:04(1年以上前)

下回りにサビが出ていないなら下塗りをしてもらえばかなり長く乗れるかと。はじめての車でしたらぜひ愛着を持ってあげてください。(どこぞのあおりたがりにはならぬように。)

書込番号:21721375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2018/04/01 21:20(1年以上前)

ハッチ(^^)さん

亀な返信で恐縮ですが・・・

登録年数が古いから、恥ずかしいってないのでは?

そりゃあ、ボディに絆創膏でも貼って走っているんならともかく
かっこいい車は今でもカッコイイ!

逆に、近は、なんでこんなデザインを持ってくるの?という車が多いように思います

書込番号:21721422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2018/04/02 07:51(1年以上前)

軽で年式の古い乗用車タイプの筆頭は、本田のTN360だろうから、たまに走っているのを見かけますから、アルトでも、気にすることは全くないと思います。丸形ヘッドライトならガラス製だろうから樹脂製のような曇りも出ないからいつでもピカピカです。
車検を取って整備すれば走れるだろうから、どんどん使えば良いと思います。

書込番号:21722211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2018/04/03 07:46(1年以上前)

>ハッチ(^^)さん

古い車でしかも不動時間が長いと動かしから色々問題が出る場合もあります

乗り出しの後多少お金がかかる場合もあります

古い車に乗る事自体は反対しませんが単にCP狙いだとお勧めできません

ちなみに室内外の清掃は磨き?は自身で行いその後の出費に備えたらどうですか

とりあえず自分で出来る事は自分で行い自動車屋でしか出来ない事のみ頼んでみてはどうですか

22年前には敵いませんが
僕も15年前の車普通に乗ってます
(ちなみに15万km走ってます)

普通にメンテナンス行えば別に大した事無いです


書込番号:21724583

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/04/03 08:17(1年以上前)

画像はGoo-netより引用

既に解決済みのようですが…。↑のアルトワークスですよね?

昔欲しかった車です。今では珍しくないですが、軽で100万優に越える車ってなかなかなかったんですよ。

古くて恥ずかしいかと言ったら、そんな事は決してないです。なんたってスズキが誇る名車ですから。
むしろ私みたいな旧車好きのおっさんからジロジロ見られて気恥ずかしい思いはするかも知れません。

同じ理由で、路上でエンストとか繰り返すとちょっと恥ずかしいかも知れませんが、初心者マークが付いてたら多くの人は暖かく見守ってくれるでしょう。

唯一心配なのは、他の方も言及されてますが「故障」ですね。ちょっとしたトラブルで出先で動けなくなる事とか、
高年式の車ではまず起こらないような事態に遭っても慌てず対処できる準備をしておいて下さい。

落ち着いて車を止める。三角表示板や、必要なら発煙筒を炊く。カーレスキューを呼ぶ←予め加入必須。
ええ、(車種は違うけど)先日私も都内の大街道でエンコしてレッカー呼ぶまで渋滞作りましたわ(汗)。

と言うわけで免許取得後いきなりの旧車(しかも名車)ライフ、かなりなハードモードかも知れませんが是非楽しんで下さい。

あ、くれぐれも、安全運転で。

書込番号:21724633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/04/03 12:53(1年以上前)

>LUCARIOさん
最近は任意保険に付いていることも多くなったのでわざわざ入らなくても良いかなと思いますよ。ただし、契約のときにはレスキューサービスが付いているかとどこに連絡するかは必ず聞いておきましょう。
>ハッチ(^^)さん
故障ですが、大抵は前触れがあります。なので車を運転するときには必ずエンジン音は最低でも聞いておけるようにしましょう。(オーディオの音を上げすぎない)あと、変だと思ったらすぐに整備屋さんで見てもらうことと整備の様子は一緒に見ておけばかなり勉強になりますよ。

書込番号:21725078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


543210さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/10 21:25(1年以上前)

気になるようなら乗らなければいいのでは。

突き放したような言い方で恐縮ですが。


ちょっと前まで平成6年式の車に乗っていたんで。

私なら・・・気に入っていれば乗ります。

書込番号:21742156

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルトワークス
スズキ

アルトワークス

新車価格:150〜168万円

中古車価格:22〜279万円

アルトワークスをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルトワークスの中古車 (全4モデル/606物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング