『Ver1.05のソフトのダウンロード』のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

『Ver1.05のソフトのダウンロード』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

Ver1.05のソフトのダウンロード

2008/09/29 20:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

メーカーサイトにて性能改善ソフトのダウンロードによるアップデートのお知らせがUPされました、

性能改善項目

マップマッチング性能を向上いたしました
※以前よりご提供しております過去のアップデートにも対応しております

http://pioneer.jp/car/airnavi_software/dl/

書込番号:8431567

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/29 20:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。

パイオニアのHPのアップデート情報に載っていないのでわかりませんでした。
私はスマートループに参加していませんが、タッチパネルの反応速度がかなり速くなりましたね。地図の移動もタイムラグがかなり減ったように思います。

びっくりしたのは今までの表示情報や車設定が全部消えてしまったところです(笑)
今設定をしなおしています。

書込番号:8431762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/09/29 21:32(1年以上前)

パソコンを持ってないのですがまたエアーナビコールセンターに電話して頼んだらいいのでしょうか?車速パルスを購入してないんですがアップデート可能なのでしょうか?

書込番号:8432008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/29 22:14(1年以上前)

>ミチェロビッチさん

そうですね、SDカードをパイオニアから送ってもらう形だと思います。

もしくはSDカードをお持ちなら、最寄りのネット喫茶(のカードリーダー付いているPC)でダウンロードするか・・・。

私も車速パルスを接続していませんが、1.02からもろもろ修正されているようですしHPにも車速パルスを使用しなくてもマップマッチング精度が上がると記載されています。

書込番号:8432350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/09/29 22:36(1年以上前)

このリンクってどうやってアナウンスされたんでしょうか?
エアーナビのサイトからたどっても1.02のときのダウンロード先しか
表示されませんでした。
電源ケーブルを購入した人にだけ知らされるのでしょうか?
(今、取り寄せ中です)

書込番号:8432513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/09/29 22:47(1年以上前)

>ゴルゴ30さん

pioneeのHPのお客様サポートの更新情報に記載されています。
http://pioneer.jp/support/index.html

RD-030の取扱説明書も載ってますよ。

書込番号:8432584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/09/29 23:28(1年以上前)

>ぴかちゃんとたまちゃんさん

pioneeのHPのお客様サポートの更新情報に記載されています。
http://pioneer.jp/support/index.html

そのようですね。
ホーム>お客様サポート と辿ると出てきます。

でも、カロッツェリアトップ > お知らせ には出ていませんね。
サイトの更新漏れ、ということですね。
バタバタしている様子を感じてしまいます。

いずれにしても、欲しいアップデート用ファイルはDLできました。
こちらのおかげです。

書込番号:8432891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/09/29 23:35(1年以上前)

電源ケーブル「RD-030」には1.05の入ったSDカードが同梱されているとのこと。
通信モジュールが来たときには1.03の入ったSDカードがされていました。
新しいハードを買うと、更新のたびに、中途半端な容量のSDカードも増えていきますね。

書込番号:8432947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/09/30 01:14(1年以上前)

≫ぴかちゃんとたまちゃんさん。。。

1.05バージョンアップは・・・
(当方スマートループ付きでぇV1.04からのアップでしぃ)
車速センサーが来る迄待つ予定だったのですがぁ
貴重な情報のお陰でぇ、先程DL完了してぇ1時間程試走して来ましたぁ^^♪。
曲がる直前の、『右です・左です』が確実に絶妙のタイミングに変化しておりましたぁ^^♪。。。



≫hara-mikityさん。。。 
≫びっくりしたのは今までの表示情報や車設定が全部消えてしまったところです(笑)

(・_・)σの情報を参考に、再設定の心の準備してたんですがぁ(爆笑)
σ(・_・)の場合は、以前の設定は完璧に残ってましたよぉ〜^^ww。
アップ前のバージョンの違いによりぃ、違うんですかねぇ〜^^;w。。。


書込番号:8433497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/09/30 11:41(1年以上前)

hara-mikityさん

通信契約をされていないとのことですので今迄はver.1.02の状態で使われていたのですよね。

天使な悪魔さんが仰られている音声案内のタイミングが絶妙になったという件。
これは過去スレにも書き込まさせて頂いおりますが、これは通信が始まり、ver.1.03〜1.04になった時に改善されています(複数の方も同じ事を仰っているので間違いないかと)。

ですので今迄のver.1.02では最後の「右です」、「左です」の音声案内が遅れ気味の時もあったと思いますが、ver.1.05ではその点既に含み改善され、違ってきていると思いますのでご確認してみて下さい。

書込番号:8434600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/09/30 12:33(1年以上前)

こんにちわぁ^^≫バックナムさん≪いつも貴重なカキコ参考にさせて頂いてますぅ^^。。。



≫σ(・_・)のネタ(笑)・・・

音声案内のタイミングが絶妙になったという件

1.02→1.04→1.05と使いましたがぁ

1.02→1.04は、タイミング変わったとは感じませんでしたぁ^^。

1.05は、明らかに速いタイミングで案内してくれてますよぉ^^♪。

右左折手前30M位表示の時に、確実に『右・左』を案内してくれてますぅ^^♪。

今迄は↑の案内精度が悪くぅ、30M過ぎって感じでしたぁ^^;ww。。。



因みにぃ・・・

もしやσ(・_・)の錯覚かと思い(爆笑)

コンタクトセンターにぃ、1.05って早く無ぃ?って質問して見ましたぁ^^w。

回答は、おっしゃる通り以前は差ほど変わらなかったがぁ、今回案内精度を良くしたと言われましたぁ^^ww。。。



以上・・・
σ(・_・)の感覚を、ちとぉ疑ってみた結果でしたぁ^^ww。。。

書込番号:8434756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/09/30 13:37(1年以上前)

天使な悪魔さん

すみません、ver.1.05ではまだ距離を踏んでいないものですからご了承下さい。
コンタクトセンターの方が仰るのなら更に改善してくれたのかもしれませんね。

因みに私がこの件につきまして過去書き込まさせて頂いたり、参照、参考にさせて頂いたのは、ver.1.03〜04になって間もない8/30のCirqular Quayさんのレビュー[155281]。
8/31の『自車位置表示について』スレ[8278805]。
9/1の『交差点案内のタイミング』スレ[8285853]であります。

書込番号:8434992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/09/30 21:04(1年以上前)

≫バックナムさん。。。 

ぃぇぃぇ・・・
喧嘩売ってる分けじゃ無くてぃ、色々情報やぁ進化を共に楽しみたぃと思ってるだけなのでぇ
その点誤解なさらでぇ下さいねぇ〜^^♪。。。

このナビってぇ・・・
通常の製品は、多分完成だろ〜でぇ発売するのが普通でしょうけどぉ
未完成かも知れないけどぉ普通に使えるからぁ
後はユーザの声(クレーム?)聞いてと共に開発してこぉ〜って策略な気がしてますぅ^^;ww。。。
(ウィンドーズのアップデイトみたいにぃ^^w)

もしかするとぉ・・・
化ける可能性の有る製品ですよねぇ〜^^♪(初代譲り^^?・・・笑)。。。

書込番号:8436600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/30 22:42(1年以上前)

>バックナムさん

仰るとおり、1.02で使用していました。
ですので1.04とかをスマートループと一緒にバージョンアップされた方よりも劇的にレスポンスが良くなったと感じているのかも(笑)

今日、1.05にてナビゲートさせてみましたが交差点案内は絶妙になっていますね。
「右です」「左です」と言われてちょうど曲がり角がきます。

マップマッチングに関してはどんなに変わった気はしません。遅れ気味なのは前とほぼおなじかも。ただ、案内地点が変更になったので迷いなく曲がる道を判断できるようになっていると思います。

タッチレスポンスも良くなっている気がします。天使な悪魔さんも仰っていますが、あまりの発売最初の悪評に見かねてパイオニアは本気で修正しようとしている気合が感じられます。作りっぱなしで、バージョンアップは本体ごとみたいな姿勢よりも良いですね。これからも、こまめにユーザーの声を聞いてもらってバージョンアップをしていってもらえれば嬉しいです。

最初がダメっ子だったのは惜しいですが、ここまでレスポンス良くユーザーの声が反映されているバージョンアップは珍しいかも。駄目な所は直していこうとする、そういう点では珍しくメーカーとユーザーが一緒に育てている機械のような気もします(笑)

書込番号:8437229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/10/01 08:08(1年以上前)

天使な悪魔さん

喧嘩だなんてとんでもない。私の書き込み方が悪かったのですね。
これからも互いに有益な情報交換をしていきましょう。
宜しくお願い致します。

hara-mikityさん

マップマッチングに関してですが、ver1.05でのマップマッチング改善というのは通信開始後(ver.1.03以降)に起きていた不具合の修正、つまりver.1.02の時に戻したというものです。
ですからhara-mikityさんの様に通信契約されていらっしゃらない方がver.1.05になっても変化が感じられないのは当然かと思われます。

それからメーカーとユーザーが一緒に育てるT10。
確かにそんな雰囲気になってきましたよね。
我々ユーザーも改善点や代替え提案などを継続的に行っていく。
そしてメーカーもそれを真摯に受け止め対応、反映していく。
それが今後も大切になるということですよね。

書込番号:8438838

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング