『ゲーム全般でのgpu,cpu使用率についての質問』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『ゲーム全般でのgpu,cpu使用率についての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム全般でのgpu,cpu使用率についての質問

2024/05/24 23:31(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 syun8686さん
クチコミ投稿数:5件

どのゲームでもgpu使用率、cpu使用率ともに50〜55%を行き来しており、フレームレートも思うように伸びません。
VALORANTではcpu使用率すらとても少なく、240fpsにすらたどり着かない始末。

スペック
CPU Ryzen7 3700X
GPU NVIDIA Geforce RTX 3070 8GB
マザボ ASRock B550 TW
RAM DDR4-3200

Apex 解像度FHD 画質 全て低、無効  GPU使用率 50〜55% CPU使用率 60%  FPS 160〜170fps
Fortntie 解像度FHD 画質 全て最低 GPU使用率 10〜20% CPU使用率 30〜35% FPS 170〜180fps
VALORANT 解像度FHD 画質 全て最低 GPU使用率 10〜15% CPU使用率 20〜25% FPS 120〜150fps

NVIDIAコントロールパネル 設定済み
OS側も設定済み

どなたかGPU使用率が低い原因と考えられるもの、解決法を教えていただけないでしょうか。

書込番号:25746930

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2024/05/25 00:21(1年以上前)

CPUが3700XでCCD跨ぎしてるからでは?
5700Xの様にCCDを跨がない場合はキャッシュミスが減るからCPU負荷がもう少し上がるかな?
CPUを5800X3Dにするとメモリーがやや遅いのも解消しそう。
後、RTX3070は割と能力が高いからGPUが遊ぶ場合はあるよ

書込番号:25746957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/25 09:08(1年以上前)

https://gamingpcs.jp/hikaku/cpugpubalance/
によると、
RTX3070との組み合わせでいいのは、Ryzen7 5700X、7600、7600X、7700、7700Xのようです。

書込番号:25747160

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2024/05/25 09:53(1年以上前)

基本的にグラボとCPUには相関関係はあまりないですが。。。

FPSのようなフレームレートを高くしたいeSports系はCPUの能力というかバランスを問われます。
簡単に言えば、CPUがキャッシュ構造などでCCD跨ぎなどを起こせば、CPUの能力を十分に生かせなくなることがある。
それで3700Xのままで何とかというなた、最低限はメモリーを3600MT/sにすることでIFの速度を1800MHzまで上げることでL3キャッシュの動作状況を改善できるので多少は速度を上げられる。
コストを考えるならメモリーをそのままにしたいなら5800X3Dの大量のキャッシュでメモリーの飲み込みをカバーするという方法もあります。

改善策として効果が高い順でいえば、おそらく

1 CPUを5800X3Dに変更する
2 CPUを5700Xに変えて、メモリーを3600MT/sにする、
3 CPUを5700Xに変更する
4 メモリーを3600MT/sにする
5 メモリーをOCしてレイテンシ調整をする、手動OCで乗り切る

などでしょう。
少しならメモリー周りをいじることでフレームレートを上げられます。
ゲームによってはRTX3070の能力の方がゲームで手一杯になるので、CPUを変えても効果は少ない場合もあります。

簡単にはゲームはメモリーからデータを読み込みCPUでモデリングやゲーム進行の処理をしてGPUで3D処理やエフェクトをするので、どれかが遅ければ遊ぶわけで、その原因がCPUとメモリーが原因と今回の事例では考えていいと思います。

nVdiaの場合は画質を下げすぎるとGPUの能力を出せない場合があるので、その場合はnVidiaコントロールパネルで高パフォーマンス固定にしますが、それが原因の可能性もありますが、今回は設定済みみたいなので、そのほかならそういうことになります。

書込番号:25747195

ナイスクチコミ!2


スレ主 syun8686さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/25 11:06(1年以上前)

ありがとうございます。CPUの交換を検討します。

書込番号:25747271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2024/05/25 11:41(1年以上前)

この低さだとCPUの問題とは考えにくいけどな。

GPU-Zとかで他のパラメータ見て異常がないか確認。熱とか電圧とか消費電力とか。
特にperf.cap reasonに何か出てないか。

GPUも省電力モードがあるのでそれに入ってないか確認。

あとは、グラフィックを高負荷にしてみてどうなるかとか、特にベンチマーク走らせてみて同レベルのシステムでの結果と比較して異常がないか確認。

それとメモリのことが詳しく書かれてないんだけど、まさかのシングルch動作になってない?
一応memtestもちゃんとやったか確認。

CCDの問題については、半分オフにしてパフォーマンス上がるならビンゴだとわかるんで買い換える前に確認で。

書込番号:25747318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2024/05/25 12:05(1年以上前)

個人的には解像度を全部、低にするとCPUの性能は出やすいからRTX3070みたいな高性能だと、割と出やすいと思う。
今は、Ryzen9 7900X3D使ってるのでないけど

因みに最近、Ryzen7 7745HX + DDR5 5200(Native) + RTX4070で同じこと起こった。
因みにMinisForumのマザーだからXMPにも非対応だし、困って、Ryzen5 8600G + DDR5 6000(手動OC)したらこっちの方がフレームレートは出てる。
まあ、CPU0から3までにしてみれば多少は上がりそうだけど、逆に4コアしかなくなるから落ちる可能性もある。
APEXやFortniteは割とCPU負荷高いから、多分こっちで頭打ちになる、Ryzen5 8600Gで40-50%とかになる事も普通にある。
因みにZEN2とZEN5だとIPCで15-20% クロックで20%違うから、それが4コアだと割と苦しいと思うけど

書込番号:25747347 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11734件Goodアンサー獲得:1215件 私のモノサシ 

2024/05/25 12:24(1年以上前)

少しかぶるけど、
とりあえず、SMT切って、CCD一つに絞って少し改善しないか試してみても良いと思う。

この手の質問は、
そもそも
元からなのか?
前はもっとfps出ていたのか?
大丈夫だったか情報欲しい。

なんとなしに本来の性能出てない気はするけど…
3000番台はRTX2060でもゲームによって回しきれない感じはあった…

温度とかメモリーちゃんとデュアルかとか…

設定済みはいいけど、どのように?
最近似たような質問多い気がする…

書込番号:25747375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 syun8686さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/25 12:26(1年以上前)

GPU-Zには
VRel Vopとの表記がありました。

書込番号:25747377

ナイスクチコミ!0


スレ主 syun8686さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/25 12:27(1年以上前)

最初こそ気にしてはいませんでしたが、ずっと最初から同じ症状でした。

書込番号:25747379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2024/05/25 12:49(1年以上前)

最高品質にしてAPEXやFortniteをやって、グラボばほぼ100%に張り付くならグラボは除外しても良いしでしょう。
Valorantは不確定要素と言うか、これが一番負荷が軽いけど、Fortniteのパフォーマンスモードとどっち?と言う感じはあるけど、因みにある程度、グラボに性能がある時はFortniteのパフォーマンスモードは全く性能が出なくなる時があるから、こっちはDirectX11か12で。
後、一つ気になるけど、メモリーはJEDECの普通のやつですか?
シングルじゃなくてもJEDECはフレームレートをあげる時に足枷になりやすい。
確かにメモリーがシングルかデュアルかは問題だけど。。。
ValorantはCCDを切ってフレームレートが上がるかはチェックしても良いと思う。
APEXは多分ダメかな?FortniteはパフォーマンスモードだとGPUが遊ぶ事も多いのでなんとも言えない。

書込番号:25747395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 syun8686さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/25 19:45(1年以上前)

原因が大体わかりました。ありがとうございました。

書込番号:25747871

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PC何でも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)