『ビデオカメラ接続』のクチコミ掲示板

2007年11月上旬 発売

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥288,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の価格比較
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のスペック・仕様
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のレビュー
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のクチコミ
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の画像・動画
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のピックアップリスト
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のオークション

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月上旬

  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の価格比較
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のスペック・仕様
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のレビュー
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のクチコミ
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の画像・動画
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のピックアップリスト
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

『ビデオカメラ接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4」のクチコミ掲示板に
モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4を新規書き込みモービル・メディア・ステーション VIE-X075B4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオカメラ接続

2008/09/24 00:00(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

スレ主 そら9854さん
クチコミ投稿数:8件

ナビ本体にビデオカメラを接続して見たのですが、音声はちゃんと流れるのですが映像がテレビの画面のまま切り替わりません・
設定もAUXとかにしてみても変わりません。
誰かわかる方いませんか?

書込番号:8402664

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/09/24 12:57(1年以上前)

X075の外部映像入力は2種類あります。
「RCA」と呼ばれる音声入力と同じ形で黄色い端子と、より高画質な「D端子」の2つです。
この2つが両方共に接続されている場合は、ナビ本体の画面には「D端子」からの入力が優先され表示されます。

説明書では、付属の地デジチューナーを「RCA」「D端子」の両方で接続する様に書かれています。
(「RCA」の接続はリアモニター用として必要)

おそらく、地デジの配線を外してビデオカメラを接続したか、市販のセレクターで地デジとビデオカメラを選択する配線になっているかと思いますが、
それらの措置は「RCA」だけで、地デジの「D端子」は直接つながったままになっているのではないでしょうか。
この状態ではビデオカメラを接続したり選択しても、地デジの「D端子」からの映像が優先されてしまいます。

ナビ本体の「D端子」を外せば確実ですが、
地デジチューナーは助手席シート下に設置されている事が多いので、その「D端子」ケーブルを外せば
(電気的に「D端子」での接続が絶たれるので)ビデオカメラの映像が観られる様になる可能性があります。
この場合でも「RCA」からの信号で地デジを見る事ができます(「D端子」より若干 画質は落ちますが)。

なお、「RCA」「D端子」両対応のセレクターを使えば地デジを「D端子」のままビデオカメラを使えるかもしれません。
(セレクターが「RCA」→「D端子」の変換機能を持つか、「RCA」「D端子」混在の場合でも相手側に影響を与えない仕様の場合)

書込番号:8404651

ナイスクチコミ!0


スレ主 そら9854さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/24 15:09(1年以上前)

返答ありがとうございます。
本文に書いてありました地デジチューナー側のD2端子をぬいてナビ側のRCA入力にビデオカメラを接続したんですが、それでも画像が写りません・ナビのAUX設定でTVではなくAUXにすれば映るでしょうか?それともTVの設定で入力切換とかあるのでしょうか?

書込番号:8405095

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/09/24 19:09(1年以上前)

となると、信号が無くてもケーブルが つながっているだけでD端子を優先しRCAが無視される様ですので、
・ナビ本体の裏のD端子ケーブルを外し、すべてRCA接続のみで構成する
・RCA→D端子変換機能を持ったセレクターを使用する
の どちらかしかないでしょう。
(いずれにしても、これはRCAよりD端子が優先される仕様によるもので、設定で直る物ではないです)

書込番号:8405911

ナイスクチコミ!1


スレ主 そら9854さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/24 19:18(1年以上前)

やっぱりすぐにできる方法だとナビ本体のD2端子を外すしかないですか・
hikapeeさんありがとうございました

書込番号:8405945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/07 00:49(1年以上前)

こちらをご参考になさって下さい
    ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/20101010464/SortID=6583541/

書込番号:8466253

ナイスクチコミ!1


スレ主 そら9854さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/07 18:19(1年以上前)

玄箱志向さんありがとうございました。

とても参考になりました

また何か解らない事があったらその時はよろしくお願いします。

書込番号:8468417

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
アルパイン

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月上旬

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング