こんばんは。
EOS Kiss Digital Xの常用レンズを探しています。
現在は、標準ズームレンズキットのレンズと、
90mm〜300mmのフィルム用のレンズを使用しています。
今回、前から標準ズームキットのレンズの明るさ(暗い)が気になっていたので、
新しく購入しようと考えています。
希望は、
・明るい
・大口径
・AFが速い、静か
・解像度が高い
・18mmぐらい〜の高倍率ズームか、標準ズーム
ですが、出来れば予算は2万円以下がいいので、
希望に沿うレンズはあまり無いと思っています。
また、美品なら中古でもいいと思っています。
今の所、候補はタムロンのA14ですが、
クチコミなどを見ると、明るさやAFの速さ、動作音などが気になるようですが、
実際は、どうなのでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。
書込番号:9560388
0点
こんばんは。
標準レンズならタムロンA16辺りがオススメですが、2万では中古でも厳しいかも?
USMは付いて無いので、付きと比べればAFスピードと動作音は若干劣ります。
大口径F2.8で無くても良いなら、純正 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS はオススメです。
純正ですがUSMは付いて無いタイプで、その代わりIS(手ぶれ補正機能)が付いています。
写りは中々良いレンズです。値段も価格COM最安値で23000円前後ヤフオクなら2万以下で
落札出来ると思います。
>今の所、候補はタムロンのA14ですが
値段はご希望に納まりますね。写りは高倍率レンズなので、A16やEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
には(標準域では)劣ります。AFスピード等も劣ります。が、レンズ一本で(35mm換算28mm〜300mm)
までズーム出来る利便さは上ですね。
描写、明るさ、ボケの綺麗さならA16、利便性ならA14でしょうか!
書込番号:9562053
![]()
0点
ご希望要素のうち、
・明るい
・大口径
・解像度が高い
・18mmぐらい〜の標準ズーム
これらは同時に満たすものはあると思いますが、高倍率ズームだと明るさや解像度は期待できません。
タムロンA16かシグマ17-70あたりが宜しいかと思います。
APS-Cの常用する標準レンズは一番難しいです。私も明るさとズーム倍率で悩みます。
A14だと「前から標準ズームキットのレンズの明るさ(暗い)が気になっていた」この問題は解決されないような気がします。高倍率ズームは、写りを優先するとおまけみたいなポジションなので、必要性が出るまで買わない方が良いです。画質は求められません。ちなみに、純正の17-85mmも広角側の周辺画質が酷かったです。
私は50Dで、トキナー11-16mm、タムロンA09、キヤノン55-250mmが常用セットになってます。KDXも持っていて、常用ズームレンズは現在選定中なのですが、キヤノンの24-85mmを使ってみたもののKDXの(中央以外の)AF精度のせいか、AF精度がもう一歩の感じで、純正の17-55mmに手を出してしまおうか悩み中です。KDXもX3クラスにリプレイスしたいところですが、X3のシルバーモデル出してくれないかなぁ・・・
書込番号:9562145
![]()
0点
R38さん・OceanPasificPeaceさん
ご回答有難うございます。
A16と、シグマ17-70ですか。
見てみましたがやっぱり高いですね・・・
1万円もオーバーしそうです。
やっぱり、利便性と、価格を考えてA14がいいですかね。
あと、
キットレンズとA14では両方ともF3.5〜ですが、
レンズの口径から考えてやっぱりA14の方が明るいのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:9564481
0点
>キットレンズとA14では両方ともF3.5〜ですが、レンズの口径から考えてやっぱりA14の方が明るいのでしょうか?
いいえ同じです。予算的に又200mmまでの焦点距離が欲しいなら、A14しか選択はないと思います。
但し室内で使うには手ぶれが酷く歩留まりは悪いと思います。
今使っているレンズ構成は変えずに、追加でEF50mmF1.8(実売8000円台)単焦点レンズを買い増しする方が、
Audio初心者さんには良いかもです。
EF50mmF1.8このレンズの描写は素晴らしいですよ!
作品はこちらが参考になるかも↓
http://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef50mm_f1.8_ii
A14作品↓
http://photohito.com/lens/brands/tamron/model/af_18-200mm_f%2F3.5-6.3_xr_di_ii_ld_aspherical_%5Bif%5D_macro_%28model_a14%29_%28%EF%BD%B7%EF%BE%94%EF%BE%89%EF%BE%9D_af%29
書込番号:9566508
![]()
0点
返信ありがとうございます。
レンズの明るさと口径は変わらないんですか・・・。
レンズって難しいですね・・・。
あと、
お勧めは単焦点ですか、
いいなとは思ったのですが、
50mmは少しきついですね・・・。
せっかく勧めて頂だいたのにすみません。
でも、
価格.COMで調べていたら、
18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM というレンズが近日発売されるらしいので、
購入を検討してみたいと思います。
書込番号:9580575
0点
>18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM というレンズが近日発売されるらしいので
2万円で買えるのですか?
書込番号:9583758
0点
R38さん返信有難うございます。
発売前で26000円くらいらしいので、
もう少し待てば少しは安くなるか、
中古だと2万円くらいで買えると思います。
PS
いろいろ調べた結果、キットレンズの暗さは「レンズの特性」
が大きな原因だったようです。
と、言う事なので、
利便性や価格から考えてタムロンのA14にしようと思います。
あと、解像度などについては、
しばらくA14を使い、
不満を持ったらお金を貯めてA16などを購入しようと思います。
ご回答下さった、
R38さん
OceanPasificPeaceさん
大変参考になりました。
どうも有難うございました。
書込番号:9616634
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 21:19:33 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 35 | 2025/11/08 21:18:52 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






