AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 8日
『運動会にて使用するには』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)
現在 Canon DKXにて、下記のレンズで撮影を楽しんでいます。
1)シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC(最初に買ったレンズで、何もわからずオールマイティーに使えていいのではと購入)
2)TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)(ちょっと判るようになり、明るいレンズで普段撮りに丁度いいと思い購入、普段はこのレンズで満足しています)
相談なのは、運動会で使うレンズなのですが、去年は(1)のレンズを使いました。うちの子の幼稚園は、近くの小学校の校庭を借りるため、200mmでは少し足りないかなと感じているのと、手ぶれ補正が無いレンズなので、手持ちではちょい苦しいかなと悩んでいます。
そこで、2)のレンズが調子良いのと、色々なメーカから選ぶほどの知識を持ちあわせていないため、タムロンの中から選ぼうと見ていると、
この、Model A20と今度発売されるSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) のどちらかが良いかなと思い始めています。
どちらを買うにせよ、1)のレンズは処分することも検討していますが、
運動会の時など、レンズの交換は難しいかと思いますが、20始まりと70始まりでは、画角が違いますが、広角側が、70mmだと集合写真などやちょっとしたスナップは、撮れないでしょうか?
やはり、オールマイティーの様に使うなら、画角の大きい20mm始まりの本レンズを選ぶべきでしょうか?
本体も今度は価格の安くなった7Dを検討していますが、レンズ、本体両方は、財務大臣が許してくれません。。。。
今回は1)のレンズでトリミングも視野に入れています。
どれを最有力に考えれば良いのかわからなくなっています。。。やっぱり本体を入れ替えるのが先なのかなとも思っています。
ちょっと、分かりにくい文章になってしまいましたが、他社のレンズを含めアドバイスをいただけたらと書き込みました。よろしくお願いします。
書込番号:11874208
0点
18-270mmVCのほうが画角的に使いやすくないですか?
書込番号:11874291
1点
nyun-kunさんこんにちは
APS機材で運動会なら、お安いところでお勧めは
*TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
*CANON EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
辺りの手ぶれ防止機能付きが宜しいかと思います。
A20も良いですが、A20はフルサイズかフィルム機材で最適な便利レンズです。 APSですと広角側に不満が出ます。 競技は良いんですけど、お昼のお弁当やお友達とのスナップに不便を感じます。
また、B003は超強力な手ぶれ防止機能が利点で、AF速度はあまり優秀ではありません。
EF-S18-200mm F3.5-5.6 ISの手ぶれ防止はまあまあ普通で、AF速度はB003より優れています。
いずれにしても、埃舞う運動会会場でレンズの付替えはリスキーなので、広域ズームが安全です。
書込番号:11874312
0点
A005、気になりますね。ただ、先に発売されたニコン用では露出が不安定になるような書き込みが
出ていますね。解決するまでに様子見です。同じ焦点距離で、純正レンズが発表されましたが、
Lレンズはよしてしても、値段も高くて重いですよね。
さて、拙宅も10月に運動会を控えていますが、やはり他の方も書かれていますが、広範囲をカバーする
レンズがいいですよ。もしくは、望遠をKDXに任せて、広角はコンデジで済ます方法もあります。
うちでは、KDXにキヤノンの70-200mmF4ISを付けて、5D2に24-105を付けて2台体制です。
いつも運動会を撮影した写真やビデオをお友達にもあげますが、写真よりビデオの方が、
子ども達や保護者の方には評判がいいです(^^;。
本体かレンズか・・・。悩ましいですね。KDXで何か不満がありますか?連写やAFの精度・・・。
文章からはよくわかりませんが、何をメインで撮影され、どの焦点距離を良く使われるのか、
一度調べられるのもいいかと思います。本体を買えば、良いレンズが欲しくなりますし、
レンズはレンズで、色々と欲しくなります(^^;。
書込番号:11874385
![]()
1点
ちょっとの間に色々とコメントありがとうございます。
>ちょきちょき。さん
