『いきなりリブート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9 P5Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Kの価格比較
  • P5Kのスペック・仕様
  • P5Kのレビュー
  • P5Kのクチコミ
  • P5Kの画像・動画
  • P5Kのピックアップリスト
  • P5Kのオークション

P5KASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月24日

  • P5Kの価格比較
  • P5Kのスペック・仕様
  • P5Kのレビュー
  • P5Kのクチコミ
  • P5Kの画像・動画
  • P5Kのピックアップリスト
  • P5Kのオークション

『いきなりリブート』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K」のクチコミ掲示板に
P5Kを新規書き込みP5Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いきなりリブート

2007/11/19 10:06(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K

久々に自作機を組んでいるのですが、なんの前触れも無くいきなり
リブートすることがあり困ってます。どなたか助けてください。
OCしているのがいけないのでしょうか。。。

マザー:P5K
CPU  :E2160(OC3.0 電圧1.4V)
メモリ:2G( 1G*2 )
HDD  :SATA 500G(WD)
ビデオ:玄人思考 GT8600
電源 :サイレントキング 500W
OS  :XPHOME SP2

CPUの温度は常時30度前後、高負荷時45度程度
MBは常に32-33度程度です。

少ない情報で申し訳ないのですが、心当たりがある方アドバイス
お願いいたします。。

書込番号:7001738

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40500件Goodアンサー獲得:5697件

2007/11/19 11:06(1年以上前)

青画面は出る?。
システムの下のほうに、青画面で停止させる設定があるので。確認を。

書込番号:7001874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/11/19 11:09(1年以上前)

こんにちは、久々の自作挑戦してますさん。

>OCしているのがいけないのでしょうか。。。

個体差や環境、設定などもあるかもしれませんが、たぶん。(定格1.8G→OC 3.0G)
または、電源の信頼性とか。(型番や、使用年数など)
もう少し、詳細を書かれた方が、より良いアドバイスも頂けると思います。
ご参考までに

書込番号:7001886

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15293件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2007/11/19 11:10(1年以上前)

>OCしているのがいけないのでしょうか。。。

そう思うのならOC止めて様子見るのが先でしょうに。

書込番号:7001887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/11/19 11:26(1年以上前)

>OCしているのがいけないのでしょうか。。。


高確率で、それが原因でしょうね。定格で安定するかどうか試したら?

書込番号:7001921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/19 12:54(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

>青画面は出る?。
>システムの下のほうに、青画面で停止させる設定があるので。確認を。

KAZU0002さんレスありがとうございます。
久しぶりすぎて、その設定を忘れてました。帰って確かめてみます。

>個体差や環境、設定などもあるかもしれませんが、たぶん。(定格1.8G→OC 3.0G)
>または、電源の信頼性とか。(型番や、使用年数など)

素人の浅はかささんレスありがとうございます。
すいません。情報足りませんでした。製品は全て新品になります。
型番は家に帰ってから確認してみます。

MIFさん、新谷かほるさん レスありがとうございます。
すいません。仰るとおりです。定格で高負荷かけて症状がでるか確認してみます。

書込番号:7002160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/26 02:39(1年以上前)

私はCore2Quad6600で組みました。
BIOSは全くいじっていないので初期のままですが、
頻繁にリブートしてしまいます。
とりあえずケース内の配線やメモリーの取り付け直しをしてみました。
そしてメモリーがスロットに、うまく挿さっているようで
微妙に挿さっていないことに気付きました。
これで直るといいな〜。

別件でひとつ質問なのですが、1GB×2、512MB×2のメモリーを取り付ける場合。
黄色と黒のスロットがありますが、黄色に1GB、黒に512MBと色で分けた方が
いいのでしょうか?

書込番号:7030791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/11/26 13:40(1年以上前)

こんにちは、由紀夫(^_^)さん。

>黄色と黒のスロットがありますが、黄色に1GB、黒に512MBと色で分けた方がいいのでしょうか?

基本的に、1Gと512Mのメモリーを交互に挿せば良いと思います。
シングル / デュアル / フレックス メモリー・モード
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-011965.htm

ご参考までに

書込番号:7031845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/27 22:25(1年以上前)

素人の浅はかささん。返信ありがとうございます。

その後の経過なのですが、メモリーをセッティングし直しただけでは
リブート多発が直らず、最後にダメ元で電源とCPUファンを交換してみました。

電源:ケース付属の400W→サイズ Core Power2 500W
CPUファン:リテール→サイズ 侍 リビジョンB

その後、リブートも起こらず安定動作をしています。
結局、電源が悪かったのか、CPUファンが悪かったのか、
それとも配線し直したことで、接続不良等が解消されたのかは分かりません。
しかし、ようやく安定した環境を手に入れることができました。

書込番号:7038340

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K
ASUS

P5K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月24日

P5Kをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング