『ブービー音も鳴らず困ってます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:AMD/690G+SB600 M2A-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

M2A-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月14日

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

『ブービー音も鳴らず困ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2A-VM」のクチコミ掲示板に
M2A-VMを新規書き込みM2A-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブービー音も鳴らず困ってます。

2007/08/15 23:51(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2A-VM

クチコミ投稿数:7件

マザーボード M2A-VM

アスロン64x2 5200+

メモリー Kingston 1G

ハードディスク Maxtor 6V250F0

OS Windows XP SP2

電源400W Windmill PRO 400


以上の構成なのですが、電源を入れてみたところブービー音すら鳴りませんでした。

最小構成でCPUのみからメモリーを全スロットに切り替え、スイッチ類も逆指しがあるのかと思いひっくり返して両方試してみましたが、CPUファンMBの電源ランプがつくだけで一向に変化がありません。

電源の長押しで電源が切れないので、コードを抜いて電源を落としてやってました。

コレは初期不良でしょうか?

あ、後ディスプレイには何も表示されません。

自作は何度かやったことがあるのですが、こんな症状は初めてです。

相性・・・という考えもありえるのでしょうか?

どうしたらいいのかわかりません。

良きアドバイスを;

書込番号:6645099

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/15 23:55(1年以上前)

Beep音はどんな感じで?
音の長さとかによって意味が変わる(それ自体がエラー内容を示してる)
長音なのか短音なのか、間隔はどうか。。ねw
それとちゃんと田方4Pin挿してます?
たまに忘れてる人いるので。。

あと、どーでもいいですがブービーじゃビリから2番目のことになる
Beep(ビープ)ねw

書込番号:6645116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/16 00:00(1年以上前)

あら、ビープかw

お恥ずかしい;


その音なんですが、全く鳴らないんです。

音が鳴れば自分もわかるんですけど、鳴らないのでどうしてなか?って困ってます。

なにが原因なんでしょう?

書込番号:6645134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/16 00:02(1年以上前)

あ、4pinも挿してます。

書込番号:6645146

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/08/16 00:15(1年以上前)

きりあ@FD3Sさん  こんばんは。 BIOSバージョンは対応してますか?
CPU対応表
http://support.asus.com/cpusupport/cpu_support_right.aspx?type=1&model_name=M2A-VM&SLanguage=ja-jp

他に方法がなければ 試してみてください。

構成に不適合が無いとして、、、
初期不良品/相性不良が混じっているかも知れません。
とりあえずいつもの、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html

BIOS画面を出すだけの最小構成から、、、

書込番号:6645199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/16 00:28(1年以上前)

BRDさん こんばんは。

書き込みありがとうございます。

BIOSのバージョンはBIOS画面すら立ち上がらないのでわかりません;

取り合えずケースに何か接触してるかもしれないので、ケースから出してむき出しの状態でやってみます。

多分・・・CPU相性くさいですが;

書込番号:6645250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/16 20:55(1年以上前)

原因は田方4Pinでした;

あんなに離れた場所にあるとは思わなかったorz

当方のケース環境で全然見れなかったのもありますが

ご迷惑をお掛けしました&親切にありがとうございました。

書込番号:6647735

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/08/16 21:01(1年以上前)

了解。 
挿さないと動かないだけなので壊れることはありません。

OSのinstallは順調ですか?

おまけ
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:6647757

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2A-VM
ASUS

M2A-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月14日

M2A-VMをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング