『AF-S付と迷っています。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:80〜200mm 最大径x長さ:87x187mm 重量:1300g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの中古価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの買取価格
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのスペック・仕様
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのレビュー
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのクチコミ
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの画像・動画
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのピックアップリスト
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのオークション

AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの中古価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの買取価格
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのスペック・仕様
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのレビュー
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのクチコミ
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの画像・動画
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのピックアップリスト
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのオークション

『AF-S付と迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D」のクチコミ掲示板に
AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dを新規書き込みAI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信17

お気に入りに追加

標準

AF-S付と迷っています。

2013/09/11 21:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D

はじめまして。
D800とD300で主に使用しようかと考えています。

撮影対象は主に鉄道写真です。(新幹線・SL等)
現行はAF-S 70-300mm VRを使っていますが、
夜間や早朝の撮影が多くこのレンズを
検討しています。

現在、迷っているのはこのレンズと
AF-S 80-200 2.8D
(同シリーズでは一番新しいですが、生産終了品)
です。

優先したいのは
@手持ちメインなので携帯性
AAFの速さです。

財布が、許すのなら最新のナノクリスタルに
したいところですが、予算の関係上、
この二機種から考えたいと思います。

皆さんの意見を聞かせて下さい。

書込番号:16572801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/09/11 21:42(1年以上前)

>AAFの速さです

AFの速さを重要視するならAF-Sです。

ところで、タムロンやシグマの70-200/2.8という選択肢はないのでしょうか?

書込番号:16572877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2013/09/11 21:44(1年以上前)

>>夜間や早朝の撮影が多くこのレンズを
>>@手持ちメインなので携帯性
 
このレンズも、
AF-S 80-200 2.8D
も、手ぶれ補正ないですよ?
さすがにF2.8とはいえ200mmだと厳しい気がしますが…

書込番号:16572885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/09/11 21:47(1年以上前)

kyonkiさん

タムロン、シグマは余り考えていないですね。

書込番号:16572907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/09/11 21:52(1年以上前)

こんばんは

このレンズは所有しています。

メインが70−200VRUなんで出番が殆どありません。
このレンズですがAFはやっぱり遅いです(AF−Sに比べて)

AFの速さならAF−Sに軍配が!
携帯性ならこのレンズに軍配が・・・

無理しても現行のVRUが良いのではないでしょうか?
無責任ですね、ごめんなさい。

う〜ん 悩ましい選択、良きご選択を♪

書込番号:16572942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/09/11 21:55(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん

もちろん、手ぶれは無いのは承知の上です。
夜は200mmでは撮ることは無いですかね。

書込番号:16572954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21908件Goodアンサー獲得:2982件

2013/09/11 22:00(1年以上前)

ズーム流しをするなら、直進のDタイプも良いですよ(^-^)/

古くて手振れ補正はないですが(;´Д`A

書込番号:16572976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2013/09/11 22:04(1年以上前)

虎819さん

やっぱりナノクリスタルですよね。
しかし、やはりそこまで手が出ません。
70-200VRの初代でも正直厳しいですね。

とりあえず、80-200の二者から選びたいと思います。

書込番号:16573005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2013/09/11 22:06(1年以上前)

★☆オックン☆★さん こんばんは

このレンズD300と使っていますが AFスピードボディ内モーターのため 音や振動ありますが AFスピードで困ったことはありません。

でも フィルムカメラ時代から有るレンズですので 絞り開放では少しフレアー気味の描写で 2/3絞り絞る事によりシャープな描写になります。
しかし このレンズの発色 重厚で自分は気に入っていて まだ変える気は有りません。

AF-Sの方は AF早いかも知れませんが レンズの大きさが大きく自分は手を出しませんでした。
(大きさのわりに 重量は軽かったですが)

書込番号:16573020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2013/09/11 22:11(1年以上前)

MA★RSさん

もう1つ昔のタイプですよね。中古でも破格ですから選択肢には入れたいですが、回転式で探しています。申し訳ないです。

書込番号:16573041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2013/09/11 22:12(1年以上前)

F2.8に過剰な期待がある気がしますね。
 
http://kakaku.com/item/K0000431530/
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
こっちは?

手ぶれ補正3段分なので、開放で使えばF2.8手ブレ補正無しよりヒット率上がる
F2.8との段数差は1段なので、SSはISO上げで十分補える
最新設計のAFなので、古いAF-SレンズよりAF速度は速い
開放からカリカリ描写なので、描写を上げるために絞る必要なし

書込番号:16573051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/09/11 22:16(1年以上前)

もとラボマン 2さん

D300とは結構相性が良いらしいですね。
問題はD800とですかね?

