カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20
カーナビが先月壊れてしまい(SONYのDVDナビ、取り付け後4年半)、また車の方向転換(車庫いれなど)をすると狂うことがあるのでパイオニアが良いと思い今日買いました。
1年前の機種と思っていましたが、2年前の機種でした。地図が古いのは我慢しようと思います。
オートバックスに先月末行きましたが工賃が高く(取り外し10500円、取り付け21000円)やめました。
購入場所:ヤマダ電機上平塚店(元ダイクマ)
AVIC-DRV20: 99800円
5年間保証: 4990円
旧ナビ取り外し: 6300円
取り付け: 18900円
計:129990円 ポイント2132P
カーナビは取り付けが難しいので、通販は考えませんでした。
2年前の機種ですが、良品であることを期待します。
書込番号:5530623
0点
自己レスです。
本日16日、AVIC-DRV20をヤマダ電機のカー用品作業者が取り付けました。自分で取り付けるのは難しそうでした。
タッチパネルは便利です。前のソニーのカーナビとメニューや設定内容、操作が大きく異なるのでとまどいました。
初めFMVICSの受信確認ができずに放送局(NHK横浜FM)に近づくべく往復40km走りました。結果的にFMVICSはちゃんと受信できました。フィルムアンテナはロッドアンテナより感度が落ちるようですが、いたずら等の被害は受けにくい点は良いと思います。
車速パルスやバックギア信号も確認できました。サイドブレーキ信号は常にオンのままです。
明日は説明書を読んで使いやすいように設定や地点登録をしようと思います。
新しい地図ディスクが12月に発売予定なので、高いですが、できれば買うつもりです。
書込番号:5543978
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/11/18 18:58:33 | |
| 9 | 2010/11/03 3:47:37 | |
| 2 | 2006/10/20 8:29:39 | |
| 2 | 2007/11/03 6:22:14 | |
| 1 | 2006/04/04 0:34:08 | |
| 2 | 2006/04/02 0:43:29 | |
| 4 | 2006/03/29 16:42:47 | |
| 0 | 2006/02/02 7:10:15 | |
| 1 | 2006/01/04 19:09:53 | |
| 2 | 2005/12/30 21:20:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





