『地デジチューナーからの画像の乱れについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月下旬

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

『地デジチューナーからの画像の乱れについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

スレ主 unotakuさん
クチコミ投稿数:58件

早速ですが、地デジチューナーからの画像の乱れについて質問させてください。

症状
1.ゴーストの様に像がブレたように何重にも表示される。
2.地デジの番組だけでなく、ダウンロードのメッセージ等チューナーからの画像も同じ症状
3.チューナーの画像出力(RCA)を抜けるか抜けないかのところまで緩めると症状が現れない(ダウンロードのメッセージもクリア)
逆にキッチリ奥まで差し込むと症状が現れる。

これってケーブルの不良でしょうかそれともチューナーの不良でしょうか?



書込番号:6304704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/05/06 11:39(1年以上前)

どのようなチューナをご使用か不明ですが、映像信号ラインのグランドが安定していないようにお見受けします。

両方ともしっかり電源グランドがしっかり配線されているのでしょうか?
また、映像ケーブル損傷等で、どこかで車体と接触していませんか?

書込番号:6307102

ナイスクチコミ!0


スレ主 unotakuさん
クチコミ投稿数:58件

2007/05/06 12:14(1年以上前)

しゅがあさん、アドバイスありがとうございます。

使用しているチューナーはAVIC-HRZ88G専用の地上デジタルTVチューナーGEX-P8DTVです。(板違いでしたね、失礼しました)

今日、知り合いの方からRCAケーブルを借りることができたので試しに交換してみました。
結果は「改善できず」でしたのでケーブルの異常や破損では無いと思われます。

>映像信号ラインのグランドが安定していないようにお見受けします。

素人なので言われている事がよくわかりませんが、ボディアースの事でしょうか?
だとしたら接続ポイントを変更してみます。

書込番号:6307235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/06 22:56(1年以上前)

取付はご自身ですか? それとも?

地デジ側のヒューズを飛ばすと近い症状になります。 アース位置の変更で改善すればラッキー、しなければメーカーサービスに見てもらうしかありませんね。

書込番号:6309732

ナイスクチコミ!0


スレ主 unotakuさん
クチコミ投稿数:58件

2007/05/06 23:17(1年以上前)

じいじいじさん、アドバイスありがとうございます。

取り付けは自分で行いました。
その時ショートさせてしまったのでしょうか?
もしそうだとしたら修理ですよね。
費用が幾ら位かかるか心配になってきました。

書込番号:6309837

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/09 09:10(1年以上前)

unotakuさん

>> 使用しているチューナーはAVIC-HRZ88G専用の地上デジタルTVチューナーGEX-P8DTVです。

メーカーホームページによると本機への該当機種は「GEX-P9DTV」ですよ。
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/option/index2.html

GEX-P8DTVはサイバーナビのAVIC-ZH009Gの専用モデルだと思います。

「GEX-P9DTV」に交換または買い替えをされて本機との装着をされてはどうでしょうか。

書込番号:6317625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2007/05/09 19:47(1年以上前)

>メーカーホームページによると本機への該当機種は「GEX-P9DTV」ですよ。

それは単体で買ったHRZ88と後から接続する場合の話だよ。

>GEX-P8DTVはサイバーナビのAVIC-ZH009Gの専用モデルだと思います。

大きな間違いだよ。HRZ88Gに付属しているのは間違いなくGEX-P8DTVで去年の楽ナビのサイバーナビの地デジセットモデルに付属してるのはすべてこれだよ。

>「GEX-P9DTV」に交換または買い替えをされて本機との装着をされてはどうでしょうか。

おいおい・・・すごい提案だね。

最近ホント変な書き込み増えたネ

書込番号:6318785

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/09 19:58(1年以上前)

>> 大きな間違いだよ。HRZ88Gに付属しているのは間違いなくGEX-P8DTVで去年の楽ナビのサイバーナビの
>> 地デジセットモデルに付属してるのはすべてこれだよ。

これは知りませんでしたよ。 88Gに付属しているモノも「GEX-P9DTV」と思っておりました・・・。 (>_<)
勉強不足です。 失礼しました。

書込番号:6318821

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-HRZ88」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスク交換について 故障 4 2012/07/14 16:38:54
HDDフォーマット 4 2010/05/27 3:47:03
CD-TEXTの読み込み 2 2009/12/04 12:10:02
CDが取り出せない 3 2011/11/14 17:25:27
地デジ録画したDVDを車内で見たい 2 2008/11/01 22:47:38
ETC・iPodの接続について 2 2008/03/26 11:35:32
画面消去のやり方? 2 2008/02/26 19:41:57
どなたか教えてください 5 2008/02/20 10:55:08
微妙 1 2008/02/12 23:54:33
素人ですいません。 1 2008/01/12 13:02:48

「パイオニア > AVIC-HRZ88」のクチコミを見る(全 657件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ88
パイオニア

AVIC-HRZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月下旬

AVIC-HRZ88をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング