


LEDが光っているので通電はされていると思います。
CPUファンも回転しています。
しかし、モニターに何も映らなく、
BIOSが起動しているかも不明です…
最小構成でも試しましたが変化なし。
CMOSをクリアしても変わりませんでした…
初めての自作パソコンなので、どうしたらいいのかが判りません…
自作経験が豊富な方、同じような症状で悩んで解決した方
何かアドバイスを頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
<<構成>>
マザー/P5Q-EM
CPU/care 2 Duo E8400
メモリ/DDR2-1000 F2-8000CL5D-4GBPI
電源/AP-1000GLX80+BL
書込番号:10589660
0点

電源コネクタの挿しなおし・ボタン電池を一度抜いて暫く放置ではどうですか?
あとメモリなんですが何故にF2-8000CL5D-4GBPIを?
手持ちにPC2-6400のメモリがあるならそちらを試してみてください。
お手持ちのマザーはPC2-6400以上はOC対応です。
書込番号:10589748
0点

ディスプレイは何?
入力信号の切り換えが出来てないだけということはない?
書込番号:10589795
0点

もしかしてこのメモリでは
駄目なのでしょうか?
マニュアルにはP5Qシリーズに
対応してあると表記されていたので、大丈夫かと思ったのですが…
ディスプレイは
BenQ 24型 LCDワイドモニタ E2420HD(ブラック) E2420HD
でDVIで出力しているのですが、Autoのボタンを押しても
変化無しでした。
書込番号:10589870
0点

・DSUBも試してみる。
・BEEP用スピーカーからの音を確認する。
・その電源はなんの冗談?
まずこの辺から。
書込番号:10590028
0点

Dsubでも試しましたが映りませんでした。
BEEP用スピーカーからは何も音が出てません。
もしかして電源まで駄目だったでしょうか…
書込番号:10590186
0点

電源からマザーボードへはメインの24ピンだけでなく、ATX12V(田型4ピン)も接続されてますよね?
また、メモリー1枚でもだめですか。(スロットも替えたりして)
書込番号:10590330
0点

参考(他のメーカーですが)
電源が入らない!画面が出ない!BIOSが起動しない!パソコンが起動しない!Windows起動しない!トラブル・お問合せ
http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html
書込番号:10590381
0点

>もしかして電源まで駄目だったでしょうか…
この構成にしては無駄に容量がデカイことと、メーカーが(イマイチ評判のよくない)
AQUTISだということあたりを指しているのでは。
皆さんのアドバイスに追加で、「メモリを1枚挿しにして試してみる」も。
BEEP用のスピーカーがケースに付属していなければ、下記のようなものを入手してみて
ください。
http://www.ainex.jp/products/bz-01.htm
http://www.ainex.jp/products/pa-039.htm
BEEP音がエラー内容のヒントを出してくれているはずです。
書込番号:10590399
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5Q-EM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/11/15 12:57:40 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/11 20:39:28 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/22 14:51:28 |
![]() ![]() |
10 | 2011/09/24 2:07:01 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/13 15:35:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/01 14:58:33 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/28 18:06:18 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/13 23:08:16 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/31 16:49:26 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/01 23:14:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





