


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
以前、AVIC-HRZ009G に パナのリアビューカメラを取り付けて使っているとの書き込みがありましたが、Rギア連動でバックカメラの映像がモニター写るのでしょうか?先日、量販店で聞いたところ、メーカーが異なると連動機能が使えないとのことだったので。教えていただければと思います。
書込番号:7017070
0点

こんにちは。
そういう物もあるかも知れませんが、こちらのナビの仕組みでは、ナビがリバース信号を判断しているのは車からのリバース信号のみでありきちんと車からのリバース信号を取っていればシフトをリーバースに入れた際にナビがバックカメラからの映像信号の入力に切り替えているだけですのでそちらは問題ありません。
バックカメラの方の仕様として考えないといけないのはリバースと共にバックカメラの映像出力を出すという部分で通常はリバースにシフトした場合のバックランプから電源でカメラが出力を出すようになっていれば良いと思います。(普通のバックカメラはそうなっています。)
またリバースに入れなくても後方を見たいという事でそういう事ができるナビではリバース連動でなくあえてアクセサリー電源から取る事によりそういう使い方をしている方もいます。
(当然、カメラはキーがACCポジション以上で電源がONですが通常の使用ではシフトがリバース位置で画面に表示されます。)
具体的にカメラの型式などを書けばより正確なアドバイスがもらえると思います。
書込番号:7017386
1点

この件について、横から質問させてください。
今日、イエローハットで他メーカー同士を組み合わせることについて聞いてみたんですが、
つくのはつくけど、他メーカー同士の組み合わせだと、明るさなどの設定ができないと言っていました。
これって、大きな問題なのでしょうか?
ご存じの方おられますか?
書込番号:7018834
0点

上にも書きましたが、カメラにもよるのではないでしょうか?
カメラの型式など書かないとどういう意味で明るさが調整できないと言われているのか
推測ができません。
このナビの取説を見ればわかりますが、バックカメラの明るさの調整をする説明は
ないと思います。
カメラ側にその機能があってナビ側でその設定ができるという物があれば、それとの組み合わせでないと明るさが暗く設定されてしまって駄目だというのであればわかります。
ただそういうカメラを選ばなければ良いでしょうから問題はないと思います。
ちなみにカメラの明るさはカメラ側で自動で調整されるのが普通で、暗くなってしまうのは
バック灯が十分でない場合などで起こる事があります。
書込番号:7018994
0点

何度も出ている質問ですが
基本的にナビやTVのバックカメラのRギア連動表示はナビ側が持っている機能なので
映像入力が接続できるカメラならどのカメラでも連動します。
りんちゃんマンさんの質問の明るさ調整も同じくナビ側の機能なので接続するカメラは関係ありません。
同じような話でガイドラインの表示がありますが
これはパナソニック等はナビ側に表示機能が有るのでどのカメラを繋いでも表示可能、
パイオニアはナビ側にガイドライン表示機能が無いのでND-BC20のようにカメラユニット自体にガイドライン表示機能があるカメラと組み合わせないと表示できません。
どの場合でもナビ・カメラがそれぞれ持っている機能であり、現在発売されている大手メーカーのカメラ及びナビでは「このナビ(カメラ)との組合わせでなければ機能しない」と言う機能は無かったと記憶しています。
ご参考までに・・・・
書込番号:7019041
0点

ナビ側のAV設定でリアカメラ有りにするのと
バック信号にちゃんと接続すれば
リアカメラを付けて無くてもリアカメラ入力端子に切り替わります
・・・カメラを繋げてないと何も映りませんが
カメラのメーカーは関係無くRCA出力のあるカメラなら問題無いはずです
リアカメラ端子にDVDプレーヤーを繋ぐと・・・バックする時だけDVDが映ります・・・笑
ただメーカーによってバックガイド?・・・ラインが映る機種もあるので
・・・これはカメラについている機能だと思います・・・多分
パイオニアのナビはリアカメラが逆さまに付いている場合は切り替えて
正常に映す設定があります
書込番号:7019124
0点

>パイオニアのナビはリアカメラが逆さまに付いている場合は切り替えて
正常に映す設定があります
・・・すみません間違えてました
書込番号:7019711
0点

リヤビューカメラはパナソニックのCY-RC50KDを装着しようと思っています。参考になるご意見ありがとうございました。
書込番号:7022538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/12 12:39:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/30 23:53:16 |
![]() ![]() |
12 | 2015/03/15 8:36:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/04 23:01:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/31 13:49:58 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/10 22:09:08 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/31 12:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/17 2:08:55 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/15 10:59:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/27 1:27:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
