『12-24/4を下取りに』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜55mm 最大径x長さ:85.5x110.5mm 重量:755g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

『12-24/4を下取りに』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

12-24/4を下取りに

2005/07/24 07:48(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 2トラ38さん
クチコミ投稿数:87件

悩んでいます(というか、誰か止めてほしい)。
主に花、風景を撮っています。
12-24と70-200/2.8をメインに持って行くのですが、
やはり私には、広角は難しく、気がつくと
18〜24辺りを多用しています。
先日、久しぶりに28-70/2.8も同行させ、
やっぱりいいな〜と思いました。
しかし、携行するには重すぎる。
そこで、12-24と28-70を下に出して、
この17-55/2.8にしようかなと考え始めました。
この邪悪な考えを、誰か断ち切ってください。
以前、300/4を出したのを、今でも後悔しています。
(あのレンズは、良かったな〜)。

18-70/3.5〜4.5は、D70を単品で買ったもので、
いまさら何か買いにくくて…。

書込番号:4301051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/07/24 10:57(1年以上前)

結論から言いますと、AF-S DX ED12-24mm F4GとAF-S ED28-70mmF2.8Dを
売ってまで、AF-S DX ED17-55mm F2.8Gというのは勿体無いです。

重さ・でかさはAF-S ED28-70mmF2.8D程でないにせよ、
AF-S DX ED17-55mm F2.8Gもそれなりに重くてでかいです。
あと、AF-S DX ED12-24mm F4Gは、AF-S DX ED17-55mm F2.8Gがあっても、
更に広角側の補完として有ったほうがよいですし、AF-S ED28-70mmF2.8Dは
これはこれで良いレンズです。こちらはテレ端が70mmまでありますし。

買い増しが理想的ですが、カバーする画角が問題のようですので、
やはりAF-S DX ED18-70mm F3.5-4.5Gとかを買ったほうが良いかと思います。
中古良品もそれなりに出回っていますから、そちらを検討されてみては如何でしょう?

書込番号:4301303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/07/24 14:05(1年以上前)

2トラ38さん、こんにちは

12-24/F4ってNikon純正のDX ZOOMですか?
それと28-70/F2.8は純正のAF-S?

それ、もったいなさ過ぎます。下取りに出すくらいなら私に譲って欲しいです(お金有りませんけど)

冗談はさておき、12-24はDIGIC信者になりそう^^;さんがコメントされている通り、17-55を導入されても使い道があります。これだけの超広角はサードパーティーを除いたら他にありません。確かに使い方が難しそうですが、使い道は有ると思います。

28-70/F2.8はポートレートで非常に良いと聞いていますが、標準域をカバーするので使い道は幅広いと思います。確かに、「でかい」「重い」「高い」の三拍子なので色んな面で大変なレンズですが、それは17-55も同じですよね。

素直に18-70mm/f3.5-4.5を買い増しされるか、思い切って17-55を買い増しされた方が満足感も高く、幸せになれると思います。

もし、17-55を買い増しされて、28-70の出番が無いと感じたら、そちらは整理されて、代わりにMICRO 60mm辺りを購入されると画角的には良さそうに思います。60mmは花には打って付けですものね。

書込番号:4301618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2005/07/24 17:41(1年以上前)

50mm(デジカメの場合約1.5倍だから約33.3mm)を基準に考えています。山に持って行く時は、メインで17-55mmを使用し、サブ的に70-200mmVR・トキナー12-24 F4も使用しますが、三脚を含めると正直重たいです。
AF-S DX ED18-70mm F3.5-4.5Gは荷物を増やさないためにもベストかと思っています。シャープに写る17-55mmを購入して満足しています。

書込番号:4301994

ナイスクチコミ!0


スレ主 2トラ38さん
クチコミ投稿数:87件

2005/07/24 19:21(1年以上前)

すみません。外出していたもので…。
みなさん、ありがとうございます。

私も、28-70/2.8の濃厚さは好きなのですが、
12-24に関しては、多分、分不相応というか、
防湿庫の番人になってしまうと思います。
先日も、「保険」として持って行きましたが、
出番がありませんでした。
18-70を購入したら、12-24、28-70両名とも番人になりそうで怖い。
自分を卑下するわけでは、ないのですが、
どうも広角のセンスがないみたいです。
防湿庫の番人よりは、
他の将軍の下、最前線に向かったほうが良いようにも思えます。

書込番号:4302151

ナイスクチコミ!0


スレ主 2トラ38さん
クチコミ投稿数:87件

2005/07/24 19:43(1年以上前)

にゃおきち さん。
ありがとうございます。
実は…
シグマ50ミリも、最近出番がなく、
トキの100ミリが活躍しています(私、このレンズ好きです)。

書込番号:4302194

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2005/07/24 20:46(1年以上前)

2トラ38 さん こんばんは
このたびこのレンズを入手しました。
思った以上に魅力のあるレンズです。 思ったより重くなく(VR70-200と比較する所為もあるのでしょうか)合焦の速さもなかなかです。
70-200 のときに感じた以上にこのレンズの発色・画質は素敵です。
12-24(私のはトキナー)も10.5mm 魚眼も旅行などで結構出番は残っていますし、VR24-120も旅行では威力を発揮します。キットレンズの出番がぐーんと減るのだけはまぬかれないようです。
100mm は持っていませんが本格的マクロにはタムロンの90mm(172E)が手放せません。時々でもそれぞれのレンズには出番があるように感じて雑駁な表現ですがレスいたしました。

書込番号:4302352

ナイスクチコミ!0


スレ主 2トラ38さん
クチコミ投稿数:87件

2005/07/24 21:23(1年以上前)

tenkoo さん。
ありがとうございます。

>時々でもそれぞれのレンズには出番があるように感じて

そうなんですよね。私もそう思います。
だから余計踏み切れないんですよね。
先にも書きましたが、300/4を手放したことを、今でも後悔しています。
VR搭載になれば、買おうとは思っていますが。
(200-400/4が出たので、無いかな)。

DXとは言え、17-55が出たということは、
CANONのように24-70のレンズは出ないでしょうね。

すみません。ちょっと話が迷走してしまいました。

書込番号:4302447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/25 22:06(1年以上前)

>CANONのように24-70のレンズは出ないでしょうね。
最短撮影距離も含めて、リニューアルして欲しいですね。
私もAF-S ED28-70mm F2.8Dに踏み切れないのは、経済的な面が大きいですが、
そうした願いもある為です。AF-S ED17-35mm F2.8Dも、また然り。(CANONは16-35)
それ故、ミディクロリアン値が低いのにダークサイドに陥ってしまいましたから。
(ニコンがジェダイ、キヤノンがシス?)(^_^;;;

書込番号:4304749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2005/07/29 23:27(1年以上前)

2トラ38 さん こんばんは。

私もこのレンズ(17-55/2.8)使っていますが(使いこなせていません)、
一番感じるのはRAWを現像する時にアンシャープマスクやカラーブースター(風景)等をチョット効かせるのですが、
他のレンズに比べてすごく効きがいいのです。
画像の埋蔵量が多くて思いどうりに(破綻させずに)仕上げる事が出来るように感じます。
現像の段階でも奥の深いレンズだと感じています。

今のレンズもそのまま所有されてボディ2台体制になった時に使うというのはどうでしょうか。

私は2台体制候補としてS3PROが欲しいなと思っています。

書込番号:4313778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
D200で撮りました 13 2024/07/08 11:43:00
新品購入された方はいますか。 7 2022/07/10 18:51:07
どうなのでしょう? 5 2020/10/10 22:51:39
価格暴騰 1 2019/12/06 7:59:39
価格暴落 14 2018/08/15 14:28:16
中古最安値? 2 2018/05/03 11:56:26
16-80もしくは16-85と比較して 6 2018/03/11 2:00:21
自動AF微調節 2 2017/03/20 10:35:38
AF-Pとして復活しないかな 6 2017/02/18 10:06:37
今更ながら 15 2016/07/21 12:32:25

「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3131件)

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング