


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
はじめまして!
パナソニックの955MDと悩んでいます。
パナのナビってキレイだと思うんですが、カロのこっちの方がいろんなビューがあってキレイ?見やすい?楽しい?
モニターが、VGAではないのですがどうですか?
デジタルTVの場合明らかにVGAの方がキレイに見えるのではないかと思うのですが?DVD再生は、さほど変わらないとは思いますが‥。
バックカメラも付ける予定ですが、使用具合はどうですか?
パナの場合、目安になる、ラインが出るのですがカロの場合は出ません。どんなもんでしょうか?
書込番号:4358180
0点

私も当初は値段も手ごろで955MDと迷いましたが、990MDを購入しました。
以下が自分なりの比較です
955MD⇒
・ナビのVGA表示の綺麗さ、DVD鑑賞も◎
950MDよりも一段と綺麗さが増しています
・知り合いより、同ークラスの中でCPUが遅いこと、つまり
画像処理が遅いことを聞き、実際、実機を確認。ナビ表示
画面で地図をタッチ後のスクロールが断然遅く、ハイ・
パフォーマンスクラスの性能ではないと感じる点
実際、走行中はいらいらの原因になります
・VGA以外では5.1chが使える点はGOOD
990MDはオプション扱い
(私はナビのみで金銭的にスピーカまで手が回らず断念)
・住所検索画面で住所入力が面倒⇒これは実際にみてみてください
990MD⇒
・総合性能◎(音などを含め)
・特にナビ画面のスクロールが抜群に早く、955MDとの
差がある過ぎた為、こちらにぐいと。
・NAVI・STUDIOで直接、PCからファイル転送が可能な点
買ったばかりでこちらはまだ、試していませんが、ここの
書き込みでかなり遅いらしいですが。。。
やはり、自分の機能優先順位で決めて、選択されるといいでしょう。
画面の綺麗さで選ぶなら、955MD。それ以外はやはり
990MDの印象です。
実際に手で触って、確かめることも重要です。DVDを持ち込んでみてみたり、タッチパネルでナビスクロールを試してみるとか。
あと、大手ショップなどでは実際にこれらの機種を使っている方もいますので聞いてみるのはいいかもしれません。
以上
書込番号:4360525
0点

VGAというスペックだけに目を捕われない方が良いと思いますよ。
私も最初はその部分で迷いましたが、掲示板での評判や、
雑誌等での評価を読み、カロにしました。
実際カロを使用してて感じるのは、音楽機能を含めたトータルバランスの良さです。
ちなみに、画面に関してもおっしゃる通り、色々な見方が出来るので楽しいですよ。
…という事で、個人的にはカロをオススメします。
書込番号:4360851
0点

こんばんは!
う〜んやっぱり?カロッツェリアの勝ち!?ですか。
で、再びバックカメラについてお聞きしたいのですが、他社(トヨタ純正とかパナソニックとか)のを取り付けるのって可能でしょうか?
無いよりあった方が便利?で目安線がパナなんかは出るんですよ!
実は今回20年近く(うっ年がバレル!)セダン系しか乗った事無いのですが、ミニバンに乗り換える事になったのですが、どうもバックが苦手で!‥‥。
あとですね、
TVのデジタル対策はみなさんどうされるのですか?
カロッツェリアは今後どうなってくるのでしょうか?
書込番号:4362339
0点

デジタル放送についてですが、個人的には2011年移行後で良いのではと思います。あまり番組的にもまだ魅力がない気がしますけど。
書込番号:4362438
0点

他社製バックカメラは一般的なRCAタイプであれば問題なく取付できます。
トヨタ純正ですとアダプターが必要です。
ラインについては使う人次第ですかね・・・
もともとバックカメラ自体補助的なものですので・・・
特になくても慣れれば不便ではありませんが、逆に慣れてくると使い方によってはかなり活用できます。
デジタル対策はまだ先ですので皆さんそれほど重要視していないのでは??
私はすでに導入しましたが殆ど使っていません。(使いたくても受信地域が限られる!!)
受信地域が広がる頃には新しいナビにしてるでしょうし・・・
10年使うつもりなら検討するべきだと思いますが・・・・
カロもデジタルチューナー開発中ですが出力はRCAですので専用端子&VGAのパナに比べるとデジタルの綺麗さを完璧には再現できません。
ちなみに私は両方の機種を使用していますが比較については皆さんのおっしゃる通りです。
が、私の趣味&使い方では圧倒的にパナの勝ちですね。
何より画質重視ですのでパナの画面に慣れると他のナビは・・・
もちろん、画面の切り替わりやスクロールは遅いですが個人的には気にならない&それを補う画質です。
又、私は殆どの操作をボイスコントロールで行うのですが(運転中はこれに限ります)この使いやすさと認識率ではパナのほうが優秀です。
まぁ、人に勧めるなら他の方のおっしゃる通り総合面ではカロですが・・
ご参考までに・・
書込番号:4362475
0点

私も色々メーカは悩みましたが、トータルでカロの990MDにしました。
ナビ画面の見易さ(綺麗さ)はパナのほうがよいですね。
カロにした理由は
GPSの抜群の精度と多機能性ですかね。やっぱりリビングキットはかなり画期的かと。
PCにMP3プレイヤー用にため込んでいた音楽ファイルがそのまま直接ナビのHDDに落とせるのは自分にとって大きかったですね。
地上波デジタルに関しては皆さんも書いているように、あまり気にしていません。
パナはいち早く導入したようですが
1、値段がまだ高いです。(専用チューナーが8万くらい)
2、アンテナはデカいダイバーアンテナ。
3、まだ一部の都市部くらいしか観られない。
などの理由です。
バックカメラですが、私もミニバンなのであればいいなぁと思ってますが、すぐ慣れるかと。
目安線に関してはむしろ無いほうがいいかもしれません。
運転初心者の方ならまだしも、20年以上の運転暦ならば、そのままの画面のほうがよいような気がします。
書込番号:4362919
0点

パナの前モデル(950MD)との比較になりますしあと個人的な要素がかなり出ますが…。
僕はパナの955MDをお薦めしますm(__)m
何故かというとナビ画面&ルートの検索方法が個人的に好きだったからです。
地元の道(ナビで使う道では無いと思いますが)の案内でカロだとえっ?と思うことが多いです!
ナビ機能で考えるならパナの方がお薦めです!
オートインテグラル〜についてもさほど効果を僕は感じなかったもので。
異論はあると思いますが個人的な感想と言うことでお許しをm(__)m
書込番号:4365178
0点

私は、カロをお薦めします。
パナの画質の良さは認めます。私も先日までパナユーザでしたから。
じゃ、なぜ、パナじゃないか。
「地図が古すぎる。」
です。
ショップで、確かめてみることをお薦めします。カロや他社のナビには
掲載されている地図情報が、パナにはありません。
同じお金を出すのなら、少しでも新しい地図が欲しいですよね。
書込番号:4365484
0点

3日前に、パナのHDS935MDを購入しました。実際、目的地を設定して車を走らせると、曲がるべき案内の音声表示が他社の機種と比べ遅いと思います。曲がる直近では、交差点までの距離が表示されますが、10メートルばかりずれている感じ(後方に)がします。したがって、曲がるべき箇所への車線変更が遅れがちになりかねなく、個人的にはカロのほうが良いのではと感じられます。ただ、カロは実際使用していないので分かりませんが、パナは明らかにナビとしてはストレスが残る原因となります。対処法があれば教えてほしいです。パナの個性と言えばそれまでかもしれませんが、走行中には早めに案内と表示が明確であることが大事だと思いました。
書込番号:4367639
0点

ちなみにパナ デジチューのアンテナはフィルムタイプもありますね。
TY-CA210DT たばこ1箱大くらいの大きさみたいです。
書込番号:4369520
0点

多数のご意見参考になります。
私的に、カロの990MDにかなり(ほとんど)傾いています。
優先順位を考えるとナビの使い勝手が一番で、TV機能は二の次ですかね!画質にこだわって車運転するわけないし‥‥
バックカメラは、パナのを付けたいな〜と考えているのですが、大丈夫でしょうか?目安線出るかどうか心配なのですがいかがなものでしょうか?
書込番号:4369882
0点

パナの反応遅いですか?
HD-9000シリーズではそうは感じませんでしたが。(個人の感想です。)
パナのETCレーン案内は個人的に気に入ってました。
画質ですが、地図の見易さ、特に視認性と言う面では個人的に慣れがあるためか
いまだにパナの方が視認性が良いように思います。
(はっきり言って、これは慣れです。オンダッシュ→インダッシュに変えたのも原因だと思いますが。)
地図が他社と同じなら、もう一度パナに戻りたいとも思うが、
メーカはそれ程重要とは考えていないように感じました。
書込番号:4370510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/11 18:59:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:48:48 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/10 15:19:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/06 14:38:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/08 16:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/02 20:14:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 5:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/07 16:10:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/01 11:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/18 23:16:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





