


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
当方京都に住んでいる者です。
太陽光パネルを設置したいと考えており知恵をお借りしたいです。見積を頂いたのですが適正な価格なのでしょうか??
目的は電気代高騰に伴う節約の為です。
パネル エクソル 8kw
蓄電池 エクソル 5kw
保証期間 パネル出力 25年 本体15年
蓄電池 15年
工賃込みで270万円でした。
お詳しい方教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:25338210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるたろうねっとさん
はじめまして
見積は訪販以外で複数社とらないと相場が見えません。
手間がかかりますが、相見積もり願います。
京都にお住まいなら、神戸のトランスオーシャンプランニングが相見積先として候補に挙げられます。
参考ください。
書込番号:25338856
1点

返信ありがとうございます!
言葉足らずで申し訳ございません。
訪販以外の4つの会社見積もりを取り今のところ
1番の条件がこちらでした。
ちなみに屋根は南向きの片流れです。
オススメの販売会社を教えていただきありがとうございます!
参考にさせていただきます。
書込番号:25338963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるたろうねっとさん
8kWの太陽光にして5kWhの蓄電池はもったいないような感じがします。
8kWあるなら蓄電池は16kWhクラスの方が最終的な利益は高まります。
5kWhではせっかく高いお金を出して蓄電池を買ったのに思ったほど電気代が下がらない?と不満が出ます。
初期投資に限度があるなら、蓄電池はやらず太陽光のみ設置する手もありです。
もともと蓄電池は不採算な製品ですので。
書込番号:25339726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
ありがとうございます、やはり蓄電池5kwだと少し力不足なのですね。
太陽光パネルのみだとエクソル 8.5kw 180万
こちらでの見積もりがあるのですが適正価格でしょうか?
ご教授いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:25341042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるたろうねっとさん
屋根はどんな仕様ですか?
安く上がるのは屋根1面設置、緩勾配、ガルバやスレート系の屋根材です。この条件がそろえばキロ単価18万円も可能です。
複数面に設置しても単価20万円、8kWなら1<0万円以下が望めます。
京都なら伏見の川島工務店、yh大阪あたりに見積りを受けてみてください。
書込番号:25341047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
業者さんまでありがとうございます!
屋根1面設置でガルバです。片流れの緩勾配です。
文字化けしてしまっているのですが8kwなら100万以下もあり得るということでしょうか?
書込番号:25341053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤字があり再送です。
REDたんちゃんさん
業者さんまでありがとうございます!
屋根1面設置でガルバです。片流れの緩勾配です。
文字化けしてしまっているのですが8kwなら150万以下もあり得るということでしょうか?
書込番号:25341055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まるたろうねっとさん
文字化けしてましたね、すみません。
屋根一面、ガルバ、キャッチでエクソルなら
8kWで130~150万円が妥当な線でしょう。
書込番号:25341059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わかりました、ご丁寧で迅速な返信ありがとうございます!!助かりました!
書込番号:25341065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるたろうねっとさん
2週間前に蓄電池を設置し、現在我が家で稼働させています。
エクソル製品に拘りがあますか?
パネル+蓄電池で、最近人気の長州産業製品はどうですか?
此方の製品は、20年の長期保証が蓄電池にも付いています。
我が家には、既存の太陽光発電パネル(パナソニック5.4kW)があり、間も無く卒FITになるため、蓄電池設置を検討しました。
発電量5.4kWに対し、我が家の電力使用状況から費用対効果を考慮して、蓄電池16.4kWhを選択しました。価格的には240万円(9.8kWhなら180万円程度)になりますが、予算的に可能ならお勧めします。
今検討されているパネル容量8.0kW程度なら、蓄電池16.4kWhの方が適してきるのでは?と推測します。
できれば、費用対効果のシミュレーションを検討してみて下さい。何度も設置する機器ではないので、どうかご一考を、、
書込番号:25341088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RTkobapapaさん
ありがとうございます!
正直予算的にそこまでは考えていませんでした。というのも最初はパネルのみで考えていましたので、200万以下での予算で考えていた為です。
蓄電池もお話を聞けば聞くほど迷ってしまっています。。
書込番号:25342906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
先日、最後の業者と考えていたところから
パネルのみ カナディアンソーラー 9kw
工賃、10年保証込み160万提示をいただきました。かなりの条件かと思いますがカナディアンソーラーを提示されたのが初めてだったのですがエクソルと比べて劣るようなものでしょうか?調べたら限り両者とも価格を売りにしているようではあるようですが、いまいちピンときていません。。
書込番号:25342912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるたろうねっとさん
エクソルは元々は商社で三菱の太陽光を販売してました。以降、自社ブランドを立ち上げDMMとともに国内メーカーでは勢のあるメーカーです。
が、太陽光モジュールは平凡で決め手に欠けます。
対するカナディアンソーラーですが、世界シェアをみても中国勢が上位を占める中、唯一北米生まれのカナディアンがその一角に割って入る構図になっています。
性能的には北米ならではの寒冷地仕様、曇天対応等が得意とするところです。性能は元より保証の手厚さも老舗ブランドならではですかね。
日本国内ではパワコンをPanasonicやオムロン製の製品を使い、蓄電池はアイビス(ダイヤゼブラ)、ニチコンのV2Hにも対応しています。
書込番号:25342977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 0:13:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)