銘玉とも言われているので悩んでいます。

後は本当にAFの速さですかね。

書込番号:16573072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/09/11 22:18(1年以上前)

AF-Sの方は、モータのトラブル多くありますし、確かメーカでも
修理不可になりつつあったのではないでしょうか。
かたや内蔵じゃないほうはさすがに古さは否めないですよね


シグマならリング超音波なのでAF速度はじゅうぶんに早いですし
手ブレ補正なしだと3万円台から探せますが、そちらは考慮外なのでしょうか?

書込番号:16573090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/09/11 22:26(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん

2.8には、少しこだわっています。D300は高感度にすると荒れが目立つので、その点を気にしてます。f4も眼中に無いわけではありません。

書込番号:16573132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/09/11 22:35(1年以上前)

オミナリオさん

確かに新しいのに生産終了品ってのは
不思議に思って聞いてみたら同じ様な
事をお店から聞きました。

修理となるとかなりのコストがかかるとか…

書込番号:16573193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/09/11 23:02(1年以上前)

このレンズED80-200 f2,8DはD300、D700、S5pro、S3pro、S2proで主に鉄道で使っています。
正直鉄道の何を撮るのか?場所、被写体のスピードで変わりますね、
特に新幹線撮影は撮影場所を選びます、手持ちは出来ますが、携帯性は悪いです。

私が今行っている所は逆光、加速中の架線柱1スパン間での撮影ですのでかなり苦しいです(AFだけでなくフレァにも)
AFは遅いです…
その他SLなどはマニュアルカメラで十分です

元はフィルム時代のレンズ(発売と同時に購入)です、
今は70-200 2.8Gに買い換えか、80-400Gを買い増しか思案中です。

今、予算の関係とありますがここは我慢して70-200 f 4Gにすべきです、(出来たら2.8G)

書込番号:16573353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2013/09/11 23:06(1年以上前)

こんばんは
AF-Sの方なら使用しております。超音波モータの不具合ってAF時の鳴きのことでしょうか?

それって、常時再現する状態ではありませんし、暫く使用しないで置いておくと発生しやすい現象ですね。また、鳴ったところで画質への影響は全く無いと想いますし、その所為で挙動がおかしくなった経験もありません。第一にAFの鳴きは超音波モータの僅かな振動が共鳴しているだけと伺ったことがありますけど。

尤も、実際にどの様なメカニズムで音が発生しているのか、わたしには分かりませんし、動作確認以外でAFを使用することがありませんので、個人的には問題視しておりません。

それでも気になるとお考えなら、AF-S80-200mmの中古には手を出さない方が無難だとは想います。

書込番号:16573376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/09/12 12:56(1年以上前)

>修理となるとかなりのコストがかかるとか…
原因は諸説様々ですが、超音波モータはステータとロータを押しつけてある構造なので
摩耗に対し耐久性が高いというわけではなく(むしろ低い)、いずれ摩耗による寿命を迎えます。

使用環境や頻度により期間は変わりますが、使用による摩耗から異音が発生、摩耗の段階により
異音の状況は(音質や発生する状況・間隔)変化していき、やがて動作不良、作動不能になると
いうのが一般的な顛末と思います。

こうなるとSWMユニットそのものの交換しかなくなりますので、その部品保有期間がすぎていないか
どうか(2012年までという話もありますね)という心配がありますね。
また費用も1万2万ではなく、片手〜両手の範囲とかだったと思います。

諸々考えると、もし純正にこだわる&そこそこの性能が必要であれば、相場80,000前後の
AF-S80-200よりも、20,000ほどプラスしてAF-S70-200/2.8VR1や70-200/4VRにされた方が
不安なくお使いいただけるのではないかなあ、と思います。

AF-S80-200に特段の思いがある、わけではないのですよね・・・?

書込番号:16575383

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こちらのレンズを検討中です。 7 2025/07/05 23:28:58
AF速度 30 2025/07/01 21:23:07
初期型の解像度 22 2022/12/26 9:36:23
今更ですが・・・ 9 2022/12/13 22:49:03
AF/MF切り替えリングについて。 9 2020/11/15 18:28:11
購入検討中 10 2018/01/30 20:48:30
これも買ーたんよね。 18 2018/01/02 20:41:01
価格は、満足です。 17 2018/01/15 17:42:04
初歩的なことなのですが... 15 2017/09/19 21:07:05
新製品に目がいくのですが・・・ 6 2017/07/18 12:42:52

「ニコン > AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D」のクチコミを見る(全 1391件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D
ニコン

AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング