現在MAX960HDを使っていますが、ipod用ケーブルの増設を検討しています。
正式にサポートはしていないようですが、iphoneを接続して映像や音声ノイズ、ナビ上でのコントロールが、うまく行くのかわかりません。
もし「使えているよ」「使えるけど、これはNG」などあれば参考に教えてください。
(私の場合、OS4.3.3です)
書込番号:13157769
0点
初めまして
私も同じ環境でipodを接続しています
ipodケーブルにiphoneを繋いだ場合、充電出来ませんという画面表示になり
操作出来ません(^^;
書込番号:13165910
![]()
1点
>ちゅうやさん
なるほど、やはりiphoneの接続&コントロールはできなそうですね。地図データも古いので、新しいナビへの買い替えも検討することにします。ありがとうございました。
書込番号:13166180
0点
初めまして。
私はこのナビにiPhoneを接続し使用しています。
確かにiPodケーブルだけでは充電が非対応となりますが、サウンドリンクというブランドから出ている変換コネクタを使用すれば充電と再生が可能です。
もちろんナビの画面から音楽の選択も可能で、ノイズ等もありません。
数千円で手に入りますので、すでにナビがある場合はオススメです。
書込番号:13174075
0点
>シマさん
なるほど、ありがとうございます。
サウンドリンクの製品はこちらでしょうか?
http://sound-link.jp/dockstubz.html
ちなみにムービーの再生も問題ないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:13175037
0点
>げんげん!さん
私はそれの旧型(USB入力無しのタイプ)を使用しています。
ムービーについては現状、見れていません。
ただし、その原因はナビを取り付ける際、お店の方が間違ってビデオ配線無しの音楽用iPodケーブルを取り付けたのでは?と疑っています。
(随分前に、iPodタッチの旧型も見れなかった為です。)
肝心なところがわからずすみません^^;
書込番号:13187052
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX960HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 25 | 2025/06/01 19:17:50 | |
| 6 | 2015/01/27 18:36:01 | |
| 6 | 2011/06/28 10:55:49 | |
| 1 | 2011/03/11 1:00:24 | |
| 1 | 2008/10/02 20:06:04 | |
| 5 | 2007/11/19 22:35:54 | |
| 0 | 2007/09/13 9:20:10 | |
| 3 | 2007/06/22 9:18:14 | |
| 3 | 2007/04/01 0:04:28 | |
| 1 | 2007/03/29 13:49:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






