



カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000VP
GW中に自分で取り付けしました。
リアスピーカ、サブウーファーなど付けていて
元から配線が多いので非常に苦労しました。
皆さんの評価通り、リモコン操作はわかりづらいですね。
でもコストパフォーマンスを考えれば非常に満足です。
無事取り付けできたのですが、TVの音声がいまいちです。
FM飛ばしになっているとおもいますが、オーディオ側の
周波数を76.1にあわせると、雑音と共に小さく聞こえます。
今の状態では声も判断できないくらいなのでどうにかしたいのですが、
ナビ側で送信する周波数を変更できたりとかできないのでしょうか?
もしくは電波を強くするコツとかありますでしょうか?
説明書を見てもその辺についてあまり書いてないような気がします・・・。
TVチューナー側の配線にあるラジオアンテナ用の配線(?)
(オーディオ側のアンテナに近づけて下さいって説明がある配線)
が現在オーディオと離れてるせいなのでしょうか?
もしお判りになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
書込番号:4223635
0点

>TVチューナー側の配線にあるラジオアンテナ用の配線(?)
>(オーディオ側のアンテナに近づけて下さいって説明がある配線)が
>現在オーディオと離れてるせいなのでしょうか?
その通りだと思いますので、近づけてください。
書込番号:4223712
0点

家でFMラジオで放送を聞く時ってアンテナを回したり、立てたり・・
調整しますよね。
あれと同じ感覚です。
FM送信機からのコードを、向きを変えたり、伸ばしたり折りたたんだりしてみてください。
自分が以前使っていたFMモジュレータのときは、運転席下のマットをはずし、そこにアンテナ線をまっすぐに伸ばし、マットで押さえていました。
ノイズがないFM放送と同様に聞こえましたよ。
>>ナビ側で送信する周波数を変更できたりとかできないのでしょうか?
ちょっと知識があれば可能です。
FMモジュレータを分解すると発信周波数を調整するための可変容量コンデンサがついているはず、これをマイナスドライバーで少し回せば、
周波数が高くなるか、低くなるかです。
それを見たことの無い人は見つけられないでしょうから、やめたほうが良いでしょうね。
車純正アンテナコードの中間に混合器を取り付け、
その線に直接つないでしまうことも可能です。
書込番号:4223892
0点

かっぱ巻さん、IR92さん
ご返答ありがとうございました!是非試してみたいと思います。
現在TVチューナーをシート下に入れているのですが、他の配線は
ものすごく長いのに、ラジオアンテナ配線だけ短いんですよね。
おかげで現在は運転席マット下までしか届きません。
WEBでFMについて教えて頂いた事を元にちょっと勉強してみます。
ちなみにラジオアンテナ線って配線を延長しても大丈夫なのでしょうか?
自分でこれから調べても見ますが、もしすぐにお答えできるようでしたら
教えて頂けないでしょうか?もう少しだけお力をお借りしたいです・・・。
書込番号:4225017
0点

アンテナ線の長さは300÷周波数(MHz)で、
300÷76.1=3.94mです。
これの1/2、1/4、5/8などがダイポールアンテナで使われるサイズです。
ですから、1.97m、0.985m、2.46mになります。
どれにもあてはまらないでしょう?60cmぐらいではないですか?
そこまでシビアに考えてもしょうがないということです。
だから線をたしても、切ってもかまいません。
感度の良いとこを見つけてください。
書込番号:4225546
0点

>>ナビ側で送信する周波数を変更できたりとかできないのでしょうか?
周波数は16種類の中から選べると思います。モニターの説明書に
変更方法が出ています(ナビ本体の説明書には出ていません)。
確か、テレビを映した状態にして、リモコンのテンキーの"0"を
押すことでメニューが表示されたと思います。
書込番号:4226527
0点

IR92さん、シャレードさん
ご返答ありがとうございました。これだけ助言頂ければ
今週末に安心して対策できそうです。
まずはアンテナ延長して感度の良い所を探っています。
周波数変更もやってみます。
初めてのナビ取り付けですが、かなり苦労したけど
CU-H9000VPの機能面では不満も無く、音声認識も
実用的ですしルート検索も早いのでかなり助かりました。
細い路地で歩行者用道路を案内された事もありましたけど、
所詮は機械なのでその辺はご愛嬌と思ってます。
あくまでナビは補助的なものですし、リルートが早いから
違う道に行けばいいだけですしね。
書込番号:4228326
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > CU-H9000VP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/21 8:46:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/05 21:57:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/17 8:26:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/30 16:49:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/13 18:43:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/31 20:13:35 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/18 5:57:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/07 8:14:52 |
![]() ![]() |
9 | 2005/06/30 0:25:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/13 0:11:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
