


オリンパスからE-520の他にPanasonicのような
マイクロフォサーズ機種発表ないのでしょうか。
気になっています。
早耳の方、情報お願いします。
書込番号:8698038
0点

まだこれ以上の情報はないと思いますが・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/09/23/9285.html
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080925/1019025/
私もE-30よりもこちらの方が気になります。(^^;
書込番号:8698063
0点

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/09/24/9294.html
こちらにモックアップのサイズが記載されています。
書込番号:8698224
0点

ToruKunさん、
小型化ですか。
オリンパスはPanasonicとは別の容でいくのか。
ところでG1はPanasonic独自の製造でしょうか。
今までのLシリーズから想像するとG1のボディはオリンパスのOEM?
だとしたらオリンパスは造る側に徹することにしたのかも知れないね。
この辺の事情詳しい方お願いします。
書込番号:8698229
0点

詳しい訳ではないですけど。
オリンパスは一眼レフのミラーボックス周りと医療機器関連で培った超音波技術に長けているのかと。
パナソニックは撮像素子とその他コンデジで培った電子回路に長けているのかな?
で、ミラーボックスがない以上、コンデジで十分にノウハウを持っているパナはG1でオリンパスから供給を受けたとすればSSWF(超音波ゴミ取り)くらいではないでしょうか。
手ぶれ補正も自前のレンズ内ですし。
同じフォーサーズ・マイクロフォーサーズとして仲間ではある訳ですが、同時にライバルでもある訳ですから、特に一眼では後発のパナは、少しでも独自路線で行きたいのだと思います。
オリンパスのコピー品では、一眼レフユーザーはオリンパスを買いたがりますよね。
パナはコンデジの頂点としてレンズ交換型最高級コンデジ(ネオ一眼?)としてG1をリリースしたのだと思います。
L1・L10がそれほど売れた訳ではなさそうなので、得意のコンデジ方面に持っていった訳ですよね。
逆にオリンパスは、「フォーサーズのくせに大きい」などと良く言われていて昨年ようやくE-4x0をリリースした訳ですが、さすがにこれ以上の小型化は難しい。
そこでマイクロならと、薄型コンデジタイプを狙っているのではと思います。
書込番号:8698301
1点

オリはパナの売れ行き次第でマイクロフォーサーズを始めるらしいとG1の販売員が言っていました。今は様子見らしい。
書込番号:8699329
0点

オリンパスは当面G1見たいなデジイチライクなマイクロフォーサーズは出さないと思いますよ。
なんせフォーサーズよりも大幅な小型化できるマイクロフォーサーズで
フォーサーズ機のE−420よりも重たいカメラを発売するパナと
同じ路線を行くわけがないでしょうからね。
すでにモックが上がっているPENシリーズ系のコンパクトタイプを主にして
マイクロフォーサーズは売っていきデジ一眼的なデザインの物は
ちゃんとデジ一眼の方でやっていくのでは?
仮にマイクロフォーサーズでグリップがあるような機種が出たとしても
おそらくE330系統の普通のデジイチとは一線を画すデザインで出してくると思います。
書込番号:8699374
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





