この度マザー「AK77-600N」を購入しましたが、画面が真っ暗なままでなにも表示してくれません。
CPUファンやグラフィックボードのファンは回っています。
メモリ・電源等の交換、最低限パーツのみの構成での起動と色々試してみましてやってみましたが、ダメでした。
ジャンパはデフォルト設定のままです。
CMOSクリアもやってみました。
CPUはAthronXP1900+です。
書込番号:2394810
0点
KRADさん こんばんは。これからですね。 とりあえず いつもの、、、
ACコードを抜きケースから基板を出して ケースからのSW等はそのままにダンボール等絶縁物でマザー 裏面を保護。ボタン電池を外し最小構成(マザー、CPU、MEMORY、VideoCard,PS/2キーボード、マウス)にしてボタン電池も取り付け ACコード挿し電源オン。
BIOS出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動 必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。 1つづ追加して様子を見ての繰返し、、、。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
書込番号:2394952
0点
2004/01/27 22:40(1年以上前)
CPUがしっかりと取り付けられていない可能性は?
ファンを外すと一緒にCPUも取れたりしませんか?
書込番号:2395981
0点
2004/01/29 01:06(1年以上前)
便乗質問失礼します。
私もAK−77−600Nで製作中なのですが
KRADさん同様にモニタには「No Signal」と出て
なにも表示されません。ファン類は動いています。
BRDさんのレスの中のリンクにあった最後の手段を試すべく
マザーと電源のみで起動させましたがBeep音がなりません。
Beep音はスピーカーが接続されていないと聞こえないもの
なのでしょうか?それともマザーが逝ってしまってますか?
CPU:AthronXP2800+
メモリ:PC2100 512Mバルク
電源:420W
VGA:RADEON9700PRO
ちなみにマザー、CPU、電源、メモリ、VGAは別のパーツとも
交換してみましたが状況は変わりません。
書込番号:2400593
0点
コリゴリラさん おはようさん。落としたPDFマニュアルに スピーカー接続端子があります。ビープ音用圧電スピーカー無しなので 繋いで下さい。
”ケースから基板を出して ”を 試してみて下さい。
書込番号:2400969
0点
2004/01/30 01:23(1年以上前)
BRDさん、レスありがとうございます。
マザーボードをケースから出し、雑誌の上にのせた状態で電源を繋ぎ込み
ケースから出ているスピーカーケーブルをマザー上のピンに差した状態で
電源を入れて見ましたが、状況は変わりませんでした。
予備のマザーでも同じ状況なのでマザーが壊れているとは
考えにくいのですが・・・
それとレスにあった「落としたPDFマニュアル〜」とは
「メーカーのHPでDLしたPDFマニュアルによるとマザーボードには
スピーカー機能がないのでスピーカー接続端子にスピーカーを繋いで」
書込番号:2404532
0点
2004/01/30 01:26(1年以上前)
レス途中で返信を押してしまいました。
レスにあった「落としたPDFマニュアル〜」とは
「メーカーのHPでDLしたPDFマニュアルによるとマザーボードには
スピーカー機能がないのでスピーカー接続端子にスピーカーを繋いで」
という解釈でよろしいでしょうか?
書込番号:2404542
0点
2004/01/30 01:35(1年以上前)
スピーカは画像を見るとついているようですがBZ1気のせいでしょうか?。
CPUとファンだけで電源ONしたほうがいいと思います。
書込番号:2404574
0点
写真に ビープ音用圧電スピーカーが見あたらず? 電源オン、RESETなどの集まったジャンパーピンに ”いつもの”スピーカー端子があったので そう解釈しました。正常なら 繋がなくてもBIOS出るはずです。
予備のマザーでも同じですか。 原因が同じか 同じ手順ミスされているのか? なんでしょう。
書込番号:2404799
0点
2004/02/01 00:41(1年以上前)
横からスミマセン。
AOpenの、AK77−600N
本日購入して来て、組み立てましたが、
初期不良のようで、
電源が入りぱなしで、電源が切れません・・・。
コンセントの横のスイッチ(ーO)を入れただけで、
ファンが回って止まりません。
電源ソケットと、ファン のみ の構成で、
スイッチ(100Vの横に有るーOのスイッチ)
を、入れただけで、電源が入ります。
書込番号:2412244
0点
ぽぽろん子さん こんばんは。本当に 初期不良かも知れません。
念のため マザーの裏面が ケースにタッチしてないか ご確認を。
書込番号:2412547
0点
2004/02/01 02:46(1年以上前)
ご連絡ありがとうございました。
上記でも、確認済みです。
明日 交換して来ます。
書込番号:2412746
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK77-600N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/07/18 22:58:12 | |
| 3 | 2005/05/08 8:30:37 | |
| 2 | 2005/04/16 22:54:53 | |
| 1 | 2005/04/03 22:42:11 | |
| 5 | 2005/02/26 23:42:39 | |
| 4 | 2005/02/12 23:46:58 | |
| 3 | 2005/04/23 6:27:20 | |
| 10 | 2005/02/07 12:40:55 | |
| 2 | 2005/02/10 2:21:37 | |
| 6 | 2005/02/02 20:09:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







