新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ リード125のコンテンツ



最近納車して乗っているのですが、乗り始めは燃費よくないんですかね?
燃費計算アプリで試しに入力したらリッター約15キロと出まして。
まだ115キロくらいしか乗ってませんが、こんなものですかね?
書込番号:24562078 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どういう計算してんのかしらんが、納車時ガソリン満タンだった?
115kmでリッター15kmしか走らんってことは7リットル以上消費してる計算なので
ほぼタンク空で納車されて1回目の給油データを計算に入れてるような気がするんだが。
書込番号:24562130
2点

>ひろひろ2021さん
アプリがバグってるか
車体の初期不良じゃ?
書込番号:24562131
0点

真冬の市街地走行ならリッター15でも不思議じゃないです。
書込番号:24562132
1点

>ひろひろ2021さん
15km/lとはリッターバイク並みに悪いですね。
私は約1年半前にリード125を購入して約1.5万km乗っています。
最初は慣らし運転で60km/h以上出さず急なスロットル開けずに走って50km/l程度走りました。
走行距離1000kmを超えてから、必要なとき全開アクセルを使って45km-50km/l、
郊外やバイパスを多用すると最高で55km/lまで伸びました。
冬はアイドリングストップをオンにしても、バッテリ電圧と気温が低いとアイドリング
ストップしない場合が多いですが、それでも45km/lは下回りません。
大体250km走ると燃料バーが点滅し始めガソリン入れると5リットルちょっと入って45〜50km/lが平均です。
ご参考になれば。
書込番号:24562187
4点

タンク容量6リットルだから7.6リットル入る訳がない。
アプリに入力間違いではないですかな
書込番号:24562191
2点

ガソリンが中途半端に入ってて満タンじゃなかったに一票。
書込番号:24562298
3点

>kissy128さん
>ほらでたぽんきゅーさん
>茶風呂Jr.さん
>京都単車男さん
>MIFさん
皆さまありがとうございます。
アプリの設定を確認して再度入力したらリッター30キロでした。
今の寒い時期を考えると妥当ですかね?
まだ燃費悪いですかね?
書込番号:24562304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今の寒い時期を考えると妥当ですかね?
まだ燃費悪いですかね?
正常値。気にする必要なし。
書込番号:24562357
2点

妥当とか意見有りますが、リッター30って、明らかにおかしいでしょ。ESPエンジンそこまで悪くないですよ。冬は確かに悪くなりますが、悪くても40はいくでしょう。
アプリとはどんなものかわかりませんが、アプリでも同じような事をされてると思いますが、満タンにしてスマホでメーターのトリップメーターを撮影して、次に入れた時にまた撮影しますが、その時は、レシートもメーターに添えて撮影してください。何リッター入ったかわかるのと、それで前回との距離の差を割りますと燃費出ますよね?アプリでそうなっていないとか?
これ毎回すると燃費の記録になりますし愛車のコンディション知れるので良いですよ。
私はダイソーのコイン電池ほどのマグネットを両面テープでメーターの邪魔にならないところに貼り付け、ホワイトボード用のマグネットタイプの押しピンの形のを付けてレシート挟んで撮影してます。今のところサビないしオススメですよ。写真添付しておきますね。写真では上下にマグネット貼り付けてるのですが、上の一カ所で十分です。
書込番号:24562558 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ひろひろ2021さん
>アプリの設定を確認して再度入力したらリッター30キロでした。
>今の寒い時期を考えると妥当ですかね?
>まだ燃費悪いですかね?
地域とかにもよりますよ。渋滞の多い処で車と同じ様に走るのか
田舎道でガラガラで飛ばすのか、条件次第ですよ
書込番号:24563152
3点

現行のESPエンジンですよね?
リッター30キロは燃費悪いと思います。
燃費が良くないと言われるマジェスティSと同じ位です。
以前PCX(初期型の外観にESPエンジン)に乗ってましたが
悪くてリッター40キロってところでした。
使用環境や使い方でかなり変わりますが…
ガソリンひかえめに入れませんでした?
書込番号:24563448
0点

リッター30キロは確かに悪いかも知れないですが、それこそ走行条件によって大きく変わってきます。
また給油時に満タンにしたつもりが実際はそうではなかったってなこともあります。
なので何回か燃費の計測を行えば一般的「皆さんが納得」と言える燃費になると思います。
ちなみに以前乗ってたメガスポーツですが、燃費重視の高速巡行でリッター22キロ。
燃費を全く気にしないで走るとリッター8キロ位まで落ち込みました。
書込番号:24564053
0点

皆さまありがとうございます。
とりあえず今後はアプリだけではなく写真撮って正確に測ろうと思います。
住んでるところは神奈川県川崎市ですね。
東京の秋葉原や埼玉などにもたまに行ったりします。昨日は東京の西側の端らへんまで行きました。
ガソリン入れたときにパンパンに入れたので、次の計算の時にきちっと分かるかなと思います。
次の給油時に計算してまだ燃費悪ければ販売店持っていった方がいいですかね?
書込番号:24565094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひろひろ2021さん
125CCぐらいの小排気量では
乗る人の体重が燃費に影響します
自分は体重42kgですが燃費を気にせず走っても
カタログ値を下回りません
これが体重85kgではどうでしょうか
自分が常にタンデムしてるのと一緒で
燃費はかなり悪くなるでしょうね。
書込番号:24566155
5点

昨日給油したときに計算しましたところ、41くらいでした。
寒い時期だと考えれば問題なかったです。むしろ私のやり方が間違ってました。
燃費は大丈夫そうです。ありがとうございました!
書込番号:24568279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正しく測って、30なら、ブレーキ引きずりとか、ベアリング損傷とか、ベルト滑りとか、失火とか様々な理由を考慮してたんですが、結果、問題無さそうで良かったですね!
夏には50近くまで上がるんじゃないかと思います。
書込番号:24569789
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > リード125」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/09/27 12:36:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/13 15:01:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/07 19:33:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/09 11:41:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/02 18:13:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/21 9:45:39 |
![]() ![]() |
62 | 2025/09/21 19:04:48 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/26 14:02:56 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/19 0:08:07 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/04 14:22:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





