


この機種の購入検討中の者です。
表題の通り、iPod接続機能について現在使用中の方の
意見を伺いたくて質問しました。
カタログやメーカーHPのPDF説明書等で確認してみましたが、
どうやらこの機種ではiPodの接続機器とケーブルが別途必要で、
7月中に発売予定となっております。
ここで気になるのが、この機器がビデオ対応とのことです。
私個人としてはビデオ機能は必要ないので、単に接続が出来て
iPodの音楽機能のみ使えればよいのですが、
それでもこのビデオケーブルの発売を待たなければならないのでしょうか?
それとも以前の機種の接続ケーブルを使えばとりあえずは音楽機能のみ使えるのでしょうか?
もし現在この機種にiPodを接続して使用している方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:5185904
0点

>bonbuz さん
05AV-Navi用VTRケーブル(CCA-657-500)または映像OUT/VTR入力ケーブル(CCA-623-500)を購入すればとりあえず。音を聞いたり動画を見たりは出来ますよ。
但しナビ本体からiPodのコントロールが出来ません。
曲リストなどの情報も見れません。
ここまで必要が無ければ、ビデオ対応iPod接続ケーブル(CCA-675-500)を購入しなくてもいけますよ。
前のモデルの対応のiPod接続BOXが使えるかどうかはわかりません
、でも値段が高いのでケーブルを待った方が良いでしょう。
iPod接続ケーブルと05AV-Navi用VTRケーブルは本体の別コネクタに取り付けるので、是非にも専用ケーブルの発売を待った方が良いと思います。
書込番号:5188681
0点

>ちゅうやさん
詳細な情報有り難うございます。
どうやらケーブルの発売を待った方が良さそうですね。
悩みどころとしては上位機種のMAX860HDでは
カタログを見る限りだと標準でiPodが接続出来るようです。
思い切ってこちらを買おうかと悩みます・・・
書込番号:5189224
0点

私も同じことを考えて(560HDですが)、クラリオンに問い合わせました。
ビデオ機能が必要でなければ、現在のipod接続box EA-1250AとケーブルCCA-623-500を用意すれば、本体からのipod操作が可能だそうです。
注文済みですが、まだ到着しておりませんので、実際に確認はできていませんが。
書込番号:5189294
1点

>82148 さん
>現在のipod接続box EA-1250AとケーブルCCA-623-500を用意すれば、本体からのipod操作が可能だそうです。
下位機種(560HD,760HD)は上記の組み合わせをしないとiPodコントロール出来ませんね。しかもETC連動が出来ません。あまり気にする処じゃないですけど。
>bonbuz さん
>悩みどころとしては上位機種のMAX860HDでは
>カタログを見る限りだと標準でiPodが接続出来るようです。
そうですね。ちなみに私は960HD使っています
たしかに標準なんですが....
単に接続ボックスを買わなくてもいいだけです(^^;
ビデオ対応iPod接続ケーブル(CCA-675-500)だけになります
書込番号:5190505
1点

>ちゅうやさん
何度もありがとうございます。
960HDをお使いとのことですが、ちゅうやさんは
iPodを接続して使用しているのでしょうか。
これらの上位機種(960HD,860HD)でも
iPod接続にはどちらにしろ
ケーブルを買わないとダメってことでしょうか?
単に本体を購入しただけでは接続は無理なのですか?
(もちろん音楽対応のみですが)
質問ばかりですいません。
もし分かるようでしたら教えて下さい。
書込番号:5190654
0点

>bonbuz さん
>960HDをお使いとのことですが、ちゅうやさんは
>iPodを接続して使用しているのでしょうか。
使っていますが、現在iPodコントロールはしていません
05AV-Navi用VTRケーブル(CCA-657-500)を使って
あくまで外部入力で音楽を聴いたり動画を見たりして使っています
iPodの操作はiPod本体でやっています。面倒です
960HDや860HD本体からコントロールしたいならば
7月発売のケーブルを待った方がいいです。
外部入力とは別の操作で(音楽のみですが)コントロールが可能になります。私も早く発売にならないかを待っています
>これらの上位機種(960HD,860HD)でも
>iPod接続にはどちらにしろ
>ケーブルを買わないとダメってことでしょうか?
iPodと繋ぐだけならば、どの機種でも外部入力が
出来るケーブルだけを買えば使えます。
コントロールするとなると下位の機種(760HD,560HD)はBOXを買う
出費がかさむと言うことです。
でも上位の機種(960HD,860HD)は
音楽を聴く、操作するだけなら
ビデオ対応iPod接続ケーブル(CCA-675-500)だけですけど
動画も見るとなると
05AV-Navi用VTRケーブル(CCA-657-500)も必要になります
こんな説明でわかります?
書込番号:5190807
0点

>ちゅうやさん
詳しい解説ありがとうございます。
まさに知りたいことが分かりました。
いや、HPやカタログにもこれくらいしっかりと
記載して欲しかったです(私の理解不足?)
今月末にナビ購入予定なので、とりあえずナビをクルマに
取り付け、ケーブルの発売を待って後でもう一度
ケーブルを取り付けるか、それともケーブルが出るまで
取り付けを待ってナビとケーブル一緒に取り付けるか。
またまた悩みそうです・・・
書込番号:5191752
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX760HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/05/27 21:05:10 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/05 7:04:37 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/01 20:13:34 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/07 22:52:18 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/17 8:28:46 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/24 22:33:53 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/19 21:59:04 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/02 14:36:13 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/05 20:17:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/03 13:05:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
