レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
大変遅ればせながら、ご報告せねばなりません。
わたくし、8人目?でしょうか。顔はうれし泣きでございます。
昨年暮れにマップカメラさんで中古で32800円で出ておりました、良品を、ゲットいたしました。
ポチッとしたのは12月の28日だったでしょうか。
その後帰省のタイミングも重なり、どうせ手元に届かないものですから&おそらく年末年始でお店も対応くださらないものと思って、一週間猶予もあることだしとコンビニ入金の対応が遅れておりました。
すると明けて2日にお店より、入金がまだですよ、とご連絡を戴き、やれ嬉しいやら申し訳ないやらで、雨の中、走ってローソンへ。・・・いい大人なんですけど。
こんなにウキウキしたのはいつ以来でしょうか。
2日後には丁寧に梱包された荷物が手元に届きました。
商品説明の通り確かに少々のホコリはございましたが、初心者の私には何ら感動が薄れるものでなく、嬉しくて週末には子供たちを撮りまくっています。
写真を撮るって、楽しいことですね・・・・皆さんの興奮がようやく私にもわかりました。
先日はコドモのお遊戯会で、明るいレンズは大活躍。
練習によそのお子さんも撮ってみたらうちの子よりかわいくて(トホホ)。プリントしてさしあげ、喜んでいただけました。
書込番号:9071796
0点
栽培人さん こんばんは
御購入おめでとうございます
単焦点の良さを存分に味わえる素晴らしいレンズですね〜!
明るいことはいいことです
シャッタースピードも速くできて手ぶれが抑えられますし
何よりも前後のボケが楽しいです!
是非開放で撮りまくってください!!
書込番号:9071891
1点
栽培人さん こんばんは! 
改めてご購入おめでとうございます! 
このレンズ本当に良い写りですよね。私は娘との散歩には欠かせないレンズです。
唯一の弱点は寄れない事でしょうかね?この弱点を克服すべく、本日チューブを注文してきました。商品が届くまで一週間位かかると事です。栽培人さんのウキウキしながら待っていた気持ち痛い程わかります!
これからも楽しく写真ライフ送りましょうね!
書込番号:9071929
0点
栽培人さん ご購入おめでとうございます!って、私も先日入手したばかりで栽培人さんの方が私より先輩ですが(^◇^)
子供を意識させずに撮れる距離でサイコーのレンズですね!私も今年の春はこれで子供を撮りまくります。
書込番号:9072091
0点
まとめて失礼いたします。
エヴォンUさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。エヴォンUさんのネコちゃん、何ともかわいいですね。
我が家ではやんちゃ二人を開放で撮りまくってます!!
俊敏さではネコちゃんたちにひけをとりませんが、どうにか私でも追いついております。
これからもご教示よろしくお願いいたします。
odachiさん、こんばんは!!
こっそり報告したときの書込みも見つけてくださって・・・本当にありがとうございます。
それから、チューブへの誘惑もありがとうございます笑!
そうなんです、子供たちは嬉しくて寄ってきてくれるので、そのカワイイ表情も収めてやりたいんですけど、このレンズ最短0.85mは少々遠いですよね。
またぜひチューブを使った作例も見せてくださいませ。ちなみにodachiさんの作例のスレで掲載いたしましたのは、東大寺、子供が見ているのは大仏殿です。
彩ショーさんも、ご購入おめでとうございます♪
ちょうどいい距離感で撮れるすばらしいレンズですね。花も子供も成長する春が待ち遠しいですね!私も撮りまくりたいと思います。
書込番号:9072270
0点
栽培人さん購入おめでとうございます!
No.3か4かその辺で購入したpiroですw
いいですよね〜空気が写せるレンズ。
あ〜春が待ち遠しい〜〜〜〜〜〜!!
書込番号:9072326
0点
こんばんは 栽培人さん 
ご購入おめでとうございます
すっかり定着してしまいましたね「ご報告せねばなりません 」
>写真を撮るって、楽しいことですね・・・・
その「楽しい」といったお気持ちが何より一番ですよね
このレンズはそんなに寄れませんが
お子さんとの距離はより接近すると思います楽しんでくださいませ^^
書込番号:9072508
1点
3番打者のpiroseaさん、こんばんは。
先頭の皆様方からのスゴイ快進撃に圧倒されて思わず購入しました。
いいですよね〜いいですよね〜。
piroseaさんは小三元ですか。
私は28mm待ちリーチです笑。
書込番号:9072594
0点
栽培人さん こんばんわ。
自分もこのレンズを去年の年末に中古で購入しました。X2を使い始めて半年も満たない初心者です。
初めてこのレンズで子供を撮ったとき、あまりの出来映えに感動しました。
自分にはまだ画角が難しいですが、撮影しまくって上達したいと思います。
書込番号:9072716
0点
GETおめでとうございます。
このレンズ、本当に写真を撮るのが楽しくなるレンズですね。
寄れないことすら気にさせないレンズで大活躍間違いなしですね。
かわいがってやってください。
書込番号:9072765
0点
栽培人さん こんばんは
ご購入おめでとうございます
いやあ〜このスレタイすっかり定番になりましたね
85/1.8ファンとしては仲間が増えて嬉しい限りです。
皆さんが仰るように、寄れない事を除けば欠点が見つからない素晴らしいレンズだと思います。
動き回るお子様撮りには最適でしょうね。ちょっとお澄ましでのポートレイトもいいですよ。
odachiさんがチューブを買われたようですが、このレンズにチューブをつけるとまた違った感動があります。
本来のカリっとした描写とチューブ独特の強烈なボケがたまりません。
ヘタッピーですが貼らせていただきます。
ここで一句
 ”春一輪 ボケの中から 浮かびたつ”
 お粗末でした
書込番号:9073000
1点
rifureinさん、こんばんは。
ありがとうございます!!
このレンズをつけてファインダーを通してみても、撮れる写真をみても、被写体との距離を感じないですね。
幼児の園庭ぐらいの広さでしたら、いい位置から走り回っている顔もおいかけられますね。友達と思い切りはしゃぐ子供の姿をいくつか収めることができました。
ジュウイエさん、こんばんは。
私はkiss Fを使い始めて3ヶ月に満たない初心者です(予算のなさが機種選択に現れてます泣)。ジュウイエさんは大先輩です。よろしくお願いします。
X2やFならこのレンズは135mm相当でしょうか、人気のあるLレンズの画角ですから、それはそれはいい画が撮れるんだろうな〜などと、妄想をふくらませています。
1976号まこっちゃんさん、こんばんは。
初めて思い入れを持って買ったレンズですので、大事にかわいがって使おうと思います。
前述の通り中古で手に入れましたが、本当にキレイに使われていて、前の持ち主の方の愛情も感じましたし、お店の方での手入れも行き届いていたことが伺われました。
私の「大事に」は、しまいこむより持ち出す方でして、、、笑!
つぶれるまでたくさんたくさん撮ろうと思っています。
書込番号:9073053
0点
Football-maniaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。そしてチューブへのお誘いまで・・・笑
本当にボケの中からふわりと梅の香りがしてくるような素敵なお写真ですね。
ところで、お名前から察しますに、サッカーファンの方ではないかとお見受けしましたが、サッカー写真はお撮りにならないのでしょうか。
実は子供にサッカーを習わせ始めまして。。。。
また撮影欲と物欲とがフツフツと沸く今日この頃です。
書込番号:9073105
0点
栽培人さん 再び失礼します
お察しの通りサッカー大好きオヤジです
実は少年サッカーのコーチをしてまして、土日はサッカー漬けです(疲!)
指導している立場なので、なかなか撮影側にはまわれませんが
主催する大会などでは、勝手に写真班を引き受けてます。
でもついついゲームを見ちゃってシャッターチャンスを逃してるダメカメラマンです。
お子様は何年生でしょうか?
小学生(低学年)でも200mmくらいの望遠は欲しくなるでしょうね
物欲が刺激されるの、よ〜くわかります(笑)
お子様のスーパープレイを沢山撮ってあげてください。
きっと大人になってからも宝物だと思いますよ!!
ここで一句
 ”応援が ここ一番の アシストです” たくさん応援してあげてください
 お粗末でした
書込番号:9073531
0点
おめでとうございます。
このレンズの描写は楽しくてたまりませんよ!
三人の子供の写真を毎月一枚セレクトしてA4に印刷してリビングに飾ってますが、屋外ではこのレンズと135Lがダントツに多いです(笑)
冬場は室内なので35ミリも多用してます。
単沼ドップリがバレバレですね(爆)
書込番号:9073646
1点
>栽培人さん
こんばんわ。そしてご購入おめでとうございます!!
嬉し泣きしてしまうほどの感動、文面からもビシビシ伝わってきましたよ!!
>写真を撮るって、楽しいことですね・・・・皆さんの興奮がようやく私にもわかりました。
その内“沼の恐ろしさ”もわかってくると思います( ̄ー ̄)ニヤリ
もうすぐ屋外でも出番も増えることでしょう。
これからもたくさん使ってあげてくださいね!!
書込番号:9074044
0点
>私はkiss Fを使い始めて3ヶ月に満たない初心者です
3ヶ月でこのレンズに出会えたことは大変羨ましいですヨ〜(^◇^)
また、3ヶ月でこの魅力に気付かれた栽培人さんはスゴイです!
私はずいぶん遠回りしたんだな〜・・・(-。-)y-゜゜゜
書込番号:9074262
1点
Football-maniaさん、おはようございます。
少年サッカーのコーチをされていたのですね。
頑張る子供たちのゲームでは、撮るよりついつい見ちゃうお気持ち、よくわかります。
我が家のチビはまだまだボールに向かってひとかたまりで走っているような学年です。
本当の試合にも出ることはありませんが、一生懸命な姿を時々とってやりたいと思います。
一番は、眼で見て、応援ですね。ハイ、キモに銘じております!
papapapamanさん、おはようございます。
135Lのお誘いもありがとうございます笑!!
私も50mmF1.8を買ったのが「間違い」で、こちらに来ました。レンズキットの18-55ISと3本・・・・腰ぐらいまでは沼につかってますでしょうか。
室内で50mmがやや「遠い」ので、純正の28ツモか、35か、いやシグマの35mmF1.4か、と、もう一歩踏み出しかけ、いやいや予算がないんだって、と自戒(自壊?)しております。冬場も沼は居心地よさそうですね。
grass styleさん、おはようございます。
傍からご覧になればただの物欲、なのかもしれませんが、こんなにウキウキしたのも、届いたレンズに小躍りしたのもひさしぶり、本当に楽しいレンズですね。
皆さん、沼にお住まいのようですね。私は予算が低いものでまだ恐ろしさは知らないのかも・・・。
彩ショーさん、おはようございます。
こんなに早く出逢えたのも、ひとえに、こちらで諸先輩方が「ご報告」してくださっていたおかげです。正直、レンズにン万なんて、よっぽど好きな方がすることだと思っていましたが、皆さんの購入報告が素直な喜びにあふれていて、思わず、というのが正直なところです。
彩ショーさんも、今からでも遅くありませんよね。たくさん撮りましょうね。
書込番号:9074568
0点
栽培人さん おはよう御座います。
ご購入おめでとう御座います!!!
ドン!ドン!ドン!パフッ!パフッ!パフッ!
いや〜、おめでたいですね〜。良いレンズですね〜。
屋外も最高ですが、室内でも無理矢理使ってます(笑)
(ずっと下のスレの、親父座りな4才児参照)
ボケも素直で綺麗、色合いも素直、クリアーな写り!
私にとっては衝撃的な出会いでした!ウッウ〜(男の嬉泣き)
レス見ても分かりますが、このレンズのファンって多いんですよね。
CANONレンズの中では、コストパフォーマンス随一ではないでしょうか。
今後ともよろしくお願いいたします。
え〜、コホンッ。
栽培人さん。バンズヮ〜イ!バンズヮ〜イ!バンズヮ〜イ!
書込番号:9074659
0点
>ジュウイエさんは大先輩です
購入した時期がちょっと早かっただけで、実力は栽培人さんよりも同じかそれ以下だと思いますよ。
>私はkiss Fを使い始めて3ヶ月に満たない初心者です(予算のなさが機種選択に現れてます泣)
子供を撮影するのに機種は関係ありませんよ。必要なのは親の愛情です。
一球入魂ならぬ一撮入愛情です。と自分もここの諸先輩方に教わりました。(笑)
たくさんのお子さんの写真を撮ってくださいね。
ところで次は30mmクラスの単焦点はどうでしょう。子供撮影には便利ですよ〜。
とレンズ沼に誘ってみます。
書込番号:9074785
0点
我らが一番バッター、望彩悠正さん、こんにちは。
望彩悠正さんにコメントいただけて、バンザイしていただけて、感激です。嬉しいです涙。
このレンズのファンでいらっしゃる心優しい先輩方と、そして誰より望彩悠正さんがおいでにならなければ、皆さんの「ご報告」もそれに続く私も、なかったと思います。
下の方の親父ずわりのお嬢ちゃま!これを撮れるから親は楽しいのですよね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ジュウイエさん、
自慢じゃアリマセンが(笑)Fはいいカメラです。
単焦点レンズがつくというだけで、私にはサイコーです。
それから、これが一番の収穫ですが、写真の楽しさを知りました。
同時に、長いこと使ってきたコンデジのよさにも気づきました。
写真には被写体と、それを撮る自分の気持ちが写りますね。子供を撮ってると本当に思います。たくさん撮りましょうね。
・・・30mm級ですか。ぐぬぬ(途端に険しい顔になっちゃいました)。
書込番号:9075769
0点
栽培人さん
完全に出遅れましたが・・・
改めまして!ご購入おめでとうございます!!
8人目ですね!
まだまだ、増えると思います。
そろそろ4月・・・入園式など屋内のイベントが増えてきますから。
最近、広角レンズを買いました。
これまた良いです・・・(と誘ってみる・・・)
書込番号:9078812
0点
栽培人さんこんばんは。
遅ればせながらご購入おめでとうございます。
なかなかお徳なお買い物でしたね^o^
私もホントは中古をねらっていたのですが、我慢できずに新品購入をしてしまいました(爆
次はチューブですかね(ぉぃ・・・私はまだ買ってませんが^^;
書込番号:9079279
0点
望彩悠正さん、
お嬢ちゃん、名誉挽回の超カワイイ写真ですね♪
我が家はオトコばかりですから、うらやましいです。
まる@価格.コムさん、おはようございます。
ありがとうございました。購入にあたってはまる@価格.コムさんのブログが大変参考になりました。
まる@さんの子供さんがかわいいからなんだ、うちではそうとは限らない!
と自分に言い聞かせたものの、それでもこんなにカワイイ写真が撮れるんじゃないかと、錯覚(笑)したのです。
結果は見事に正解でした。
広角もうらやましいのですが、運動会用に望遠ズームの方を検討中です。これまた真似っこになりそうです(笑)。
しろがーさん、おはようございます。
レンズの性能から見れば本当にお買い得でした。
私自身はネットで・中古で・数万の買物、の3つをしたのが初めてで、モノが来るまで本当にドキドキ・ワクワクでした笑。
お散歩中のワンちゃん、嬉しそうですね。可愛らしいです♪
チューブに、30mm単、広角ズームと、沼は深そうですね。
書込番号:9080660
0点
栽培人さん こんばんは
昨日は久しぶりにサッカーのない休日だったので、梅を撮りに行きました。
静岡市内は昼近くから良い天気になりまして、凄く暖かい最高の写真日和でした
毎度ヘタッピーですが貼らせていただきます。
梅を撮りに行ったのに最初の一枚はネコでした(笑)
やっぱりキヤノン板はネコちゃんの写真が無けりゃ・・・ですね!
ここで一句
 ”柔らかな 日差しでほころぶ 梅の花”
 お粗末でした
書込番号:9083456
0点
連続ですみません
3枚目はレンズが違いました。ズームでした(汗)
お詫びにメジロを一枚
梅撮影中に突然目の前に遊びに来てくれました。しかも2羽。手が届きそうでした。
ただ激しく動き回るので20枚ほど撮ったんですが何とか見れそうなのはこれぐらい
それでもかなりピンをはずしてますが(汗)
1秒でいいから止まってね・・とお願いしたんですがダメでした。
ここで一句
 ”鳥さんにを 撮りたい気持ちは 抑えます” とりさんに嵌ると超望遠が・・・
 お粗末でした
書込番号:9083528
0点
栽培人さん
たいして中身のないブログでお恥ずかしいです(^^;)
とりあえず、親バカブログとして頑張っています!
このレンズを使うだけで普通の写真が、スッゴイ写真に早変わりですね!!
うちの息子も例に漏れずこのレンズのおかげです!(^^)
望遠をお考えですか?!
私は300mmと手ブレ補正が欲しかったのでタムロンA20になりました。純正は高くて・・・
問題は広角側が28mmスタート、ここだけです。
18mmスタートの方が使いやすいかも知れません。
ご検討ください!(^^)
Football-maniaさん
私も負けずにネコちゃんです。
ここで一句
 ”ネコちゃんを たまに撮るには 腕がない・・・”
 お粗末でした
書込番号:9084189
0点
Football-maniaさん、
春らしいお写真どうもありがとうございました。
何と言ってもネコちゃんの、足のふわふわが・・・かわいい・・・・
ピントはまだ初心者の私にはよくわかりません、ご謙遜なのですよね、とてもキレイです。
メジロもカワイイおめめがきちんと写ってます。6400分の1の世界なのですね。美しいです。ああ、早く週末にならないかしら。。。
まる@価格.コムさん、
いくつか写真を見る限り、どうもクセなのか私は28mm程度から長い方しか使わないようなのです。kiss Fのキットレンズ(EF-S18-55IS)が広角側の歪みが出る→歪みが苦手だからかもしれないのですけれども。
というわけで、次の一手は18mmスタート(18-270mm等想定されてますよね)より、300mmを採ってしまいそうです。
風景なんかを撮るようになったら(子供が思春期にもなれば母のカメラに収まってはくれますまい)広角側を充実させて、・・・いや、本体のグレードアップが先か???うむむ・・・・。
10年は遊べる趣味になりそうです。
書込番号:9084440
0点
栽培人さん
わかります!!
私も一番使う常用レンズが30mm単なので28mmスタートで問題ないです。
まさにタム18-270やシグマ18-250を想定しました。
それであれば、大丈夫そうですね!
レンズかボディかは悩みますよね!
今のところ、ボディはKDXで十分なのでレンズが欲しいです〜
狙いとしては・・・
EF200mmF2.8(T型の方)です。
中古で4万ほどらしいです。
EF70-200mmF2.8は高くて。
これならヘソクリで買えそうなので・・・
屋内の望遠用にと考えています。
書込番号:9084827
0点
栽培人さん 
>10年は遊べる趣味になりそうです。
私もそう思っていました。一昨年、長女長男の七五三がすべて済み、残る大行事は長男の小学校の入学式になり「このまま思春期を迎えて写真嫌がるようになるのかな〜」と思っていたところ、去年次女が誕生しました。もうすぐ初節句!
なんかカメラの消費期限が延長された気持ちです(*^_^*)
話は変わりますが、高倍率レンズも便利ですよ〜
私も「運動会には300mm!」と思いいわゆる運動会レンズって言われているEF70-300mmを使っていますが、子供がチョクチョク近くに来るもんで私が後ずさりしながら撮っていました(笑)
私も高倍率持ってはいるのですが、手ぶれ補正無いもんで・・・(涙)今はPLフィルターを常時付けておいて晴れの日限定風景専用レンズとして使っております。
書込番号:9085579
0点
85mmで撮った写真を少しは掲載したいのですが、まだ撮り貯められていないのです。。。
やっと週末ですね。皆さんの地域は週末のお天気いかがでしょう。
まる@価格.コムさん、
そういえば他所の板で、お遊戯会を撮りたいという相談にシグマのデジタル専用50-150mmF2.8を薦めてくださった方もおいででした。中古で6万ぐらいだそうです。
私の常用は室内50、屋外(たまに室内も)85F1.8、とにかく子供に寄りたいとばかり視野が狭くなってますものですから笑、広角はまたの機会、次はタムロンA20がやはりイイデスネ。。。。
彩ショーさん、
お宅にはお雛様も大将さんもおいでなのでしょうか。
もうすぐ桃の節句ですね。カワイイ写真がたくさん残ることでしょう。いや〜ウラヤマシイ♪
私もA20と70-300mm(低コストレンズ、SigmaのAPO70-300mm・・・ですが)とを迷っていますが、確かにお友達とのスナップも撮りますものね。。参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:9088374
0点
すみません、まる@価格.コムさん、
失礼しました。不勉強でした。
>EF200mmF2.8(T型の方)
とは、Lレンズでしたか。そちら(板はIIしかないようですが)の口コミではものすごい評判いいですね。またぜひ作例をみせてくださいませ。
(あ、いや、もう手に入れられるものと思って・・・)
単焦点レンズは、それぞれ華やかな個性を持ってますね。なるほど、カメラがお好きな皆さま方が、レンズを好きになるのもうなづけます。
私は、まだまだ、写真を勉強する方が先のようです。皆さま、引続きご教示くださいませ。
書込番号:9088808
0点
栽培人さん こんばんは!
今週末のお天気はどうでしょうかねぇ?
このレンズをもって散歩へいきました、夕方4時過ぎ位だったかな。しかしF1.8の威力は絶大でした。しかしあまりの解像力にビックリです。毛玉もばっちり写ってますし、時には鼻水までも・・・でも写しちゃうんだな(笑)
書込番号:9088976
0点
栽培人さん
実はシグマ50-150mmF2.8も検討したことがあります。
近所の店で中古で49800円でした。
換算70-200mmのレンズで使いやすそうですよね。
200mmの単焦点は機動力が悪いですね〜
いろいろ悩みは尽きません(もちろん物欲も尽きませんorz)
不勉強だなんてとんでもないです〜
沢山種類があって、どれが良いのか分からなくなりますよね!
長めのF2.8通しは手に入れたいです。
栽培人さんはA20ですね!
使ってみると凄く便利ですよ。
他の望遠レンズを使ったことがないので(純正の70-300や70-300DOなど)比較が出来ないのですが、今のところ不便を感じません。
AFも遅い遅いといわれますが、子供を横方向に追っかけるくらいなら問題ないです。
(300mm側で向こうからこっちに走ってきたりするのは厳しい時もあります)
単焦点に比べると画質は落ちますが、仕方のない部分でもあります。
子供と動物園に行った時や運動会などでは付けっぱなしです。
彩ショーさんの仰るとおり子供が近づいて来たり、みんなを入れたカットというのも28mmスタートなら撮れます!!
書込番号:9090035
0点
週末、近畿は好天に恵まれましたが、子供のお腹が土砂降り・・・世話に追われて梅を逃しました、栽培人です。
コメント戴いておりました皆様、遅レスすみません。
odachiさん、おはようございます。
16時頃、もうずいぶん明るくなって、春ですねえ。とはいえ、これだけ明るく撮れるのはやはりF1.8ですね♪
そうそう、子供たちの写真を拡大して、「鼻・・・拭いてから撮れば」なんてのはしょっちゅうですが、最近ではもうそれも、その歳の味ということで、割切っております。
まる@価格.コムさん、
作例ありがとうございます。おそらく被写体は、幼児の運動会と低学年程度のサッカーですので、当分不自由はないだろうと思って、心が固まりつつあります。
すっかり85から脱線してましてすみません。また、A20の板にもお邪魔してみようと思っている今日この頃です。
書込番号:9103260
0点
栽培人さん こんにちは!
>子供のお腹が土砂降り・・・世話に追われて梅を逃しました
その後お子様の体調は如何ですか?お腹が土砂降り・・・うちの子も少し前に胃腸炎にかかり
ケロケロしておりました。お大事に〜
書込番号:9104461
0点
栽培人さん
お子さん、大丈夫ですか?!
土砂降りはかわいそうでしたね。
A20の作例お待ちしております!!
書込番号:9106989
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF85mm F1.8 USM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 9 | 2024/04/07 23:12:02 | |
| 9 | 2023/09/10 11:23:08 | |
| 13 | 2022/07/12 22:40:18 | |
| 8 | 2022/02/17 15:27:17 | |
| 14 | 2020/06/03 23:11:19 | |
| 3 | 2020/04/05 23:44:29 | |
| 14 | 2020/02/06 9:59:00 | |
| 8 | 2019/04/11 2:40:53 | |
| 7 | 2018/09/24 12:06:13 | |
| 6 | 2018/08/14 20:12:08 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


































