『(*'o'*) ウオオォォォォ!! BMWバイカーズミーティング』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『(*'o'*) ウオオォォォォ!! BMWバイカーズミーティング』 のクチコミ掲示板

RSS


「BMW」のクチコミ掲示板に
BMWを新規書き込みBMWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信29

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > BMW

本日、羽田ホンダhttp://www.hanehon.com/より案内の電話がありました。

http://www.bmw-motorrad.jp/event_campaign/bikermeeting_2006/index.html

http://www.hakuba47.co.jp/06summer/bmw.html

http://www.vill.hakuba.nagano.jp/video/index.html
  行こうか検討中です。

書込番号:5257111

ナイスクチコミ!1


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/15 21:08(1年以上前)

僕もハガキが来ました・・・笑

道の駅スタンプラリーとかってのが。

書込番号:5257127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/15 21:18(1年以上前)

  ちょっと遠いのがなんですがHP2やニューR1150Sにも試乗したい気もするので今のところ行ってみようと考えてます。
 試乗会以外にもバイクイベント盛り沢山らしいです。

 参加も別にBMW以外の単車でも全然OKらしいですからビーエムは650ccしかない自分は遠い為、カジバで行こうと思ってます。

書込番号:5257150

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/15 21:21(1年以上前)

HP2は多分僕にはキツイです・・・笑

でもかなり乗ってみたいバイクです。

書込番号:5257160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/15 21:42(1年以上前)

でも175kgbのHP2も白亀さんのBuelも車重という点では近いですよ。
 ※実はR1200Rに実際の興味は濃厚なんですが・・・・

書込番号:5257203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/15 21:47(1年以上前)

 興味はR1200RじゃなくてR1200GSでした。
 白亀さんも含め多数のライダ−さん参加してください。
 入場無料です。
 ビーエム乗るときっと自分みたいに信者になりますよ。
 

書込番号:5257216

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/15 21:50(1年以上前)

シート高に問題アリ・・・笑

僕はk1200sが最高にハマりました。
排気音より吸気音が好きです。
買おうかと本気で思ったのですが思っただけでした。

このバイクも良かったがビューエルを超えるには
100年早かった・・・笑

ハムさんは水平対向が好きなんですか?

書込番号:5257222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/15 22:05(1年以上前)

水平対向にそれ程興味は有りません。
 Kのマルチには無論興味は沸きませんがツィンならTLの90度Xにハマッテますので・・・・・・

 BMWはその唯一無二の走行フィーリングに惚れています。
 良く空飛ぶ絨毯(ジュウタン)と評されるアレです。
 過激さやサーキットで速いバイクは数あれど他では真似のできない特有の部分だと思います。

書込番号:5257279

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/15 22:11(1年以上前)

盗難率高いワケですね。

BMに汚れた作業着で乗りたい・・・笑

車は古いの持ってるんですが故障だらけです。

書込番号:5257302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/15 22:24(1年以上前)

ドイツの街中みたいですね。(*'-')

 BMWバイクは古くても逸品ですがクルマは5〜6年以内のものだけにしといたほうがいいですよ。
 この間も近所のアパート駐車場に置いて有る15年落ち位の525がショップのトラックに積まれてました。
 オーナーは修理で一体いくら請求されんでしょう?ご愁傷さまです。

書込番号:5257344

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/15 22:29(1年以上前)

僕のは10年以上前の750ILですが
エンジンだけは30万キロ故障無しです。

その他のエアコンが強にしかならなくなったり
シリンダーカットオフが出来なくなったり・・・笑

バイクは当分の間試乗だけで我慢するしかないみたい
なので店員にはいつも迷惑をかけてます。

書込番号:5257362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/15 22:47(1年以上前)

自分は数年前、745ILを乗ってましたが62,000q時に処分しました。
 理由は以外に遅かったのと動きが鈍重だとのが気に入りませんでした。また固い乗り心地も嫌でした。
 広い豪華な革張りの室内空間は見た目には気にいってましたがクルマは走ってなんぼですから・・・・・

 現在は以前2ドアクーペにも乗っていましたキャデラックフリートウッドが車庫を埋めています。
 フンワリした乗り心地は絶品で御勧めです。
 

書込番号:5257428

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/15 22:55(1年以上前)

やっぱり加速はゴロロロロって音なんですか?


書込番号:5257453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/15 23:10(1年以上前)

 アメ車のイメージってドロドロとかゴロロロロって音かも知れませんがキャデに関してはインフィニティなど国産と変わらずとても静かです。
 12年前カルフォルニアで毎日クーペデビルを走らせていた頃、うっかりギアを1段低いところで高速クルーズしてたのを暫く気付かなかった事が良くありました。

 当時はフリーウェイを朝から晩まで1日走ってる事も多かったですが疲労感が大変少なく、運転していて大変心地良かったです。
 ベンツ、セルシオ等含めまして高速走行のドライバーズカーとしては世界一だと思っています。(h/130q以内ですが)」

 でも白亀さんはバイクアメ車のクルマドイツとは自分と逆ですね。♪(o ̄∇ ̄)/

書込番号:5257503

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/15 23:22(1年以上前)

OHVのイメージがあったのですが
静かなんですね。

排気量と重量で維持費が凄そうですね。笑

書込番号:5257547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/15 23:37(1年以上前)

  排気量はデビルが4500tで今有るFウットが4900tです。
 日本はアメ車にとって厳しい環境ですからアメリカ政府に日本に圧力掛けて排気量に対しての税率を引き下げるよう圧力掛けてもらうよう頼みますか?(゜∀゜)~°

書込番号:5257584

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/15 23:44(1年以上前)

アメリカだけでなく世界に振り回されて利用されてる
だけの日本ならアメリカ様の意見は何でも聞きそうですね。笑

毎年税金でバイク買えます。

書込番号:5257603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/16 00:07(1年以上前)

小泉さんの任期中ならブッシュ大統領の言う事なら聞くでしょう。
 なにしろ沖縄基地移転に気前良く日本国、血税を3兆も寄付しちゃうぐらいですから(o ̄∇ ̄;)・・・・・・

書込番号:5257670

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/16 11:20(1年以上前)

アホな将軍でさえ日本より優位な立場に見えます・・・。

僕の車は数年眠らせようと思ってますが1度眠らせると
死ぬのが長寿車の弱点なので悩んでます。

稼がざる者乗るべからず・・・ってやつです。笑

書込番号:5258573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/16 12:21(1年以上前)

自分も休眠状態のクルマが4台有ります。
 一番長いモノだと29,000qのEP82が5年以上購入してから未登録です。
 なんだかクルマ板になってしまいました。(汗・・・^^;
 
 このBMWバイカーズミーティング当日はアクセスする高速道路あちこちで当然ながらBMWをとばす姿が見られそうですね。
 BMWの美点としてと違って、他の国産リッタークラスが緊迫するような速度域でも割かしリラックスして巡航できる点があります。

 だから長距離になればなるほど他の高性能スーパースポーツなどと高速移動では差がつきます。
 BMW所有の人とツーリング行った経験のあるライダーさんならご存知だとおもいますが。
 ※自分のTLとかと真逆です。(` ̄ω ̄´);

 しかるに到着時の疲労がBMW以外で行ったライダーさんは疲れた顔してるので判るかもしれません。

書込番号:5258676

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/16 18:05(1年以上前)

今日は丸一日休みだったので往復300キロのプチツーリング
してきました。

高速を使うのはBMが多い・・
これが何を意味するかはイロイロあるでしょうが・・・笑

書込番号:5259381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/16 18:47(1年以上前)

BMは見てるだけーですが、他のバイクに比較して明らかにペースが速いというのが印象です。「高速ツアラー」そのものです。

ここ2,3日は天候が不安定で、どこで雨に逢うか予測不能です。

この頃、顔アイコンを変えて送信しようとするとなぜかエラーになります。

書込番号:5259496

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/16 18:53(1年以上前)

にわか雨には3回やられました・・・笑

しかし亀占いでは長く振らないと出たのでカッパは
持って行きませんでした。

最近スクーターの顔がSSに見えるんですが・・・笑

書込番号:5259509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/16 20:22(1年以上前)

にわか雨でも街中だとヤマダ電機やファミレスの駐車場に緊急避難ができんるんですが、高速道路だと濡れる以外ないですね。
 特に行く先から雨雲が来ているときにはどうにもなりません。(o ̄∇ ̄;)・・・・・・

 「高速ツアラー」に育った要因に高速道路の走行アベレージが違い過ぎますよね。
 日本だと普通120q位で追い越し車線でも150q位が多いいんですが、アウトバーンだと遅いレーンで150q位で追い越し車線真ん中で180q位みたいですね。

 最中央車線だとポルシェ、BMWが200q以上でバンバン走っている環境ですから200q近くでのBMWの快適性が磨かれるのも当然かもしれないですね。

 自分はそんなBMWの乗らなきゃ判らない美点を知ったのは40歳過ぎてからですが2〜30代のライダーさんも今回参加して`なるほどと、BMWを理解できればバイクライフも変わるかもしれないです。(´・ω・`)

書込番号:5259716

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/16 21:05(1年以上前)

存分に苦労して買って欲しいですね。笑

バイク全ての性能が100として60ぐらいで100パーセント
実用性能が出せるのがBMの疲れない理由だと思います。

そのせいで地味などと言われてますが・・・笑

書込番号:5259835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/16 21:26(1年以上前)

映画なんかで年取ったみすぼらしい武道家が実はメチャメチャ強かったりしますが、地味なBMWってなんかそれをイメージします。
 ドカやミレファクみたいにいかにもって感じが無くおとなしそうですが、乗ると本当にアクティブなバイクです。

 魚で言えば赤筋を持って大海原を回遊するマグロでしょうか?
 1日クルーズしていたくなるバイクです。

 白亀さんや自分のようにハガキが来ている人は知ってますが1泊コースと2泊コースとが有るようです。
 共に1泊二食付で8,000円との事です。
 また泊まりじゃなくてもイベントの参加は無料で誰でもできるようですから詳しくは上のアドレスから聞いてみてください。
 キャンパーなんかも楽しいとおもいますよ。(出た無責任発言)
 
 今回のイベントは去年から始まったらしく、全国のBMWディラー合同でやってる催しみたいですから何所か1店の試乗会などでは経験出来ない事も有るかもと期待してます。(=⌒ー⌒=)

書込番号:5259901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/07/18 03:01(1年以上前)

乗れる免許を持ってる人がうらやましいです…
近くだと思ったら結構、上のほうですね…
新潟にもう少しってところなんですね^^;;
塩尻以北は未知の世界…^^;;
行きたいけどやめとこ^^;;

書込番号:5264488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/18 03:31(1年以上前)

この板、自分より古くからの常連であるVictoryさんが大型二輪非所持だったとは意外です。
 自分は中型失効からの取り直しでしたが普通をもってらっしゃるんでしたら安い教習所で3〜5万円で取れるはずです。
 一度の人生 バイク好きでしたらそろそろいかがですか?

書込番号:5264514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/07/18 04:19(1年以上前)

う〜ん、現状ではZZR400で満足しちゃってるんで^^;;
次もZZRにすると思いますし、エンジン次第ですけど
ホンダのPS250もスタイルは気になってますし…
マルチ大好き人間なんでスクーターの音は好きに
なれなくて^^;;;
一時期「刀」が欲しくて限定解除したかったですが
400が出てくれましたし^^
でももう新車は無理なのかなア…

ですのでBMWは雲の上の存在です^^;;

そういえば今月で免許とって20年になりました^^v

書込番号:5264545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/18 04:43(1年以上前)

  そうです。確かに大型二輪が全てにおいて中排気量以下を凌駕する訳ではないです。 
 自分も乗車率高いのはほとんど50ccですし今、一番気になっていて買おうと思っているのもストリートマジックII110とかなんで高速道路で瞬時に加速して200qオーバーとか1,2速ともフロントリフトしようなどと過激な事をしようなどと考えなければ街中で楽しいのは車重80kgぐらいまでのバイクでしょう。

 ただ長距離を走行する場合(特に高速等)など排気量が大きければ大きいほどアクセル開けなくても勝手にスルスルと大トルクで走れちゃうので肉体的にも精神的にもとてもラクチンですよ。v(o^▽^o)

書込番号:5264562

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング