『イエローハットナビ取り付けトラブル』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『イエローハットナビ取り付けトラブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ143

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 イエローハットナビ取り付けトラブル

2009/06/23 21:36(1年以上前)


カーナビ

スレ主 NETLOGさん
クチコミ投稿数:3件

ナビが壊れてレンタルCDが出せなくなり、イエローハットに相談。
メーカー修理で2週間、1万4千円以上かかるとのこと。
他にもしょっちゅう起動時にエラーがあったことを相談するとHDD故障が疑われ、
その修理には4〜5万かかると言われ、たまたま有休だったので、
その日一日で全部済むなら、と新規購入を即決。
Panasonic STRADA CN-HW830D型落ち展示品(オーバーホール済で
機能には問題ないし地デジFULLセグも「そこそこ入ります」という説明)を
取付け込み18万円で買い、
初日計6時間待って取り付けてもらいました。
これが長いトラブルの始まりでした。

@帰り道、妙に足元が明るい。家に帰ってよくみると豆電球がナビの下からぶらぶら。
クレームの電話に「明日また来てください。」

A再来店:フルセグONLY指定だと千葉市街地25キロ走って
ほぼ100%入らない(一瞬静止画受信後「接続できません(0020)」エラー)」
こともクレーム。
豆電球は灰皿照明の戻し忘れとのこで復旧してもらい、テレビは
「ワンセグとフルセグを自動切換えに設定すれば映ります」との説明。
時間切れで帰宅後、「そこそこ入る」と説明されたフルセグ機能が
市街地でほぼ100%入らないのはおかしいと、再度クレーム電話をすると
「やっぱりそうですよね。また作業します」

B再々来店:左右に妙な隙間(右5mm左8mmつまり斜めにつていた)
があったことも伝えたところ「店の判断で新製品に替えました」
とCN-HW880Dに交換され、フルセグも映るようになり隙間も解消。
が今度はBluetooth機能を使ってハンズフリーで電話しようとすると、
バイザーにつけたマイクが機能せず。
相手の声はスピーカーから聞こえるがこちらの声は相手に入らず、
電話が成り立たない状態。
しかもバイザーに、工具でつけたと思われる5センチ程の切れ目がざっくり。

C再々々来店:マイクを交換しますと1時間半待たされたが、
状況変わらず、「お客様の携帯のせいでは?」と疑われ、
メカニックの個人携帯で試して同じ状況であることを確認。
原因不明。代車で帰宅。

D再々々々来店:マイクは配線ミスで修復済み。
バイザーも交換しましたとのこと。


結局、計5回、合計10時間も店で待たされたあげく、18万円は
そのまま払えというのは納得できないと主張しましたが、金額は変わらず。
私は、1日で片付くからという理由で他店と比べたりもせず
即決で18万の契約をしたのに、対応に1週間以上かかって、
5回来店、10時間待ち、慣れない代車での長距離通勤を2回強いられました。
店への往復の時間やガソリン代、電話代だってばかになりません。
その上、ストレスで頭痛に吐き気に手のしびれまで出てしまい、
仕事にも支障が出る状況。
こんなことになると最初からわかっていたら、18万円、
逆にお金をくれるといわれても、取り付けなんかしなかったと思います。
イエローハットお客様相談室にも電話してみましたが、
「上位モデルに付け替えたんだし、対応は十分実施済」という回答。
私は上位モデルに付け替えろなんて一言も言ってないし、
最初の店員の説明どおり「そこそこFULLセグが入れ」ば十分で、
それが100%近く入らなかったからクレームをつけたのですが、
相談室いわく「それがスペックです。CN-HW830Dは製品が悪いんです」
その製品の悪さを、上位モデルに替えることで店がカバーしたと説明。
その後、さらなる配線ミスやバイザーの傷で何度も来店したことも
「ちょっとは問題があったかもしれませんが、
会社としての対応は十分。これで終わりです」
と、ろくに謝罪の言葉もありませんでした。


今回のナビは、本当に不愉快で、高くついた買い物でした。
イエローハットのスローガンは「すべての人に喜びと感動を」だそうですが
私が得たのはストレスと疲ればっかり。
「店選びが大事だよ」と知人には言われましたが、大手の、名の通った店で
こんな目にあうとは思ってもみませんでした。
どうかこれを読む方が同じ被害にあいませんように。
あと、こういう目に合わないために、どういうお店選びをしたらいいのか、
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:9747117

ナイスクチコミ!29


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2009/06/23 21:53(1年以上前)

色々大変でしたね。

人生長いですから、いいこともあります。

書込番号:9747222

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/06/23 22:36(1年以上前)

こんばんわ^^。

無料で全部遣ってくれたのですから良しじゃ無いでしょうかね〜^^;。
もっともσ(・_・)が店長なら、+@で移動費とストレスのお詫びの意味を込めて、
優待券・割引件等を進呈しますけどね〜^^♪。

どちらも持ちつ持たれつですから、
最後は人間関係ですしね〜^^♪。。。

書込番号:9747566

ナイスクチコミ!18


F4limitedさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/23 22:37(1年以上前)

どこのお店ですか?

私なら返品しますね。

そんなダメなお店とは関わりたくはないですから。

一度ナビを外して、内部を点検しておいた方がいいと思います。

書込番号:9747576

ナイスクチコミ!11


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/06/23 22:42(1年以上前)

こんばんは。

色々大変でしたね。
信頼できるお店でしたら良かったのですが・・・

私は量販店は信用していませんので、
自分で出来ることは自分で作業します。
(もちろん人によりますが)

それにしても、
今回のトラブルはあきれてしまう。

せめて、迷惑料サービスくらいしてくれないのかな?

書込番号:9747621

ナイスクチコミ!12


スレ主 NETLOGさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/24 09:15(1年以上前)

tayuneさん、天使な悪魔さん、F4limitedさん、defeatさん
スレありがとうございます。
この一週間、怒って、戦ってばっかりだったので、
こうして共感してくれたり、なぐさめてくれたりする方がいると、
いきなり気持ちがほどけて、泣いてしまいそうです。

天使な悪魔さんもおっしゃるように、モノを買ったり、
取り付けてもらったりするのも
本当に人間関係がすべてなんだと今回痛感。
せめてお客様相談室の対応が、あんなに高飛車でなければ
ちょっとは気持ちが楽になっていたのに。

それにしても困ったのは、これから車関係は
いったいどこのお店に行けばいいのかということです。
(すいません自分でやるのはどうも苦手で・・・)

幕張、美浜、千葉あたりで、どなたかおすすめのお店を
教えていただけませんか?

書込番号:9749620

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/06/24 14:13(1年以上前)

こんにちわ^^≫NETLOGさん。

ほんと今回は難儀でしたねー^^;。

以前から良く言われてるのは、
イエローハットやオートバックス等の量販店は、
ド素人のインストラーが多く仮に知ってても、
仕事が粗かったり無知なのが無知なりに、
設置しちゃう所も多い様ですね^^;。

無論企業は人なりですから、
全ての量販店がそーだとは思いませんが、
結構この様な話はここでも聞きますからねー^^;。

例えばオーディオショップですとか、
(全ての車両電装屋さんも含む)
ナビ取付専門店等でしたら、
(ナビ男君またはその他等)
毎回毎日設置してますし、
この手のお店は専門業に徹底してるので、
良い鴨知れませんね^^。

それから例えばオートバックスで言えば、
カロッツェリアのハイエンドオーディオ設置店として、
推奨されてる店なんかのスーパーオートバックスが、
良い鴨ですね^^。
http://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria_x/shop/info/index.php?area_code=03

とにかく車好きや設置好きの人間が集まる様な、
お店が一番鴨ですね^^♪。

また価格コムに登場して下さってるプロの方達に、
お願いするのも良い手鴨知れませんね^^♪。
(誰とは言えませんので閲覧してれば解ります・・・笑)

書込番号:9750492

ナイスクチコミ!8


スレ主 NETLOGさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/24 16:06(1年以上前)

天使な悪魔さん、貴重な情報ありがとうございます。
そっかー、そういう探し方があるんですね。
がんばっていいお店、探して、
きちんとお付き合いできるところを見つけます。!(^^)!

なんかちょっと元気出ました。
ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:9750853

ナイスクチコミ!3


miccchanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/07 23:16(1年以上前)

在、車高調を装着していますが、2月ごろに近くのイエローハットに車高調取り付け作業を
お願いしましたが、なぜかアライメント調整してくれなくて、翌日、異音が出たので、
もう一度点検してもらいたいと店長に頼んで、そしたら、アジャスターのところに削られて
しまい、車高のバランスがおかしくなってしまい、乗り心地等が悪くて、インターネットで、
検索してみたら、今のカスタムショップのオーナーと出会えて、アライメント調整を点検
してもらったら、ああ、やってしまったな。アライメント調整がしなくて、車高のリヤが
狂ってしまったようだな。一から、全箇所を取り直して、アライメント調整しましたので、
これで、乗り心地などはよくなりましたよ。と親切に点検してもらいました。

ナビなどに取り付けるなら、近くのカスタムショップに尋ねるといいでしょう。
もう、オートバックスとイエローハットなどには行きません。
量販店なので、トラブルが起きたので、嫌になりましたので、
知り合いのカスタムショップに行って、取り付けなどにお願いしています。
とてもプロなので、車高調などについては、詳しいほうです。

私からのアドバイズに参考して、カスタムショップに相談すると親切に相談に乗って
くれますよ。

書込番号:9820047

ナイスクチコミ!10


torabeeさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/29 13:19(1年以上前)

こちらの投稿を見ていなかった為、私もイエローハットで被害に遭ってしまいました。
店の対応は酷く、さらにお客様相談室は高飛車で私もイエローハットに行ったことを
後悔しております。
今後、被害者が出ないことを祈ります・・・。

書込番号:12576772

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 09:07(1年以上前)

量販店ならそんなもんじゃないですか?
新しい機械 しかも新しい機種に変えてもらったのなら 文句はメーカーに言うべきでしょ?

バイザーに傷が付いてるだの マイクの拾いが悪いだの 地デジの写りが悪いだの言うなら即日即決で決めないで その機種についてよくよくご自分で調べてから購入すべきでは?

店員の主観でそこそこ写るってんだから その写りがそこそこなんだと思いますよ

書込番号:13692861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/08/19 22:07(1年以上前)

cyber dogさん
恐ろしく量販店よりですね。こわい。

書込番号:16487271

ナイスクチコミ!22


HIRO753さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/07 21:41(1年以上前)

こんばんは 某キャップエローは 大体どこの店でも評判悪いですよ
態度が悪いに始まって頼んだとおりに成ってない 等々 
インパネ外せれば 通信販売でお値打なの買って自分でつけるのも大ありかと思います
ユーチューブでやり方結構教えてくれますよ
マイカーはオーディオディスプレイなのですが 社有車はあんまりひどいナビだったので 通信販売で 10800円のやつと交換
2時間半かかりましたけど トヨタ系は噂ではコネクターが合いやすいらしいです
一番どきどき したのはインパネ開ける時でした
これが最初からついてたやつより 早い 簡単 結構いい感じです ワンセグオンリーですけど テレビは見ないのでOK
一応 形式だけ乗っけておきます  V 7 8 9 10 k005

書込番号:25043397

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング