『動作確認について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B-E Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B-E Plusの価格比較
  • P5B-E Plusのスペック・仕様
  • P5B-E Plusのレビュー
  • P5B-E Plusのクチコミ
  • P5B-E Plusの画像・動画
  • P5B-E Plusのピックアップリスト
  • P5B-E Plusのオークション

P5B-E PlusASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • P5B-E Plusの価格比較
  • P5B-E Plusのスペック・仕様
  • P5B-E Plusのレビュー
  • P5B-E Plusのクチコミ
  • P5B-E Plusの画像・動画
  • P5B-E Plusのピックアップリスト
  • P5B-E Plusのオークション

『動作確認について』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B-E Plus」のクチコミ掲示板に
P5B-E Plusを新規書き込みP5B-E Plusをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動作確認について

2007/01/21 14:30(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B-E Plus

クチコミ投稿数:2件

中古でこちらのマザーボードを購入したのですが、保障が1週間しかなくvistaが発売するまでOSをいれることができません。そこで、

マザーボードがちゃんと作動してるかどうかは、BIOSがちゃんと、ディスプレイに表示されれば、大丈夫なのでしょうか?
それともOSのインストールして、ドライバーをインストールするまで、わからないのでしょうか?

書込番号:5906768

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2007/01/21 14:48(1年以上前)

BIOSがでれば、まず安心していいのでは?
OSのインストールして、ドライバーをインストールしたら
実装した周辺機器の範囲内がわかるでしょう。
購入時に全機能の点検は無理ですよ。もうサイコロを振ったのだから
あとは運次第。
このサイトで報告が上がる不具合は
(1)マザーの初期不良
(2)メモリなどパーツの相性
(3)古いBIOSで起こる不具合

(2)(3)は稼動開始後に解決できる。
(1)はめったにないと思いますが。

書込番号:5906811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/21 15:37(1年以上前)

ZUUlさん 
ありがとうございます。これで安心してvistaの発売が待てます。

書込番号:5906955

ナイスクチコミ!0


mega180さん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/21 16:12(1年以上前)

>中古でこちらのマザーボードを購入したのですが、
よく出る症状としては、i/oデバイスの不良とかですね。
BIOSでは認識しているが動作が不良・不安定という場合もまれにあります。OS入れてみないとわからないこともたくさんあります。

knoppixはCD-ROMから起動するOSです。
すべてのデバイス(特に最新のもの)に対応するわけではありませんが、基本動作の確認は可能だとおもいますy。少なくとも、BIOSよりは一歩進んだ点検が可能です。
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/

書込番号:5907045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/21 19:30(1年以上前)

knoppix は、Linuxです。

チップセットP965の場合、カーネル2.6.18?以降でないとうまく動作しない可能性あります。

P5B-E Plus と knoppixの組み合わせの場合、「knoppix 5.0.x」 は起動しないと思います。

つい最近 P5B−Deluxeを「knoppix 5.1.1」で動かしましたがこちらは動くようです。

予断ですが、vista(RC1)のシステムフォルダーなどは、セキュリティが強化されているためwindowsからは簡単に覗けないようになっていますが、Linuxからは見ることができました。


書込番号:5907710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/21 19:32(1年以上前)

誤記訂正

>予断ですが

余談ですが

失礼しました。

書込番号:5907720

ナイスクチコミ!0


P24Tさん
クチコミ投稿数:106件

2007/01/22 08:05(1年以上前)

BIOSでは各デバイスが存在するか否か確認できるだけであり
正常に動作するか否かまではチェックできません。
友人からの購入であれば問題ありませんが、発売されて間もない
マザーボードが中古で出回るということは何かあったと勘繰ら
ざずを得ず厳重なチェックが必要です。(中古店でチェックして
いるといっても細部までチェックしているわけではありません。)
最悪どこかのデバイスが壊れている可能性もあるので、個人的には
Vistaアップグレードクーポン付のWindowsXPあたりを買ってきて
早めに確認したほうが良い気がします。

書込番号:5909702

ナイスクチコミ!0


mega180さん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/22 12:46(1年以上前)

関宿レーザーさん ご指摘ありがとうございます。
そこまで頭が回りませんでした。とりあえず、基本動作のみでもと思いましたが、起動しないとなると意味ありませんね。

Bart's PE BuilderあたりでBoot CDでも作っておけば多少は役立つでしょうか。専用ドライバが必要なものはどうしようもありませんが。

書込番号:5910192

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5B-E Plus」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Q9550に買い換えたとき 3 2010/02/01 21:50:45
pc2-8500 4 2010/01/05 13:18:35
CPUスピード 3 2009/10/18 1:30:31
Q9650乗せ換え時の注意事項 3 2009/04/02 8:11:43
JMicron不具合? 9 2011/06/23 3:00:55
助けて!!USB 10 2008/11/27 22:46:34
AI.N.O.S と Advanced Q.-Fan 5 2008/08/28 15:52:35
E8600に載せ替え 3 2008/08/11 12:51:18
CPU交換後、起動しなくなりました。 17 2008/08/11 0:24:19
Pentium D 930からE8400に載せ替え後・・・ 2 2008/04/26 22:36:56

「ASUS > P5B-E Plus」のクチコミを見る(全 817件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B-E Plus
ASUS

P5B-E Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

P5B-E Plusをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング