『表示がおかしい?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT400 AK77-8X Maxのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK77-8X Maxの価格比較
  • AK77-8X Maxのスペック・仕様
  • AK77-8X Maxのレビュー
  • AK77-8X Maxのクチコミ
  • AK77-8X Maxの画像・動画
  • AK77-8X Maxのピックアップリスト
  • AK77-8X Maxのオークション

AK77-8X MaxAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 8日

  • AK77-8X Maxの価格比較
  • AK77-8X Maxのスペック・仕様
  • AK77-8X Maxのレビュー
  • AK77-8X Maxのクチコミ
  • AK77-8X Maxの画像・動画
  • AK77-8X Maxのピックアップリスト
  • AK77-8X Maxのオークション

『表示がおかしい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK77-8X Max」のクチコミ掲示板に
AK77-8X Maxを新規書き込みAK77-8X Maxをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

表示がおかしい?

2003/02/03 02:46(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-8X Max

みなさんはじめまして。Reikaといいます。よろしくお願いします。

ちょっとお聞きしたいのですが、電源投入後にIDEの各ドライブの
接続状況が画面に表示されると思いますが、そこの表示って
大文字小文字が混在されて表示されてますか?
私の環境だと、例えば "sOnY〜"の様に表示されてるんです。
さらにWindowsXP起動後にデバイスマネージャを見てみると、
認識はされてて、"SoNy〜"の様に表示される。でもCD読めない。(T_T)
CDブートも出来ないし、なんかおかしいんですよ。
何か心当たりがある方、いらっしゃいませんでしょうか...。
せっかく買ったのにマトモに動かないのでは悲しいです...。

書込番号:1272679

ナイスクチコミ!0


返信する
qqqnoqtarouさん

2003/02/03 11:16(1年以上前)

IDEデバイスのジャンパーピンはマスターとスレーブきちんと
できていますか?

書込番号:1273076

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/02/03 11:55(1年以上前)

Reika さん こんにちは。 組み立て始めですね。これをどうぞ。
   http://web-box.jp/studio9/
       ( ホームページ は てるてるさん 制作)

書込番号:1273148

ナイスクチコミ!0


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件

2003/02/03 12:44(1年以上前)

>CDブートも出来ないし、なんかおかしいんですよ。
よく意味がわからないのですが、OSはクリーンインストールしたんですか?
どんな構成ですか?もう少し詳しい状況を書いたほうが、良いと思います。

書込番号:1273255

ナイスクチコミ!0


おがんさん

2003/02/03 22:43(1年以上前)

BIOSが壊れかけているのかな?あるいはBIOSで無茶な設定をしていないかどうかですね。月並みだけどCMOSクリアー(やり方は説明書参照)して、BIOSをデフォルト(つまり初期設定値に戻す。これも説明書に書いてあります。)にして様子をみるのはダメですかね。そうでなければCPUの熱暴走か電源が不足気味なのか。いろいろありそう。

書込番号:1274622

ナイスクチコミ!0


イタリアンさん

2003/02/04 13:27(1年以上前)

このマザーボードではないんですが,
K7S5AにSCSIをさしていたときに
PCIスロットへのさし方が甘いと同様のことが起こりました.
CD-ROMとCD-RWの2つを接続していたのですが,
BIOSでの名前の表示が変になってたり
Windowsを起動後も両ドライブとも認識はされてるが
中にディスクを入れても読み取れないというものでした.

もし拡張ボードを使用しているのであれば
一度はずしてちゃんと認識されているか確認してみてください.

書込番号:1276174

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK77-8X Max」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電解コンデンサーがダメになりました 7 2012/10/20 15:40:47
IDE3 10 2004/04/01 23:32:29
BIOS上でビデオカードを8Xと認識してくれません… 3 2004/02/08 11:15:53
起動できなくなりました 5 2003/10/19 21:17:43
BIOS 1.11 10 2003/06/06 11:38:51
RAIDについて 4 2003/05/08 22:46:07
BIOS 2 2003/05/07 1:11:41
AK77-400 Series 2 2003/05/06 20:42:43
ダウンロードできますか? 7 2003/05/04 20:01:57
メッセンジャーとCDコピー 7 2003/05/07 20:17:56

「AOPEN > AK77-8X Max」のクチコミを見る(全 440件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AK77-8X Max
AOPEN

AK77-8X Max

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 8日

AK77-8X Maxをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング