SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)
AF用モーターを内蔵したデジタル一眼レフ専用広角ズームレンズ(ニコン用/最短撮影距離0.24m)。価格は71,400円(税込)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月23日
『ピンの甘さを指摘されてしまいました』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)
購入前から、ワイ端開放でのピンの甘さはレビューやクチコミで分かっていたのですが、
試しに撮ったところ、あまりの酷さに愕然。
絞ってやれば何とか絵になるのですが、はじめはこんな物だと思っていました。
それが、写真共有サイトにアップしたところ「今時こんなピンの甘い製品が市場に流通するわけがない」と言う指摘を受けてしまいました。
実際に撮った写真をアップしてみたのですが、どうでしょうか?
酷いなら返品交換を考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:12492706
0点

おはようございます。
ここにアップすると縮小されてしまうので、開放での撮影以外ちょっと判断が難しいかも?
でも最初の写真は開放とは言え確かに酷すぎますね。
書込番号:12492785
1点

私は多少うるさいの方なので、
Tokina 12-24mmF4DXIIで(前期形に較べて)周辺画質が気に入らなくて、
Kenkoに直接調整に出しました。
Tamron17-50mmF2.8VC(新形)もTamronに直接、周辺流れの修正を依頼しました。
これは酷いですね。一度Tamronに直接相談されたらいかが。
広角ズームはF6.3-8位でかなり深度が取れますので、余り暗くならない範囲で使いたいですね。
(本題に関係なく、真ん中の写真、撮像素子にゴミ見っけ。)
書込番号:12492958
2点

hanazzyさん こんにちは
指摘を受けられたという3枚目の写真はISO1600ということもあり、この縮小されたデータでは判断しずらく、こんなものだと言われればそうかもしれません。
しかし1枚目の写真は、画質にうるさくない私から見てもたしかにちょっとひどいですね。
このレンズはたしかに流れもありますし(廉価な超広角なのである程度は仕方ないと思ってます)、中央部以外は甘くなりがちではあると感じていますが、それにしても開放では常に1枚目のような写りになるとしたら異常だと思います。
自前データをさがしてみると広角端・絞り開放で撮ったものがありましたので、参考になるかどうかわかりませんが縮小したものとピントの合っている部分の等倍切り出しを載せておきます。
書込番号:12493028
2点

1枚目はひど過ぎますね。開放とはいえ、、、。普通に修理調整もしくは交換で良いと思いますよ。
書込番号:12493272
1点


>F2→10Dさん
>うさらネットさん
>Dongorosさん
>小鳥遊歩さん
>ssdkfzさん
すみません、お世話になりますm(_ _)m
もしかしてボディーがイカレてるのかもと思ってキットレンズのAF-S DX Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6GU EDのワイ端で同じアングルで試してみたのですが、特に問題はありませんでした。
その後、SP AF 10-24mmのワイ端、開放で再度試みてみたのでしたが、やはりダメでした。
もしかして逆光と順光で影響があるのかもしてないと思って、今度は順光で試してみると、逆光時のように酷くはなりませんでした。
順光時の等倍画像を貼らせていただきます。
今一度、皆さんのご意見を伺いたいと思います。
よろしくお願いします。
ピンは普通にAFで合わせています。
書込番号:12493522
0点

順光でも良くないですね。どこにもピントが来ていません。
そもそも、F4で10mmならほぼパンフォーカスの写真にならなくてはいけません。
タムロンに調整に出されるのが一番良いと思います。
書込番号:12493709
4点

>明神さん
お世話になります。
そうなんですよ!どこにもピンが来ていません。
だから寝ぼけたような描写になるんですね。
決めました。
メーカーに調整に出します。
Dongorosさんの作例を見ても違いは一目瞭然ですしね。
皆さん、ありがとうございました!
書込番号:12494077
1点

ユーザーレビューの削除依頼をしました。
機材に不具合が出ている状態でのレビューなんて迷惑以外のなにものでもないですしね。
今回は皆さんのおかげで「なんだかなぁ〜」と思いながら使い続ける羽目にならずに済みました。
厚く御礼申し上げますm(_ _)m
書込番号:12494430
2点

>hanazzyさん
メーカーの対応や、修理後の調子はいかがでしょうか?
書込番号:19913054
0点

御中元改め御中元さん
久しぶりのコメントをありがというございます^^
その後、2回メーカーに調整をお願いしました。
今でも快調に稼働しています。
最近は使用していませんが、昨年の秋まではD40との組み合わせでブルーモーメントにハマっていましたよ。
やはり、解放では描写が甘いですが、絞ってやると割とビシッとした絵が撮れますよ。
スナップなどはワイ端付近で歪みが出ますので、ちょっと不向きなのですが、風景写真なら私の場合は使い道があります。
資金に余裕があるなら純正がお勧めですが、半値で買えるこのレンズも使い道によってはアリだと思います。
書込番号:19913557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2022/10/25 18:40:08 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/20 23:47:55 |
![]() ![]() |
20 | 2016/07/14 8:30:49 |
![]() ![]() |
15 | 2016/05/30 9:50:13 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/11 22:39:37 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/25 19:07:16 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/12 19:07:03 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/05 22:38:51 |
![]() ![]() |
9 | 2014/02/21 22:09:26 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/20 14:21:48 |
「TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 623件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505512021.jpg)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月23日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





