『来ました!』のクチコミ掲示板

2006年 2月28日 発売

Planar T* 1.4/50 ZF

ZFマウント用の50mm標準レンズ(最短撮影距離45cm)。本体価格は59,500円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,500 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥59,500

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:66x45mm 重量:330g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ Planar T* 1.4/50 ZFのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Planar T* 1.4/50 ZFの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZFのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZFのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZFのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZFの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZFのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZFのオークション

Planar T* 1.4/50 ZFカールツァイス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月28日

  • Planar T* 1.4/50 ZFの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZFのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZFのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZFのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZFの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZFのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZFのオークション


「Planar T* 1.4/50 ZF」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/50 ZFを新規書き込みPlanar T* 1.4/50 ZFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

来ました!

2006/04/02 18:57(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF

クチコミ投稿数:70件

予約からちょうど1ヶ月。昨日私の手元にCarl Zeiss Planar T*1.4/50ZFがやってきました。

最近のNIKKORレンズとは違う全金属ボデイ・艶っぽい塗装・重量感・適度に抵抗のあるフォーカスリング等々
箱を開けた段階でやはり購入して良かったと思いました。

まだ少ししか試写していませんが、私なりに「クッキリ写る」と言うのが第一印象です。

まだ新しいためか、純正品でないからか、D200に取り付ける時に少し力が要りますね。
決して使いやすいという感じではないですね。レンズ自体が個性を主張していると言うか、今までNIKKORしか使用していない人には最初だけ「おや?」と思うかも知れません。

でも、一度でもD200に取り付けると惚れ惚れします。風格がある!
絞り優先AEも使えるし、早く沢山撮影したいと思わせるレンズですね。

書込番号:4966787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/04/03 09:42(1年以上前)

Ai Nikkor 50mm F1.4sと比べると、同じF1.4とは思えないほどこのレンズの前玉は大きいですね
その分、写りの方も良いように思うのは、気のせいだけだではないと思います (^^)

このレンズは最短撮影距離が45cmですから、今が盛りの桜などを撮る時にも「寄って善し、離れて善し」で活躍してくれます

私の最初はD200用にとこのレンズを購入しましたが、このレンズを使っているとニコンのMFボディが欲しくなり、最近程度の良いFM3Aを購入してしまいました (^^)
MF銀塩カメラでの撮影は、昔の「写真を撮る時の楽しみ」を思い出させてくれます

確かにD200でMFレンズを使っての撮影も快適ですが、広浅趣味さんも一度機会があればMF銀塩カメラでの撮影を試してみてください
デジタルでは未だに到達できない、このレンズ本来の深い色彩の画がが味わえますよ


書込番号:4968418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/04/03 20:58(1年以上前)

でぢおぢさん こんばんわ。
返信ありがとうございます。

でぢおぢさんのbrogはいつも拝見させていただいております。
勉強になります。 ありがとうございます。

実は私もこのレンズを予約した時にNikon NEWFM2も中古で購入してしまいました。まだ実戦投入はしていませんが・・・

でもレンズが届いた時にFM2には装着してみました。
良いですね〜 程よい重量感。感動しました。

今週末には実戦投入したいと思います。
それまではD200の顔になってもらいます。

書込番号:4969669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/04/04 11:57(1年以上前)

広浅趣味さん

newFM2もいいカメラですよね〜 (^^)

私としてはやはりMFレンズはMFのボディに付けてあげるのが一番座りがいい感じがします
やはりMFでピントを合わせて撮る銀塩カメラの感覚は、なんとも懐かしくて良いものです

D200のファインダーもデジイチの中ではピカイチの出来で良いですが、やはりMFでのピント合わせはMFカメラが一番だとFM3Aを使ってみて思い知りました

Zeiss ZFの登場で、もう一度MFカメラへの回帰が私としては始まりそうです (^^)

このPlanar 1.4/50もZFは予定通りの発売でしたが、M42マウントのZSは発売が延期になりましたから、つくづくFマウントのニコンユーザーで良かった (^^)

書込番号:4971383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 Planar T* 1.4/50 ZFのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZFの満足度5

2006/04/07 02:47(1年以上前)

いいですよね、ZF。
 私は例のニコン的儀式「ガチャガチャ」がやりたくてF2SBを買いました。中古購入直後にオーバーホールして、コンディションも絶好調、ほんとに愛着持てるカメラです。
 このレンズは最新レンズなのに、きちんと「カニ爪」がついているところがまたスバラシイ!
 はやくビオゴンかディスタゴン出ないかなー。広角で明るくてマクロ、なんてシグマのあのレンズみたいなスペックだったらいいんだけど・・・。

書込番号:4978228

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2006/04/08 22:20(1年以上前)

私もすっかりZFにはまっています。
と言うよりMF単焦点レンズを再認識しました。

最近お買い得感が出たのを機会にF3を追加しました。
ZFのおかげで写真の新しい楽しみを見つけたような
気がしています。

書込番号:4982750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/04/09 23:19(1年以上前)

皆さん、結構、このレンズを購入してからニコンのMFカメラを購入したと云う方がいらっしゃるんですね
自分だけではなくて、先ずは一安心といったところです (^^)


少しばかりスレの趣旨からは外れちゃいますが、皆さんはMFカメラの魅力は何処にあると思われます?

私の場合、MFで久しぶりに写真を撮ってみてつくづく思うのは、手動でピントを合わせて、さらに撮影した後のフィルムの巻き上げを手動でするという、ごく基本的なカメラの操作がこんなに面白かったのか!という発見でした

更に、出来上がった写真を見て狙ったところにピントが来ていたら、もう何も云うことが無い満足感で一杯になります

宜しかったら皆さんのご意見も聞かせてください

書込番号:4985612

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2006/05/12 20:54(1年以上前)

激遅レスで申し訳ないです。
私はD2HからのNikon歴で、銀塩ボディは所有しておりませんでしたが、このレンズをフィルムで使ってみたくてF4を購入しました。
ところがあまりに使いにくいため、F3HPを狙っております。
はやく85mmも出て欲しいんですが。
ちゃんと今月発売されますように。(祈)

書込番号:5072588

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ニコンFに 14 2017/09/02 8:34:04
NikonF3とD700、将来NikonF2でも使用したい。 22 2016/05/27 7:42:21
NEX-5Tに 15 2015/12/11 20:50:45
購入検討しています。 5 2014/04/26 9:21:08
購入検討していますが 14 2013/05/11 21:21:34
購入しました! 5 2011/08/20 5:52:51
これとAis 45mm/F2.8と検討中 31 2010/12/05 15:39:12
中古で買いました 1 2010/08/28 13:28:50
CPU内蔵について 10 2010/01/24 15:45:35
ピントが合わない。。 11 2012/10/07 1:15:07

「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF」のクチコミを見る(全 835件)

この製品の最安価格を見る

Planar T* 1.4/50 ZF
カールツァイス

Planar T* 1.4/50 ZF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月28日

Planar T* 1.4/50 ZFをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング