『日時がリセット』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ DrivTrax DTR-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DrivTrax DTR-P5の価格比較
  • DrivTrax DTR-P5のスペック・仕様
  • DrivTrax DTR-P5のレビュー
  • DrivTrax DTR-P5のクチコミ
  • DrivTrax DTR-P5の画像・動画
  • DrivTrax DTR-P5のピックアップリスト
  • DrivTrax DTR-P5のオークション

DrivTrax DTR-P5クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月上旬

  • DrivTrax DTR-P5の価格比較
  • DrivTrax DTR-P5のスペック・仕様
  • DrivTrax DTR-P5のレビュー
  • DrivTrax DTR-P5のクチコミ
  • DrivTrax DTR-P5の画像・動画
  • DrivTrax DTR-P5のピックアップリスト
  • DrivTrax DTR-P5のオークション


「DrivTrax DTR-P5」のクチコミ掲示板に
DrivTrax DTR-P5を新規書き込みDrivTrax DTR-P5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日時がリセット

2007/07/13 23:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

スレ主 さん
クチコミ投稿数:13件

1ヶ月程前に購入しました。

今日気付いたのですが、初期画面からナビ画面に入ると、毎回日時がリセットされていたようです。
リセット後の日付は「2006年04月16日09時00分00秒」付近。
ナビ画面に入った直後、画面下をクリックして日付表示をさせると、この日付になっています。
電源長押しやリセットボタンを押して、再起動をかけてもダメでした。
・・・今までそういう話題も出ていないみたいですし、こんな症状が出ているのは、もしかして私だけ?(^^;

他にもおまけ機能(?)ですが、画像ビューアでデジカメの画像が全画面表示できませんでした。(サムネイルはOK)
K10DやDMC-FZ50、DMC-FZ7、他数台で撮影した画像がことごとく、「画像ファイルを開く際にエラーが発生しました!」と
なって全画面表示できません。
ただし、200万画素以下のカメラの画像だと表示されました。
画素数が多いと処理しきれないのでしょうかね?
でも、600万画素すら表示できないんじゃ、最近のデジカメはほとんど無理の様な気が・・・。(携帯の画像ならOK?)
クラリオンのサポートとメールでこの件をやり取りしていましたが、サポート曰く「電源長押し、あるいは
リセットボタンで再起動すれば、ほとんどの画像が全画面表示できる」・・・との事。
でも私の場合は、再起動してもダメ、SDカードの相性かと思い、色々なメーカーを使ってもダメ(6メーカー14枚)、
終いにはサポートからのメールが来なくなって、どうも無視されたっぽい・・・。

ナビ機能自体は自分の位置さえ分かれば良いので、機能としては十分でしたが、上に書いた事が残念でした。
(ちなみにナビ機能の方で、一方通行を逆送させたり、人専用の橋がルートに入っていたりするのはご愛敬?)
本体の大きさとか画面サイズとかはちょうど良くて、結構気に入っているのですけどねぇ。

書込番号:6531065

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さん
クチコミ投稿数:13件

2007/07/17 21:34(1年以上前)

クラリオンのサポートに問い合わせてみました。

「電源立ち上げ直後は初期設定時間となっているが、GPS信号を
受信すると、時刻が自動補正されます」との事でした。
確かに今もう一度確認したら正確な時刻に修正されていました。
・・・それなら、設定画面の日時設定って、いったい何の為に
あるんでしょう?(^^;

もう一つの画像ビューアで全画面表示できない件については、
「現在関係部署で調査中」だそうです。
それならばその様に連絡をくれれば良いのに、いきなり
2週間以上音沙汰なしって、どうなんでしょうね・・・。
もしかしたら、クレーマーか何かと思われたのかなぁ。

書込番号:6546846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/07/23 18:59(1年以上前)

私も、写真、表示できませんでした。
ためしに1024×768に変換して読み込むと
10回のうち3回ぐらいしか表示できません。
いまだ、表示できるのと、できない違いは何か
わかりません。

書込番号:6568476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > DrivTrax DTR-P5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電の口の形状 2 2018/10/03 7:28:10
地図更新 1 2010/01/11 0:24:34
仕様の違いを教えてください 0 2009/04/21 20:24:34
Ver.1.2Aバージョンアップ 2 2008/11/18 13:16:44
ルート検索がはちゃめちゃ? 8 2008/09/18 11:59:22
GPSの感度について 3 2008/09/03 22:09:30
進路変更の際、毎回音声案内してくれない 4 2008/08/11 20:18:14
致命的なアプリケーションエラー 4 2008/06/15 16:53:18
GPS機能について 3 2008/05/28 17:46:09
オートパワーはありますか? 6 2008/05/19 14:57:38

「クラリオン > DrivTrax DTR-P5」のクチコミを見る(全 385件)

この製品の最安価格を見る

DrivTrax DTR-P5
クラリオン

DrivTrax DTR-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月上旬

DrivTrax DTR-P5をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る