『RAIDの確認』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:AMD/690G+SB600 M2A-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

M2A-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月14日

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

『RAIDの確認』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2A-VM」のクチコミ掲示板に
M2A-VMを新規書き込みM2A-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

RAIDの確認

2007/05/22 10:26(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2A-VM

スレ主 goku63さん
クチコミ投稿数:70件

こんにちわ。

M2A-VMのマザーボード設定でBIOS画面で

RAID確認は出来ますか

またRAIDのプログラムをインストールしたいのですが

インストールの途中で止まってしまいます

VISTAホームプレミアムを使用しています

ハードディスクは同じメーカーの物を同じ容量で

取り付けています

書込番号:6359853

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 goku63さん
クチコミ投稿数:70件

2007/05/22 18:33(1年以上前)

ASUSのサイトでRAIDのドライバーをダウンロードして

きましたがインストール画面で止まってしまいます

このマザーボードでRAIDにした方はいませんか

本当に困っています

書込番号:6360734

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/22 22:00(1年以上前)

goku63さん  こんばんは。  肝心の手順不明だけど、、、
過去ログ
[6260744] RAIDについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6260744/

初期不良品混入かも知れませんが、memtst86+掛けたり、FD、CDなどのメデイア不良?の見直しを。

http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

書込番号:6361442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2007/05/22 22:06(1年以上前)

biosにてraidの設定にしていますか?
raidアレイの構築がうまくできていますか?
biosにて認識しているか?

取りあえず以上を確認してみてください。

書込番号:6361476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 M2A-VMのオーナーM2A-VMの満足度5

2007/05/25 15:36(1年以上前)

※先ず、VistaであればRAID Driverは必要無いはずです
 (VistaはRAID Driverを標準装備{否保障})

※SATA RAID(だったと思う)→SATAかSATA2のHDですよね?

>ハードディスクは同じメーカーの物を同じ容量で取り付けています

※同一機種、同一時期発売のHDでしょうか?

※同一機種でも発売時期が違うと、プラッタ、キャッシュ(素材)等変更される場合あり


停止している画面がどの位置なのか不明ですが、私はXP homeでHD*2、RAID0構成です。Vista Ultimateでも別ボードでRAID0構成にて使用しております。

書込番号:6370204

ナイスクチコミ!0


chinchiraさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/25 23:48(1年以上前)

goku63さん
問題は、解決しましたか?
インストールが止まるということですが、具体的にお願いします。
構成も、お願いします。

自分は、HDMI板でRAID0インストール出来ました。
ちなみに、VISTAの中に入っているRAIDドライバーは、VISTA発売前のチップセットのみです。(昨年の10月か11月位迄)
互換性があるものも、あるかもしれませんが...。

書込番号:6371767

ナイスクチコミ!0


綺羅さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件 M2A-VMの満足度5

2007/05/26 18:49(1年以上前)

goku63さん こんにちは
>M2A-VMのマザーボード設定でBIOS画面で
>RAID確認は出来ますか
⇒できません。
確認するには、BIOS設定にてRAIDを有効ににし
再起動中に Alt+C(うろ覚え)で確認できます。

>※先ず、VistaであればRAID Driverは必要無いはずです
>(VistaはRAID Driverを標準装備{否保障})
一概に不要とは言い切れないような?
Vista発売後にこの商品でてますし、RAIDドライバが付属してるとは
思えません。

とりあえず、MB付属のCDからRAIDドライバを作成する事をお勧めします。

一応、Win2003でRAID構築して運用中です。

>インストールが止まるということですが、具体的にお願いします。
>構成も、お願いします。
たぶんDISK構成のとこで止まってるように思えますね
⇒ドライバが読み込まれてないような気がします。

書込番号:6374108

ナイスクチコミ!0


chinchiraさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/26 23:56(1年以上前)

光学ドライブが、ATAPIの場合は忘れましたが、
SATAの場合はRAIDドライバーを入れないと光学ドライブ、
HDD(SATA)とも認識しませんよ。

書込番号:6375192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 M2A-VMのオーナーM2A-VMの満足度5

2007/05/31 19:09(1年以上前)

おろぉぉぉ?

※M/B RAID、WindowsであればX86かX64の違いのみ。
※実装されるRAID Driverは(ほぼ)同一内容。

※かなぁぁぁ???


◆‥‥かなぁ‥と思っていたのですが‥‥違うようですね。

※大変お騒がせいたしました。

書込番号:6390124

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2A-VM
ASUS

M2A-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月14日

M2A-VMをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング