


はじめまして、初めての投稿です。
下のほうで「自作初心者君」さんが投稿している内容とほぼ同じような現象だと思うのですが、
そちらでは対処方法が分からない為、お聞きします。
先日、今まで使っていた物が故障したため、修理と共に新しいものとしてこのマザーボードを購入したのですが、
なぜかディスプレイが認識されない・・・というのでしょうか、電源を入れてもBIOS画面すら表示されません。
ディスプレイ側のランプを見てみると、待機モードのまま変わっていないようです。
初期不良かと一度、店頭に持って行きチェックをしてみたのですが正常に動いているとの事。
それを聞き、再度私も家で試したのですがやはりディスプレイには何も表示されません。
現時点での確認は以下の通り
・メモリ 別PCでチェック済み 正常
・CPU 対応ソケットのM/Bが無いためチェックできず
・ディスプレイ 別PCでチェック済み 正常
・電源 別PCでチェック済み 正常
一応、使用ディスプレイも書いておきます。
・MITSUBISHI Diamondtron M RDF173H
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/electronics/B00008B3UU/tech-info/ref=e_de_x_td_4/250-0668784-1933029
ディスプレイのケーブルとかがあまり詳しくないのですがこの辺にも原因がありそうな気もしています。
それから、小さいブザー(?)みたいなやつも付けているのですが、起動時に何も音が出ないんですよね。
要点をまとめます。
・電源を入れてもディスプレイに何も表示されない
・起動時に「ピッ」というような感じのエラーチェック音(?)が鳴らない
・メモリ、ディスプレイ、電源には不具合は見つからず(相性は不明)
・電源ケーブル、ディスプレイ接続ケーブルはきっちり刺さっている。
私なりの現状の考えとして、CPUの初期不良又はディスプレイの相性が問題なのかなと思っていますが如何でしょうか。
書き足りない所などがありましたら、随時返答していきますので、よろしくお願い致します。
書込番号:4579875
0点

CPUの初期不良より、ATIのチップセットのようなので
メモリーの相性の可能性の方が高いと思います
別のメモリーで試せませんか?
書込番号:4579914
0点

返答ありがとうございます。
一応、メモリは2種類あるのでそれぞれを1つだけ刺してチェックしてみたのですが、それでも駄目でした。
書込番号:4579940
0点

yukimizuさん おはようさん。 構成に不適合が無いとして、、、
初期不良品が混じっているかも知れません。 とりあえずいつもの、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
書込番号:4580168
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5RD1-V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/01/28 14:04:30 |
![]() ![]() |
16 | 2005/11/25 17:04:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/15 9:25:12 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/14 22:43:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/14 9:49:46 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/16 16:47:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/07/11 23:02:04 |
![]() ![]() |
19 | 2005/06/30 21:06:40 |
![]() ![]() |
7 | 2005/12/26 12:57:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/09 0:18:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





