『地上デジタル波放送』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥260,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX960HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX960HDの価格比較
  • MAX960HDのスペック・仕様
  • MAX960HDのレビュー
  • MAX960HDのクチコミ
  • MAX960HDの画像・動画
  • MAX960HDのピックアップリスト
  • MAX960HDのオークション

MAX960HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月上旬

  • MAX960HDの価格比較
  • MAX960HDのスペック・仕様
  • MAX960HDのレビュー
  • MAX960HDのクチコミ
  • MAX960HDの画像・動画
  • MAX960HDのピックアップリスト
  • MAX960HDのオークション

『地上デジタル波放送』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX960HD」のクチコミ掲示板に
MAX960HDを新規書き込みMAX960HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

地上デジタル波放送

2006/06/29 16:28(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX960HD

クチコミ投稿数:12件

今回、このナビの購入を考えておりますが、地上デジタル放送は見れるのですか?
特別なチューナーは必要ですか?

楽ナビはチューナーを買えば見れるようになると聞きました。

クラリオンはどうですか?
「地上デジタル波放送対応??と内蔵??」
の解釈もよく分かりません。

HPを見ましたが、別のチューナーを購入すれば画面でのタッチパネル操作可能とあります。
結局はチューナーが必要なのですか?(チューナーなしでは見れませんか??)
それともチューナーなくても見れて、画面でのタッチ操作の手段としてチューナーがいるのですか?

また購入されて何度か使われた方の生の意見も聞きたいです。
ナビ精度
案内
使い勝手・・・etc
よろしくお願いします。

書込番号:5211961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/06/29 16:40(1年以上前)

>特別なチューナーは必要ですか?
必要です。
>結局はチューナーが必要なのですか?(チューナーなしでは見れませんか??)
別売りのチューナーが必要です。チューナーなしでは見られません。

書込番号:5211972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件 MAX960HDのオーナーMAX960HDの満足度5

2006/06/29 17:10(1年以上前)

>もめんや さん

地デジ内蔵は現在のところパナのストラーダとサンヨーのゴリラです。

その他は別売りチューナーになります。

>また購入されて何度か使われた方の生の意見も聞きたいです。
>ナビ精度
>案内
>使い勝手・・・etc
>よろしくお願いします。

960を使い始めて3週間目に突入しましたが

ナビ精度
他の方のご指摘で辛口の評価ですが神奈川(横浜)に住んでいる
私にはごちゃごちゃしている地図でも、それほど気になる誤差で
はありませんでした。

案内
検索のヒット率はピカイチと思います。レアなお店まで検索出来ます。
ルート案内はビーコンを付ければ渋滞回避ルートを検索可能です。
また距離優先や時間優先などの条件を付けることも可能です。

使い勝手
他機種を使いこなしてる訳じゃないのですが、そこそこ良いんでは
ないでしょうか?私の前の書き込み860や960にも書きましたが
若干、使いにくい部分もありますが重箱の隅の様なネタなので
気にする程じゃ無いでしょう。

他に詳細な部分の評価を聞きたい場合は遠慮無く言ってください。
但し漠然と聞かないでください。返信に困りますので

書込番号:5212013

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2006/07/03 10:47(1年以上前)

パナのストラーダFクラスは内蔵でなくて同梱ではなかったでしょうか??
ちなみにサンヨーのゴリラはワンセグチューナーが内臓ですが12segは別売りチューナーが必要となります。
固定タイプのナビゲーションですとパナソニックのFクラス以外の商品は基本的に別売りです。(SET販売みたいなのはありますが…)ですからFクラスにしても付属で付いているというだけで別体でチューナーをつける意味ではSET販売と同じですね。

書込番号:5222565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件 MAX960HDのオーナーMAX960HDの満足度5

2006/07/03 11:57(1年以上前)

>AV-LINK さん

細かいご指摘ありがとうございます

もめんや さんの質問だったので、かなり端折っちゃいました。

>パナのストラーダFクラスは内蔵でなくて同梱ではなかった
>でしょうか??

FクラスのこれってSETだったんですか?
てっきり内蔵と思っていました。別売りのTU−DTV20が
付属っていうだけですか?スペックにチューナー型式がのって
ないのですっかり内蔵と思っていました。ここでパナの話をし
ても仕方ないのでこの程度にしますが。

ただ、当の本人がなかなか出てこないのも気になります

書込番号:5222673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/07/03 17:39(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
いろいろありがとうございました。

結論を申し上げますと、悩んで検討した結果楽ナビにしようと思っています。
今はカロッツェリアの10年前のDVDを使っているので、自車位置が正確なので、これに決定します。
11月に新しいモデルが出ると思うのでそれにします。
クラリオンはVGA、5.1があり本当に魅力的でした。
これで地上デジが内蔵なら本当に最高なのですが・・・

次の楽ナビがVGAや5.1ならうれしいです。

みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:5223329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件 MAX960HDのオーナーMAX960HDの満足度5

2006/07/03 21:07(1年以上前)

>もめんや さん

決まって良かったですね。
使っている人の意見を聞くのも重要ですけど
自分で納得した機種を買うのが一番です。

私は新しい物好きなんで、ほとんど人柱みたいな買い方ですから
でもメーカそれぞれ自信をもって出しているでしょうから
自分のこれと思った使い方が出来る機種を選定するのが
ベストですね

書込番号:5223856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/05 16:24(1年以上前)

直接は関係ない話題なんですが、

> 今はカロッツェリアの10年前のDVDを使っているので、

とあったので調べてみたら、カロのDVDナビって1997年から出てるんですね〜
そうか、もうあれから(約)10年なんだ、とちょっと感慨ひとしおでした。

私は今週末セカンドカーに860を取り付ける予定です。
ファーストカーにはカロの昨年モデルH990+P7DVAの組み合わせなので、860のクチコミの方で違いなどをレポートしてみたいと思います。

よろしくです。

書込番号:5228626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件 MAX960HDのオーナーMAX960HDの満足度5

2006/07/05 17:19(1年以上前)

>せきゆおう さん

860の比較レポは楽しみにしています。
是非辛口でお願いします。860の板で

書込番号:5228713

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX960HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX960HD
クラリオン

MAX960HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月上旬

MAX960HDをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る