SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月30日
『Nikonテレコンバーターは。』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)
済みませんが、此のレンズ(タムロンSP AF70-200mmMACRO)を使いたいと
思っている者ですか、D700と此のレンズに
ニコンの「テレコンバーター」は使えないのでしょうか?
純正テレコンなので、単純に考えて良いのではと思うのですが、
レンズとの愛称が分かりません、何方か使っている方が居りましたら、
又お分かりの方、お教え頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:15563983
0点

過去スレ
ご参照下さい♪
書込番号:15564003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコンのFマウントは本来3爪ですが
ニコンの純正テレコンは4爪です。
ニコンの純正テレコンに対応しているレンズ(望遠系)は
4爪になっています。
シグマのレンズ(ニコン用、望遠系)がどうなっているかは
残念ながら存じ上げておりません。
書込番号:15564007
0点

以前ニコンで当レンズ使っていました。
SIGMAのテレコンは使えましたよ。ただEXIFには反映されません
ニコンのテレコンは使ったことないですが、製品画像見る限りは難しいと思います。
レンズ側にテレコンの前玉部分が入り込む形になるのですが、その部分の径がニコンの方が
シグマよりも太くなっています。
シグマのでギリギリだったイメージなので、おそらくぶつかってしまうように感じます。
なおシグマのテレコンはレンズ径が小さいので、フルサイズ機だと周辺光量低下が気になるかも
しれません。APS-CのD300で使う分にはあまり気になりませんでしたが・・・
書込番号:15565089
0点

魔法が使いたいさん、
早速のご指摘、有難うございます。
此れから過去のスレを調べてみたいと思います、
そう言えば、過去に観た事が有ったような気も致します。
書込番号:15565146
0点

ひろ君ひろ君さん、
早々とご返答有難うございます。
ニコンFマウントが三爪で、純正テレコンのレンズ側が
4爪、ですか、だからレンズ側の爪も四つで無いと使えないと
事ですね、全然知りませんでした。
レンズのマウントの爪数も色々なんですね、余り詳しく
観察と言うか、気を付けて見ていなかった物ですから。
シグマ用では無理の様ですね。
書込番号:15565241
0点

(スレ主)中さん。さん
残念ながら、このレンズにニコンのテレコンは使えないんですね。
(疑念があるのでしたら、タムロンに問い合わせてみてください)
書込番号:15565252
0点

オミナリオさん、
ご丁寧で、分かりやすい御説明有難うございます。
シグマ製のテレコンは、APS-Cのカメラではタムロンレンズに使える様ですね、
でも、D700(FX)ではセンサーに合わないですか・・・
では、D7000では使えるのと言う事ですね。
使い方のよっては、シグマのテレコンはタムロンレンズに使えそうですね、
良かったです。
書込番号:15565415
0点

yamadoriさん、
伝言有難うございます。
其の方が、分かりやすいでしょうか、
調べてみます。
魔法が使いたいさん、等から指摘を受けまして
過去スレや色々と調べてみました結果、
「KENKOケンコーデジタルPRO300 1・4MC4ニコンAF用」で
タムロンレンズに使える様です。
皆様、貴重なご提言や御教授有難うございました、
此れでタムロンAF70−200mmF2・8レンズが
最大望遠1,4倍X1,5倍=2,9倍で使えそうです。
書込番号:15565526
0点

中さん。さん
結論を出されていますが、説明が不十分だったので追記します。
>伝言有難うございます。
>其の方が、分かりやすいでしょうか、
>調べてみます。
・このレンズにニコン純正テレコンは装着できないことを現物で確認しています。
カメラはD700です。
・その際タムロン窓口に問い合わせましたが、
「ニコン純正テレコンの組み合わせについては他社商品なので回答できません」とのことでした。
書込番号:15573423
0点

yamadoriさん、
度々有難うございます。
ニコンのコンバーターには、此のレンズを使えないのですね、
良く分かりました、APS-Cのカメラならシグマ製テレコンが
使える様です、もし、此のレンズを買った時にはタムロンに
問い合わせて、でも(他社製は分かりません)と言う様すし。
其の時は、カメラ屋で確認したいと思います。
書込番号:15575459
0点

中さん。さん
ずいぶん時間が経ってしまいましたが、このレンズに装着できるテレコンを買い、問題なく使い始めました。
テレコン:ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX ニコン用。
(テレコンのスレにも同じ内容で投稿しました。 書込番号は[16184727])
購入理由:山野草撮影で、0.95mという最短撮影距離でテレコンを組み合わせて使用するため
結果:何の問題もなく使用できます。
(1)AFは迷うことなく、ごく普通に動作する。
(2)画質がやや甘くなる気がするが、二段絞れば問題なし。(一段絞りでも教養範囲内)
(3)純正テレコンとの画質劣化比較は、このレンズではできません。 純正テレコンが装着できないんですから。
書込番号:16184780
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/26 18:39:07 |
![]() ![]() |
6 | 2022/10/15 23:57:24 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/13 15:13:22 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/17 10:35:08 |
![]() ![]() |
6 | 2020/10/30 10:52:36 |
![]() ![]() |
17 | 2020/07/10 0:33:37 |
![]() ![]() |
11 | 2018/11/18 2:03:35 |
![]() ![]() |
10 | 2016/12/13 20:54:04 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 23:26:48 |
![]() ![]() |
8 | 2016/08/18 17:02:15 |
「TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 750件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511963.jpg)
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





