『マツダ DJデミオ 変速時の異音』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『マツダ DJデミオ 変速時の異音』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

マツダ DJデミオ 変速時の異音

2024/06/25 00:10(1年以上前)


自動車

初めて投稿します。
不慣れですがよろしくお願いいたします。

マツダの認定中古車にて中古で買った2016年製のDJデミオが4速に入った瞬間に「キュ」という異音が聞こえてきます。
ミッションはATで、パドルシフト付きなのですが、自動でも手動でも4速に入れるとほぼ確実に異音が発生します。
2万キロを超えたあたりから2〜3速で加速していくと小刻みな振動(変速ショック?)や4速に入れたとき限定の異音が
鳴る様になりました。
ディーラーさんには報告済みで認知してもらっていますが、ATミッションの載せ替えやATF交換を進められています。
ですが発売から年月も過ぎているためこちらの解決策や情報、経験談など知っている方がいるかもという希望もあり情報収集目的で質問させていただきました。

一応、情報を載せておきます。
・2016年製 購入時は去年の2023年3月ごろ
・走行距離23000キロ、購入時は1万3000キロ。
・ATミッション/パドルシフト付き
・修復歴なし、大きな事故もないです。
・マツダ認定中古車で購入。

読み辛い文章で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25786072

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6352件Goodアンサー獲得:326件

2024/06/25 07:15(1年以上前)

>壊れかけのディミオさん
何もお役に立てませんが、
認定中古車とのこと。
保証はどうなのか、書かれてませんが、このような話からきれてるのかと思いますが、
記載加えられたらどうですか。
あと、関係ないですが
「DJデミオ」響きがいいですね。かっこいいですね。

書込番号:25786219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2024/06/25 09:03(1年以上前)

>壊れかけのディミオさん

>> ディーラーさんには報告済みで認知してもらっていますが、ATミッションの載せ替えやATF交換を進められています。

「ATF交換」ですと、気休めなので、問題は改善しないと思います。
「ATミッションの載せ替え」ですと、中古ですと、信用出来ないかと思います。

「ATミッションのOH」の方法もありますが、
分解・組み立てがあり、日数が掛かるので、
「ATミッションの載せ替え」の方が時間的に速いかと思います。

2001年式トヨタMCV30(5AT・走行9万キロ以内)を約21年使っていますが、
今のところ、ミッションの異常はありません。

書込番号:25786292

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6352件Goodアンサー獲得:326件

2024/06/25 11:32(1年以上前)

>壊れかけのディミオさん
マツダの認定中古車でしたら、
保証2年のものと、1年のものありますが、
それぞれに有償で延長保証入れたのではないかと思いますが、
まだ、購入2年目、延長保証入られてたら、このような質問されないとは思いますが、
せっかくの認定中古車購入されたのでしたら、目いっぱい延長保証追加されたほうがよかったですね。
私は、ホンダでしたが、そんなに高くはなかったですが、4年まで伸ばしました。
認定中古車は延長保証が付けられるのが魅力と思ってます。
スレ主様は、多分入ってられないのですね。残念ですね。

余談ですが、ニックネームもウィットに富んでいて良いですね。
壊れかけのデミオでなく、壊れかけのディミオがいいですね。徳永英明みたいで。

書込番号:25786410

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6000件Goodアンサー獲得:1975件

2024/06/25 12:23(1年以上前)

トランスミッションで異音や不自然な変速ショックがある場合、部分的な断定は出来ませんがAT内部の機械的な不具合の症状でしょう。

ATの冷間時限定の症状ならコントロールバルブの可能性もありますが。

自身の経験で言わせてもらうと、上記のような症状が出ている場合、ATFの交換を行っても一時的には改善しますがいずれ再発します。

現状としてはATFを交換して様子見→再発→ミッション載せ替えという流れでしょう。

今のディーラーでOHをして修理するとは思えないので、ディーラーで修理依頼するなら提案通り載せ替え以外の方法はないと思います。

すでに載せ替えを提案されてるようなので保証期間内ではないとは思いますが、新品の半額以下のリビルト品があればいいです。

書込番号:25786464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2024/06/25 12:31(1年以上前)

2016年式だと新世代高効率6速オートマチックトランスミッションが搭載されたモデルだっけ?

そうだとしたら、単なるトルコンATじゃなくて、DCTとトルコンの良いとこどりな湿式多板クラッチが内蔵されたロックアップクラッチ機構があるので
ミッションオイルの劣化で多板クラッチからの音は出易いとは思う。

先ずはオイル交換して様子見でしょうね。

書込番号:25786475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/06/25 15:09(1年以上前)

>バニラ0525さん

書き込みありがとうございます。
保証はさわやか保証が1年ついていましたが、今年の二月に終わってしまっています。
延長しとけばと後悔しています。
追記の仕方が分かり次第、追記させて頂きます。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:25786642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング