『ジャイロがモニター内ということは』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HS400Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

『ジャイロがモニター内ということは』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ジャイロがモニター内ということは

2004/04/18 21:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 教えてください。私もほしいですさん

あのお下のほうのスレでジャイロがモニターの中にあるという書き込みがあるんですが、そのことについてお伺いしたいのです。
私の車はセンターメーターなので、ナビをオンダッシュの右側(つまりハンドルの右側にあたる方)に、ドライバー側に斜めに向けて付けてもらおうと思っていたのです。私の記憶ではジャイロを車の進行方向に対して斜めに向けてはいけなかったような気がしたのですが・・。そうなるとハンドルのまん前に取り付けないといけないことになりますが、本当にそうなんでしょうか?もしだめならインダッシュの取り付けキットを買わなければなりませんね。何か説明が下手で申し訳ありません。状況お分かりいただけたでしょうか?

書込番号:2713429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/04/19 09:26(1年以上前)

取付角度の指定がありますので、その範囲内ならOKですよ。
ジャイロユニットが別ユニットになっているナビの場合は、正しく進行方向に向けないと駄目ですが。

書込番号:2714738

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/04/19 22:57(1年以上前)

取説では左右15度までは許容範囲。だそうです。
ご参考までに・・

書込番号:2717017

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてください。私もほしいですさん

2004/04/21 20:38(1年以上前)

K11-マーチ乗りさん、PPFOさん返信ありがとうございます。
15度って結構シビアーですねえ。だめかなあと思って今日帰り道自動車用品店に寄ってみたらナント現物がありました!画面が大きいし、動作がサクサク来るし、地図が新しいし(私の通勤コースで以前のストラーダに無い道があった!)。楽ナビにナビきかけた私の心はもうダメ!!!早速、ネットで注文してしまいました。万難排してディーラーに付けさせてもらいます。保険のためにインダッシュ取り付けキットも注文しました(チョッと高いけど)。お願い、無事に付いて!!

書込番号:2722813

ナイスクチコミ!0


左右15度以上の取付は??さん

2004/04/26 01:58(1年以上前)

便乗質問ですいません。左右15度以上に設定した場合、どうなるのでしょうか?走行を続けると地図から自車位置がずれてしまうのでしょうか?
走行中の前方視認性とナビ画面の視認性、安全面における視点移動最小化の全てを成立させるには15度以上傾けたいと考えています。日差しの影響でナビ画面を15度以上に傾けたい時もあると思います。また盗難防止で頻繁に取外しすることを想定すると、厳密に毎度15度を毎度計測して取付けをしなければならないのは日常の使い勝手を考えると少し面倒にも感じます。「SALAS利用のために取付け角度を図る取付ゲージが付属する」とカタログにあるところを見るとやはり「毎度ちゃんと計測して取付してね」ということなのかでしょうか。デザインも機能も非常に魅力的なナビなだけにこの一点がどうしても気になっています。どなたか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:2737510

ナイスクチコミ!0


便乗質問ですいません。さん

2004/04/28 00:14(1年以上前)

自分の車では5度ぐらいしか傾けて使っていないので、
参考参考程度に読んでください。
このモデルは、ジャイロが内蔵されており、
またそのジャイロで道路勾配やマップマッチングを行っているようですので取り付け角度は重要だと思います。
液晶画面の写りこみは少ないので、インパネの真中につけても特に見難いようなことは無いです。
また、脱着時に故意に変えない限り、取り付け角度は変わりませんよ。

書込番号:2744146

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング