


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD
抽象的な質問で申し訳ないんですが、渋滞考慮ルート探索というのはどれぐらい使いもんになるでしょうか??都心部などの渋滞でも効果を発揮しますか??
あとドライブプランナーも気になりました。
結構使えるもん(勿論人それぞれだとは思いますが・・・)
でしょうか??
もうお持ちの方でよきアドバイスがあれば教えていただければ幸いです。
書込番号:4457135
0点

自分はZH9MDと別のクルマでH990使ってます。ZH25MDはZH9MDに30GB HDD搭載して2004年版地図にしたくらいしか違いありません。
ZH9MD+VICSビーコン装着 東京23区内走行での感想です。
・渋滞考慮オートリルート
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/03hdd-cybernavi/hdd/kinou/route/04.html
都市部でVICSビーコン装着しているとまぁまぁ威力を発揮します。
ナビ+VICSでも万能ではないので走り慣れた路だと、ドライバーの感性と直感で走った方が早いことも良くあります。
+ナビの渋滞情報を組みあわせると更に早く到着する場合もあります。
また、いつも同じような路を通っているとナビ自身が学習してその路を案内するようになります。(細路地等を引かないという制限はあります)
VICSビーコン情報では駐車車両もカウントされるので都市部では要注意。
VICSについてはこちら↓を参照ください。
http://www.vics.or.jp/
・ドライブプランナー
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/03hdd-cybernavi/agent/dpn.html
装着したてのころ1度しか使ったことがありません。機能としては面白いと思いますが、
自分は自分でプラン立てたり、いきあったりバッタリで予定変更が多いですので。
使いこなせば面白く役立つ機能ではあると思いますよ。
HPから取説DL出来ますので読まれてはいかがでしょうか。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/
また、HDD楽ナビ発表となっていてこちらは7inchタッチパネル+リモコン仕様でオンデマンドVICS・ipod接続・別売地上波
デジタルチューナ接続もできますので候補にしてはいかがでしょう。
http://www.pioneer.co.jp/press/release511-j.html
書込番号:4468595
0点

ついに楽ナビ2DIN HDDタイプ発表になりましたね。
そのせいかこのZH25HDの機種の値崩れが激しい・・・。
阪神優勝セールも相まって結構安く購入できそうですが
私はやっぱり新しい楽ナビに期待したいですね〜。
だって私FOMAですし・・・。
書込番号:4469528
0点

ZH25MDに特別な思い入れがないのであればAVIC-HRZ09がいいと思います。
対応携帯わからないのでなんとも言えませんがFOMAもサイバーナビ
ZH990シリーズ程度には対応していると思われます。
地上波デジタルチューナ単体価格が高すぎるのがネックですが、
ナビタッチパネルからダイレクト操作できるのが魅力です。
オーディオ機能の実力はわからないけど、ナビ機能に関しては
サイバーナビ譲りなので買い得感が強いですね。
書込番号:4472118
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH25MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/04/16 6:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/05 12:39:01 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/28 1:27:43 |
![]() ![]() |
9 | 2012/02/21 22:32:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/18 12:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/10 16:19:31 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/13 23:27:43 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/15 18:13:31 |
![]() ![]() |
9 | 2006/04/25 21:52:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/21 12:15:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