手持ちのシグマの200mmと270mm(Model B003)のズーム側での70mの差は大きいですか?それくらいならトリミングでと思っていたのですが、考えが甘いですかね。。。手ブレ補正は魅力ですが。。
>BVBさん
やっぱり純正の手ブレ補正なのですかね。同じ画角のレンズを持っているので、買い換えるのを躊躇している次第です。
>Canon AE-1さん
露出異常は、ニコンマウントの口コミで見ています。まだ発売前なので、ニコンの汚点を修正してくるものと信じてます(笑)
そぉ何ですよ、本体かレンズか。。。失礼しました。不満点はAFの精度です。5歳と2歳の子供を中心に撮影を楽しんでいますが、いまいちAFの追従性が悪いのと、カメラを覗いた時の視野の狭さでピントが合ってるのか合ってないのかが分かりにくいトコも不満の一つです。
AIサーボも使ってますが、これも最初に真ん中のセンサーで捉えて追うらしいのですが、ピントが合ってるのかわからないですね。。。
そうですね、小デジにスナップは任せるってのもありですね。
今までの写真を見返してみて、どの焦点が一番多いいか調べてみます。
アッ、うちもビデオも撮影します。妻の係ですけど。
書込番号:11874551
1点
こんにちは
28-300のVCなしは使ってましたが、運動会で多用する望遠端には不満がありました。
VC付にかわってもやはり同様の傾向があり改善はあまり見られないようです。
またタムロンの高倍率には18-270というのもありますが、こちらはかなり良い画質だと思います。
でもタムロンの従来のレンズはAFが遅めですね
運動会で軽快に撮りたいのなら超音波モーター搭載の新70-300VC USDが良いんでないでしょうか、それに画質も文句なしに良さそうですから、こちらのレンズを選べば末永く使えると思います
で、このレンズの広角端の70mmだと集合写真はむりなので、そこのとこはコンデジまかせで良いと思います。
書込番号:11874696
![]()
0点
ここはレンズでなく、7Dを購入されるというのはいかがでしょう?
候補のレンズを購入されるよりもお値段は張りますので奥様の許可が出るのならこちらのほうがはるかにお徳ではないでしょうか。何か理由がないと簡単に買えるわけでもないですもんね。
AF性能もKissDigitalXに比べ、はるかに良いですから、お持ちのレンズでも十分AF性能は改善されると思います。画総数も大幅に上がっていますから、KissDigitalXと同じくらいにトリミングしてしまえば270mm相当です。
高速連写とAFの追従能力でより良いシーンが撮りやすくなることは間違いないと思います。
ただし、カメラにされる場合は、操作に慣れるためにも早めにご決断されることをおすすめします。
書込番号:11874741
![]()
0点
>Frank.Flankerさん
こんにちは コメントありがとうございます。
実際に使われてる人のことですが、望遠側で不満があるのですか。。ちょっと悩みますね。Model A005は、評判が良かっただけに、ニコンマウントでの露出異常が気になるとこです。60周年記念で出てきたのにずっこけちゃいましたね。。キヤノンマウントはいつ出るのだろう。。。
>明神さん
はい、いつも理由探しに夢中です。
値段も底値ですし買い時だと思ってます。トリミングで270mm相当になるのですか。なら、本体を買えるうちにって感じですかね。
皆様、短時間の間に色々とアドバイスありがとう御座いました。
皆様のご意見をもとに、今までの写真を見返して必要焦点距離を把握し、本体を買うかレンズを買うか決めたいと思います。
何かの機会に写真を見せれたらと思います。
書込番号:11874857
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/06/25 23:23:55 | |
| 5 | 2021/08/28 14:16:20 | |
| 6 | 2020/07/12 21:40:54 | |
| 0 | 2018/04/24 16:15:24 | |
| 3 | 2017/09/12 14:03:15 | |
| 6 | 2014/06/20 0:07:50 | |
| 7 | 2014/02/04 22:35:46 | |
| 11 | 2013/09/01 19:57:14 | |
| 6 | 2013/05/18 17:59:30 | |
| 13 | 2012/10/26 1:16:31 |
この製品の最安価格を見る
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 8日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo169/user168060/9/3/939308a04d06d04fe3ea5912c0791c5b/939308a04d06d04fe3ea5912c0791c5b_t.jpg
)




