X870 Steel Legend WiFi
- X870チップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 9000/8000/7000シリーズに対応する。
- LEDイルミネーション機能、DP alt Mode対応USB 40Gbps Type-Cを2基、PCIe 5.0×4接続対応M.2スロット、最大2基のPCIe 4.0×4接続対応M.2スロットを装備。
- ネットワーク機能にはRealtek 2.5GbE、無線ネットワーク機能にはWi-Fi 7 & Bluetooth 5.4を搭載。14+2+1電源フェーズを採用している。
マザーボード > ASRock > X870 Steel Legend WiFi
【環境】
マザボ:ASRock X870 Steel Legend WiFi
CPU:AMD Ryzen7 9800X3D
メモリ:crucial CT2K32G48C40U5 2枚
グラボ:RTX4070 Ti Super
SSD:WESTERN DIGITAL SN770 NVMe WDS100T3X0E
電源:玄人志向 KRPW-PK1000W/92+
PCを組んで半年ほど使用しましたが先週から起動しても画面もつかない状態になりました。
何度か強制終了→起動を繰り返すとなぜか起動するのですが原因がわかりません。
最初は1回の強制終了で起動していたのですが日に日に強制終了する回数がふえています。
起動できない時は必ずポストステータスチェッカーがboot点灯状態になっています。
スタートアップ修復を試してみましたが問題なしと判定されました。
他にできることがありましたらどうか教えて頂きたいです。
書込番号:26332285
0点
CMOSクリアーはしてみましたか?
まあ、SSDなら内容が読めないので、BOOTテーブル更新できないのか?それ以外の問題なのか?の問題もありますね。
SSDが悪いのかマザーが悪いのか判断が付かないです。
他にSSDはないですか?
書込番号:26332360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マザーだけが逝ったのか? cpu共々逝ったのか?
巷で騒がれてるasrockですからね!
自分は購入控えてgigabyteかasusだけ購入してます
書込番号:26332385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まあ、ASRockですから、なんかCPUが壊れたってまた噂にはなってるので、まあ、それもなくはないという感じではありますね。
そうだという確証もないのでまずはできるところからチェックですね。
書込番号:26332413
0点
とりあえずAsRockのマザーは焼損問題が多く出てますので、お店に持って行って、何がおかしいのか見てもらうのが先決かと思います。
CPUが生きてたらできるだけ早くマザーボード変えた方が良いと思いますので、検証で時間をかけるべきでも無いと思いますけどね。
書込番号:26332424
1点
ありがとうございます。
CMOSクリアーを試してみましたが結果変わらずですね…
BIOSのアップデートもしましたがこちらも変わらず…
他に2TBのSSDとHDDを搭載しています。こちらを抜いた状態で起動を試みましたがこれも結果は変わらずですね。。
もう少し原因を調査してみたいです。
書込番号:26332502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > X870 Steel Legend WiFi」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/05 9:57:50 | |
| 8 | 2025/09/16 21:03:41 | |
| 7 | 2025/09/03 6:12:05 | |
| 0 | 2025/05/31 2:58:05 | |
| 7 | 2025/05/17 22:48:15 | |
| 1 | 2025/05/14 19:01:59 | |
| 15 | 2025/02/26 6:53:54 | |
| 5 | 2025/02/06 2:43:05 | |
| 2 | 2025/01/07 15:02:37 | |
| 3 | 2024/12/23 9:25:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)








