『初めてINTEL純正クーラーを使う時に取り付け方のご注意』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初めてINTEL純正クーラーを使う時に取り付け方のご注意』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボード

クチコミ投稿数:4件

押し込む前のピンの向き

押し込んだ後のピンの向き

昨年春、1151Socketでピン曲がりの失態を生れて初めてやからしてしまった自作シルバーです。

その後2つの1151Socketマザーを自作したのですが、INTEL純正クーラーのプッシュピンタイプとは違うバックプレートタイプの物を使ったせいで、ピン曲がりは全く起こらず無事に完成までたどり着きました。

今あらためて、使わなかったプッシュピンタイプのINTEL純正クーラーを手に取ってみると、自分が失敗した原因が見えてきました。
知らないうちに沢山のピンを曲げてしまった原因は、プッシュピンが緩んだのを押さえようと、数度プッシュピンをさし直した事でした。
プッシュピンを押し込んで右に45度回せば、基本的に緩まない構造のはずですが、前回は何故か緩んでしまったのです。
原因は最初にプッシュピンを押し込む際のピンの位置が間違っていたようです。
最初は左に45度回した位置にないと、正しくプッシュピンを押し込めず、その後正しく右に45度回すことも出来ません。

つまり、最初に全部のピンをあらかじめ45度左に回して位置を確認した後、思い切ってピンを押し込んでから、ひとつずつ右に45度止まるまで回すのが、正しいINTEL純正クーラーの取り付け方法だという事です。

遅ればせながら、こんな基本的な事にやっと気付いたような自作シルバーのたわごとです。

書込番号:22012514

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2018/08/06 19:02(1年以上前)

最初からその右の写真の状態で押し込めば、きちんと差し込めたところでパチンと音がしてロックされます。
外すとき以外、回したりはしません。
そもそも、この段階で既にCPUは金属フレームにロックされているはずなので。クーラーの固定ピンをどう差し込もうと、ソケットを壊したりはしないです。
ソケット破損については、多分この写真の状態をやらかしたのではないかと。
http://my-life-with-pc.com/wp-content/uploads/2017/01/the-state-of-the-frame-640x425.jpg

基本的なことは、検索すればいくらでも出てきますので。今までの書き込みを見るからに、勝手な自説で対処することは避けた方がよろしいかと思います。
>インテルCPUの取り付け方
http://my-life-with-pc.com/method-of-attaching-the-cpu/

書込番号:22012692

ナイスクチコミ!5


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2018/08/06 19:03(1年以上前)

製品添付の紙マニュアルに同じことが
書かれてますが、「これで、分かれ」とインテル。

IntelR Core? i7 Processor
Installation Instructions
https://www.intel.com/content/dam/support/us/en/documents/processors/core/Instructions-LGA-1151-1150-1155-1156.pdf

で、進めていいのか迷う人には、次の注意書きがあります。
「本製品は専門家のインストールを必要とします」
これ、昔からずっとこうでしょう。
「自作は自己責任」まことに便利な文言です。

書込番号:22012695

ナイスクチコミ!0


babyseedさん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/06 19:13(1年以上前)

『押し込んだ後のピンの向き』の状態で差し込むのが正しい方法だったと思いますよ。
基本的には矢印側に回すのは外す時だけです。
矢印側に回した状態でも差し込みは出来ます(むしろ力入れずに入ります)が、他のピンを差している間に緩んじゃったりするので取り付け後はマザーボードの裏面を見て抜けてないか確認した方が良いですよ。

書込番号:22012714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2018/08/06 20:03(1年以上前)

確かピンの矢印って外す時のだから左にした状態で上でロックされるはず。

設置の際はちゃんと穴に入れてから押し込むだけだからそう難しくないはずだけどなぁ。

書込番号:22012806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33825件Goodアンサー獲得:5780件

2018/08/08 19:46(1年以上前)

そもそもCPU付属クーラーを取り付けるときの問題ですよね?
マザーボードと何の関係もないです。
CPUクーラーや(付属のものなら)CPUの問題でしょう。

書込番号:22017135

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング