





M762Aユーザーのみなさま、こんばんは。
構成
OS WINXP Pro
M/B EP-M762A rev1.2
CPU XP2100+(サラB/L5クローズ)×2 (CPU ID=681)
メモリー バルク PC2700 512MB CL2.5 レジスタードECC×2
VGA Matrox Millennium G400
HDD Maxtor Atlas10kIII 18G×4
SCSI RAID Intel SRCU32
CD-R/W LITE-ON 40125S
ONKYO SE120
電源 Macron MPT-460
ケース 星金 MT-Pro 1200
購入時の状態のBIOSではエラーがでていましたが、一度BIOS(勿論 ver 7/30/2002)を入れ直したところ、サラBでMP認識されDual動作しております。
一日2〜3時間の使用ですが、2週間ほど安定して動作しています。
また、せっかくのサラBなので、Over Clock も試みてみました。
といっても、FSBを上げた場合、SCSI RAIDボードの耐性があまり良くなさそうだったので、ちょっと改造して倍率可変でトライしました。
結果、16.5倍(133×16.5=2.2G)までパイ104万がパスしました。17倍(2.27G)ではWindowsは起動しましたが、パイはエラーでした。コア電圧はいじらなかったので、1.6V(BIOSでは1.56~58)でした。
現在常用は15倍で2400+相当です。
他の掲示板では、M762関連の書き込みは少ないようだったので、こちらへ報告してみました。少しでも皆様のご参考になれば幸いです。
書込番号:1360143
0点

なぜM762の書き込みが少ないか・・・・・
びっきー改!さんのM762が修理から帰って来ないから(笑)
誘拐されたんちゃう?
書込番号:1360688
0点

いえいえM762Aはとっくに戻ってきてるんですよ。
しかし、nForce2用のCPU、ECCregメモ、電源、HDDが足りてません。(泣
と言う訳で、箱の中で眠っていらっしゃいます。とほほ
書込番号:1374063
0点


2003/03/14 02:11(1年以上前)
こんばんわ。
midoonさんとEPoX びっきー改!さんに質問があります。
二方とも皿コアを動作させたみたいですが、BIOS起動時にAthlonMPときちん表示されますか?
わたしは、皿コア(Athlon XP 1800+(L5未クローズ) シングル CPU-ID 680)では、BIOS起動時にUnknownCPUと表示され、Win2k、WinXP共にセットアップ途中でエラーが発生します。
パロコア(Athlon XP 2000+(L5クローズ) シングル)では問題はありません。
BIOSを書き換えましたが、変化はありませんでした。
もうひとつ、EPoX びっきー改!さんは333設定がジャンパで出来る旨の書き込みをされていますが、どのジャンパをどのように設定するのか教えていただければ幸いです。
ひょっとして、JP2/3のOFF/ONがそれにあたりますか?
これが動けば333に挑戦しようと思っていたのですが。
回答のほどよろしくお願いします。
書込番号:1390591
0点

いどえもんさん 、こんにちは。
皿コアの認識についてですが、MP認識されていますよ。(正確には、認識されていた、かな。笑)
L5をクローズされていないから、エラーをはくのでは?
うちでは、L5未クローズのAthlonXPは試していないので、BIOS起動時の表示のされ方は不明ですが、一度片方のL5のクローズが未完全でUnknownCPUと表示された事があります。
L5オープン状態では(AthlonXPとしては)、未対応なんでしょう。L5を閉じられては?
後、このM/Bに関しては非常に情報が少なく、色々と?な部分が多いですが、BIOSを書き換えられたとの事でお持ちのM762AのPCBバージョンはいくつでしょうか? 確認してる限りでは、rev1.1とrev1.2が存在するようです。
私のはrev1.2で、BIOSもver7/30/2002が最初から入っていました。
333設定については、マニュアルの14Pに表記されているように、JP2&JP3をReservedの位置にジャンパーを差せばいけると思われます。なんせこれも、実際に試した訳ではないので(豚持っていない・・・)、自己責任でお願いしますね。 最悪M/Bが昇天しても、私は責任を負えませんので。(笑
書込番号:1391001
0点


2003/03/14 15:58(1年以上前)
EPoX びっきー改!さん早速のレスありがとうございます。
L5をクローズしてみたところ、きちんとセットアップも出来Win2Kも動きました。
虎MPXも所有しているのですが、そちらはXPでもシングルならセットアップできたので、出来ると思っていましたが、この母板はMP限定なのですね。
ただいま、FSB153で耐久試験に入っています。
パイ焼きは虎MPXの方がいいスコアが出ますね・・・
構成は動作確認用なのでですが、以下のようになります。
母板 EP-M762A
CPU AthlonXP 1800+(CPU-ID=680) L5クローズシングル
MEM SUMSONGチップ ECC/Reg 512MB
VGA Nvidia VANTA
HDD IBM 8G ATA-33(笑
Sound SounBLASTER Live!
FSB 153MHz
です。
FSB155ではOS起動時ブルーバックになったので、余裕があればPC-2700 ECC/Regでも購入しようと思います。
CPUは1800+を追加購入するべきか、上位の皿コアを2セット購入すべきか迷うところです。
また何かあれば、質問、報告をさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:1391716
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPOX > M762A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/02/17 2:07:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/13 11:11:44 |
![]() ![]() |
8 | 2004/01/21 1:37:49 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/16 7:18:55 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/26 4:06:07 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/03 0:06:06 |
![]() ![]() |
8 | 2003/04/07 10:39:27 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/14 15:59:02 |
![]() ![]() |
12 | 2003/02/28 7:47:10 |
![]() ![]() |
8 | 2003/02/12 4:47:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





