


秋頃に自作できたらなぁと思いながらパーツを探しています。
現在使っているPCがSCSIボードやらRAIDカードやら色々付けていて、
BIOSの時間が長いので、次はシンプルな構成で、
立ち上げの時間を短くしたいなと考えています。
そこで質問なのですが、オンボでGeForce9300が乗ってるATXとかありますが、
普通に同等のグラボを付けるのに比べてメリットとデメリットはどうなるんですか?
BIOSの時間とかに変化はありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:9716089
0点

@はかせ@さん、こんにちは。
メリットは
・省スペース
・低消費電力
・安価
デメリットは
・性能が劣る
といったところでしょうか。
書込番号:9716192
0点

早速の返信ありがとうございます。
知識が少ない為に稚拙な質問ばかりで申し訳ありません。
逆に9300位のグラボで問題ないならデメリットは少ないって事ですか?
それと、メモリはM/Bのメモリから割り当てられるんですか?
書込番号:9716217
0点

こんばんは、 @はかせ@さん
>逆に9300位のグラボで問題ないならデメリットは少ないって事ですか?
動画再生支援などの機能があるので、ゲームをしなければ十分だと思います。
>それと、メモリはM/Bのメモリから割り当てられるんですか?
そうなりますね。
書込番号:9716313
0点

空気抜きさ、返信ありがとうございます。
と、言う事は、メモリが喰われる分、若干安定性が落ちる可能性があるって事ですよねぇ。
起動時のBIOSの認識に行く時間なんかは変わらないんですか?
それとも、幾らか速くなるんですかねぇ・・・?
書込番号:9716416
0点

@はかせ@さん、こんにちは。
「グラフィックボード」というパーツがない分、問題が起こる可能性は低くなるかと思います。
書込番号:9716465
0点

カーディナルさん、ありがとうございます。
相性問題の心配は要らないんですね。
なるほど。
他にもメリット、デメリットってありますか?
書込番号:9716507
0点

@はかせ@さん、こんにちは。
音と熱の点でもメリットがあるかと思います>オンボードグラフィック
書込番号:9716597
0点

メリット追加で
コンパクト化
自作の鯖(静音小型)なんかだと特に好まれますね。
書込番号:9718084
0点

カーディナルさん、Yone−g@♪さんありがとうございます。
なるほどですねぇ。
目的、用途によってはかなり効果がありそうですね。
起動時間についてはどなたからも書き込みが無いのが残念です^^;
みなさんありがとうございます。
書込番号:9721250
0点


けんけんRXさんありがとうございます。
一応ここに有るのはやってますよ^^
PCI接続のRAIDカードを切らずに、BIOS上でPCIのSCSIボードだけ止めるって出来るんですかね?
やっぱり外さないと駄目なのかな・・・。
書込番号:9732605
0点

>BIOSの時間が長いので、次は●シンプル●な構成で、
ありゃりゃ@はかせ@さん。とあるので、すっかりSCSIボードやらRAIDカードとおさらばしているのかと思っちゃいました。が....やっぱ、苦楽を共にした上記の戦友?と縁が切れないという理解でよござんすか?記憶域コントローラを使うユーザーさんって、やっぱスタンバイを嫌うんですよね?(←けんけんRXの理解)
「スタンバイすれば〜?」というと激論になるケースもあるので、びびっちゃいますぅ。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9552278/
たしか、マザボのBIOSによっては、な〜んかあったなぁ?(記憶違いかもしれません。)周辺カードのBIOS起動をカットするというモード。もしくは、周辺カードBIOSの起動ロゴのみ表示させないとかいう奴。があったような...
SCSIカードについては、昔から(カードの)BIOSに周辺デバイスのID固定とかいうのがありませんでしたっけ?(←自動認識の時間だけカットする。)
>@PCI接続のRAIDカードを切らずに、
>ABIOS上でPCIのSCSIボードだけ止めるって
@でブートさせて、Aは後付けデバイスでいいということかしら?
さしつかえない範囲で、@はかせ@さんのプラン(用途)をお聞かせください。
直感ですが、GeForce9300というよりか、BIOS(POST)のデキの良い子(マザボを探す)という方針でよいんじゃないでしょうか?ちょっち、けんけんRXはG31/G33を所有しています。
VGAにこだわらなければ、Intel系のチップセット/BIOSの方が出来がいいんじゃないかな〜?(とほほな直感です。(`◇´)ゞ)
いずれにせよ、BIOS起動時間短縮というのは、チリツモでつめるしかないんでしょうね。@はかせ@さんには、「わかっちゃる。ちゅーの。」ヽ(`Д´)っていわれそう...
(´・ω・`)
ちなみにけんけんRXのおつむのBIOSの起動スピードはって...止めておきます。
(_ _ヘ)☆\( ̄д ̄*)
書込番号:9732642
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/22 20:11:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/21 20:02:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/21 19:02:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/20 20:04:58 |
![]() ![]() |
24 | 2025/10/22 17:11:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/22 8:46:09 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/21 9:39:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/17 19:18:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/17 17:21:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/16 21:16:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





