





HDX700とLX−BUSではないセットを組み合わせたいのですが、ミュージックセラーの音声がオーディオのスピーカーから出力されないのでしょうか?(同じケンウッドで)
出力できる接続方法はありますか?教えて下さい!
書込番号:1588127
0点


2003/05/20 00:28(1年以上前)
ヘッドユニットにAUXさえあれば何処のメーカーであっても
車載スピーカーから出力する事は出来ます。
また、AUXがなくともFM飛ばしって手もあります。
LX−BUSでないと出来ないのはナビからのオーディオコントロール位では?
接続方法は「にーさんの部屋」を参考にして下さい。
書込番号:1592598
0点


2003/05/20 18:55(1年以上前)
>また、AUXがなくともFM飛ばしって手もあります。
FM飛ばしって標準の機能のFMトランスミッターですよね
なぜかTV音声しか飛ばないんですが(ナビ案内も飛ばない)
設定ミスでしょうか、マニュアル見ても乗ってないような(´・ω・`)
書込番号:1594147
0点


2003/05/20 19:20(1年以上前)
ナビ案内は本体スピーカーのみです。
書込番号:1594199
0点



2003/05/20 20:48(1年以上前)
ありがとうございます。
ついでなんですが、平成5年のハイエースにつけたいのですが、これがまたライブサウンドが付いていて変換機を付けないと付かないらしく、それが場所をとってしまいセットを固定するのがやっかいです。
何かいい方法はありますか?
書込番号:1594409
0点


2003/05/21 06:43(1年以上前)
あっヘッドユニットは関係なかったですね。
え〜っと
FM飛ばしでミュージックセラーを車載スピーカーから聞く場合は
ナビ本体から出ているRCAをチューナーに入れてナビのシステム設定を触ると飛ばせます。
「にーさんの部屋」のQ&A 接続?ナビゲーション編を参照下さい。
書込番号:1595680
0点


2003/05/21 20:41(1年以上前)
ふさみさま
>平成5年のハイエースにつけたいのですが、これがまたライブサウンドが付いていて変換機を付けないと付かないらしく・・・
私の車もライブサウンド付きの車ですが、市販のコネクターをつないでしばらく使っていましたよ。ただ、ウーハーは出力されませんでしたけど・・・
あと裏技もあるのですが・・・
書込番号:1597090
0点



2003/05/21 21:12(1年以上前)
ふみぃさま
市販のとは10P6Pのコネクターですか?それで付きますか?
端子の形状が丸ピンと板で違うのでは・・・
できるのでしたら是非教えて下さい。
でかいボックスガ邪魔なので。
書込番号:1597157
0点


2003/05/22 09:18(1年以上前)
ふさみさま
>市販のとは10P6Pのコネクターですか?
そうです
ライブサウンドのウーハーを鳴らす方法は・・・
もしこの方法で鳴らす場合は自己責任にてお願いしますm(_ _)m
1.ライブサウンド用のアンプにつながっているコネクターをはずす。
(かなり狭いところにあるかも・・・。)
ちなみにそのケーブルは使用しません。
2.市販のコネクターのアンプのリモート線(はっきりとした名前を忘れました)をACC(常時電源)につなぐ
こうすればウーハーから音が出るようになると思います。
ですが、デッキからウーハーのみの調整ができるわけではありません。(ウーハーを強くしたければリアスピーカーの音量を上げる・・・)
私の車ではこの方式でウーハを鳴らす事が出来ました。
ちなみにですがソニーのライブサウンド変換コネクターを使用してもウーハーのみの調整は出来ません。あしからず・・・
こんなところでは
書込番号:1598535
0点



2003/05/22 19:06(1年以上前)
ふみぃさま
狭いところにあるというのは、デッキ裏の奥にあるということですか?
それとも全く違う場所にあるのですか?
それでナビ・オーディオとも付くのですか?
書込番号:1599484
0点


2003/05/22 19:53(1年以上前)
ふさみさま
>狭いところにあるというのは、デッキ裏の奥にあるということですか?
>それとも全く違う場所にあるのですか?
私の車の場合は助手席側ダッシュボードの内側にありましたよ。
場所はディーラーに聞いたほうがいいでしょう。
>それでナビ・オーディオとも付くのですか?
これはあくまで音(スピーカーの出力)に関してだけなのでナビ、オーディオの出力に関しては問題無いでしょう。
あっ、リモート線の加工以外は通常通りにつなぎますよ。
まあ、こんなところでは。
書込番号:1599593
0点



2003/05/22 21:24(1年以上前)
ふみぃさま
いろいろありがとうございます。もう少しお付き合いください!
ダッシュボード裏というと線を延長しないといけませんよね?
そこからだとセットまでもっていくのが大変そうですが・・・・
書込番号:1599851
0点


2003/05/26 12:51(1年以上前)
ふさみさま
レスが遅くなりすいません。
しばらく寝込んでいましたもので・・・
>ダッシュボード裏というと線を延長しないといけませんよね?
>そこからだとセットまでもっていくのが大変そうですが・・・・
え〜とですね、ライブサウンド用のコネクターとは別に10P/6Pのコネクターがオーディオの近くに隠れているはずです。
ですからそのコネクターに接続すれば大丈夫かと
書込番号:1610998
0点



2003/05/26 19:38(1年以上前)
ふみぃさま
元気になってなによりです。
近くにあるんですか?よく確認してないのでわかりませんが、
車載側からのコネクターが奥の方にあったので・・
その奥に10P6Pのコネクターがあるのでしょうか?
書込番号:1611853
0点


2003/05/27 20:37(1年以上前)
ふさみさま
補足というか何と言うか・・・
車種によっては10P/6Pコネクターでライブサウンドシステムになっているのもありました。(知り合いのがそうだったので・・・)
ので、確認してみては・・・
書込番号:1615085
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDX-700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/04/12 6:37:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/06 15:24:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/19 22:55:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/15 18:36:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 18:51:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/08 13:24:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/06 18:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 8:13:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/22 20:26:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/25 11:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
